大雨と共に台風が去りました。
昼前から天気も回復して北風が涼しく、久ぶりにMGをガレージから出しました。
2ヶ月以上放置していましたので、バッテリー上がりを心配していましたが、問題ありませんでした。
K峠やSスカに偵察に行くつもりでしたが、台風の吹き返しで北風が強く、ウインドサーファーでした私の血
が琵琶湖に行け!と・・・・御前崎状態になっているかも?

いつもは綺麗な水が泥汁状態です。おまけに川の河口も

流木や葦で・・・・この様な状態は今まで見たことがありません。
いつもの駐車場近くまで来ると。

ウインドサーファーの姿が見えてきました。 知り合いが何人来ているかな~と思いながら浜辺へ。

いました、N氏。その他知っている車も数台、少しお話しをしましたが、このN氏や他の方は、私より5~7歳年上。もういい年ですが、ウインドサーフィンに対する情熱は今も変わらず、風が吹く所なら何時でも、何処でも、何処まででも。
趣味ですが、一つの事を持続、継続すると言うのはどれだけスゴイか、30年位ウインドサーフィンを続けられる体力、ただただ関心するばかりです。
仕事上、N氏位の年の方に出会いますが、まったく同年には見えません、若さがぜんぜん違いますね。
いい目標と言うか、私も頑張ろ~?とふと。

こちらの方は、持続、継続?と言うよりやめられません。おまけにM3も泥沼化。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/09/16 22:05:37