
日曜日は、乱丸・エボ・ダイクンのお誘いでだるやーさんとYZサーキットに行ってきました。
やはりサーキットは難し~い!。広すぎてどこを走っていいか良く解りませ~ん。
頭の中でシュミレーションはしてましたが、実際走ると正解なのか?でした。
おまけに第2コーナー記憶にあるでけ5回はスピンしました。あそこで5回もスピンしたもは私位でしょう。自分でも笑えますね。
今回は最終コーナーから全開、ベタ踏みしてみましたが、これがまずかったのか、第2コーナーのブレーキで挙動が乱れ、おまけに手前のわだちに捕まり制御不能でした。
途中でダイクンのランエボに乗せてもらいましたが、あれ~、私とはライン取りが全然ちがいました。
こんなインベタに付くとは!。しかもランエボは速い、立ち上がり加速はスゴイしブレーキングでも車が安定しています、これにはびっくりです。一度最終コーナー手前でダイクンが来るのを待つて、ライン取りを勉強しようと思いましたが、コーナの立ち上がりからU.S.S.エンタープライズがワープするかのごとく、前方から消えていきました、あの加速にはついてけません。
ベストタイム(42.30)が出たのもダイクンにライン取りを教えてもらってからでした。ライン取りの重要性を実感しました。あと車の方もフロントの車高をもう少し上げた方がいいような?リアショックもガチガチでしたので、もう少し柔らかい方が・・・・、次の課題もたくさんあります。
その後REpowerさん、マコレーさんと合流し、楽しい車談の昼食でした。
次回は何処のサーキットに連れてってもらえるのかな?楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/03/18 22:40:52