• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月06日

タイヤは高いな~。

昨日に続き本日もK峠へ。

だるやーさんとトンネル付近で出会いましたねー。
今回でタイヤを終わらそうと。このフェデラルのS、あまり良くなかったですねー。ALTで痛い目にあった記憶が・・。だだよく考えると値段が値段ですので仕方がないですが、逆に値段からするとコスパは良かったのか?なんとも言えません。

次回はリアだけR888を買おうかと、財布にやさしいSタイヤ?。☆が欲しいですが予算オーバー、
発売されてからかなり月日がたってますが、トーヨーのSは初めてですので試しにと。

K峠、だるやーさんと別れてからもかなりの車が、5往復で断念。帰る途中でPOWERさんに会いましたね、NEWの☆が装着されてました。やっぱり☆のほうが~・・・。あ~パワステの修理も・・。

面白い動画を発見!蒔きストーブを持っている方はお勧めです。作業時間が半分以下です。
MSDまで付いてますね。


一人の方はこちらがお勧めです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/06 21:16:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番‼️
にゃるてさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2015年5月6日 22:32
フェデラルのSタイヤには終始苦戦させられていましたね~。ALTのクラッシュの原因と思えばコスパ最悪なのではw

トーヨーでもSタイヤである以上温まらないとグリップしない傾向はあるのでは? 同じトーヨーでR1Rはどうでしょう、安いですし。

V8エンジンってどれくらいの重さ? 豪快なのはいいですが手持ちってものすごい危なっかしいように見えます…
コメントへの返答
2015年5月7日 19:50
確かに、ALTのクラッシュを考えると、あのタイヤ温まり難いのをはじめから知っていたら無理しませんでしたが。

トーヨーのSは無理しません。じっくり特性をつかんでからです。フロントにR1Rを履こうかと。

V8ってどれくらいの重さなんでしょう。昔の軽量のやつは100~150kgと聞きましたが。
でないと二人で持てませんよね。
2015年5月7日 10:36
これを二人で持ってるなんて信じられません
miniでも4人で運んでるのに…
コメントへの返答
2015年5月7日 19:59
乱丸さんに超お勧めなんですが。
蒔き割り機の良いやつは20万位しますから
中古のエンジン改造した方が安いような?

『行き止ま林道』の倒木を乱丸さんに売る。
これはいい案だと思ってたんですが。
2015年5月7日 10:49
あれ?R888より、ZⅡ☆の方が安くないですか?

RED-Bさんのタイヤサイズって235・40・18でしたっけ?

値段で行くならだるやーさんの言うとおり、R1Rですね。
コメントへの返答
2015年5月7日 20:07
R888、255/35/18、1本25000円ですがZⅡはどれ位でしょう?確かもっと高いような。

235/40/18はフロントですがR1Rは225/40/18しかないんですよ1本17500位です。
255/35/18で20000円位です。

ZⅡよりはるかに安いと思いますが?。
2015年5月9日 8:04
安さのフェデラル595、新しいRRはいかがでしょうか?
某チューナーさんいわく、2★並にグリップするようです。
峠の1~2本くらいなら十分かと。
お財布と要相談ですねー^^;
コメントへの返答
2015年5月9日 19:13
フェデラル良いと聞きましたが、もうアジアンタイヤは心配です。

新しいRRと言うのがあるのですか?
検索して調べてみます。

お財布と要相談です。

プロフィール

「ジャジャ~ン! http://cvw.jp/b/1566114/39610300/
何シテル?   04/14 21:44
MG MG-Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コンスタントプレッシャーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 23:42:51

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
こちらも遊び車です。
MG MGB MG MGB
完全な遊び車です。
その他 その他 その他 その他
画像保存用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation