• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

バイクを買いました・・・完成しました?。

土.・日で何とか完成しました!。

塗装が終わったフレームに傷が付かないように養生を巻きエンジンを載せました。
これ位の重さなら問題はないですね。

続いてリア回りを。

段々リアが形になってきました。

バラした順番で組んでいけば問題ないですが・・
この電装が入っているプラスチックのボックスを最後に外したのですが組むのは配線は最後に、と思いボックスも最後に収めようと・・・しかし入りません!格闘すること5分・・物理的に絶対無理です。
はやり始めに収めておくべきでした。仕方なくフェンダーキャブ・エアクリ・チエーンカバー・・ほぼ組み込んだ物を外すことに・・・・一揆に疲れました。

ほぼリア関係ができましたのでフロントを。

フロント部分は配線ケーブルが何処を通っているかだけを確り覚えておかないといけませんので一応デジカメで写真を撮っておきましたが・・・これも一本間違いまたやり直すはめに。
ハンドルまわりもほぼ全部バラしましたが、なかなかメッキ部分を磨いても綺麗になりませんでした。
もうこれ以上は無理かと?思い諦めて次にフロントタイヤを組むに。

なかなかフロントタイヤに手こずりました。カラーが入っているのですがこれが上手くいきません。
ハンドルを固定すればよかったのですが・・・面倒だ?ハンドルが左右にブラブラ・・。
結果は!!!!なんとこのバイク、ハンドルストッパーに当たる前に先にウインカーが燃料タンクに当たるではないですか!せっかくの塗装が・・・・。
燃料タンクの塗装はあなり上手く出来てませんでしたので何時かはやり直そうと思ってましたが・・
やはりこの運命にあったようです。


左右均等に傷が・・。そしてこのバイクのスタンドも!起こすとフレームに当たります。

ハンドルの方もスタンドもゴムを当て当たらなくしましたが・・チョットこの傷はショックでした。
一応完成です?。


やはりフロントのハンドルまわりの劣化が気になります。特にメーターはプラスチックですので再メッキか・・。あとチエーンも新品を買いましたが長さのカットまで出来てませんでした。(これは自分で切れるか心配です。専用のチエーンカッターと言う工具があるようです)
シートの張替えも思ったよりは簡単でしたがタッカーの釘がなかなか入りませんでした。
あと電装も6Vから12Vの変換キットに交換しました。


本日はナンバーも取り試運転!。とハリキッテましたが・・・
タンクにガソリンを入れコックを開けると・・・・・あら~この前直したはずのキャブからまた燃料が真下に一直線!。もう一度分解しましたが・・フロートバルブより肝心のフロートがダメのようです。
フロートバルブが多分押せてません?。仕方なく新品を発注しました。
これが来れば試運転と!。  大丈夫なのか心配です。

そして金食い虫のM3が帰ってきました!。オイル漏れは止まったようですが・・・今週の週末にリアのキャリパーをOHしてもらおうかと、キーキーうるさい音なりの原因はリアのキャリパーに問題があるようです。ついでにクラッチのレリーズにステンのメッシュホースに・・・・・。
本当にこの彼女は金食い虫です、この先もまだまだ続くでしょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/22 00:16:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2016年11月22日 10:30
すごいですね!よく頑張りました
寒くなる前に走りに行きたいでしょうね
M3も帰ってきて楽しみが一杯ですね
コメントへの返答
2016年11月22日 19:42
スゴーク疲れました(笑)。
早速今日試運転しましたが・・・・・・
ウイリーしてこかしました・・・・そしたら左のウインカーが割れました・・・。
バイクに慣れるまで心配ですねー。

M3はこれから他の場所の修理です。
2016年11月22日 18:01
RED-Bさん、レストアラーじゃないですか!?

純粋にすごいと思います。

自分も50ccのバイクを入札したんですが、落札できずが続き、最近ふと思ったのが、50ccを買ってもそれでそちらの林道まで行く気力が沸くのか?と・・・(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月22日 19:48
MGBの時よりは楽勝でしたが・・
バイクの基本知識ゼロです。

バイクを買ったら私がレストアしてあげましょう・・・と口だけにしていきます(笑)。

その問題は私も買う以前に考えてましたよ!。答えはトラックで運ぶ!!!

私はこれで遠征しようかとも考えてますよ!。トラックに載せる足場板ならあげますよ(笑)
Powerさんは丁度倒れ防止が付いているのでさらにいいかと。
2016年11月22日 20:22
いやーほんとすごいと思いますよ~。
そうか、トラックをキャリアカーにすればいいんですねw

M3も治ってきて、いよいよ真価を発揮してしまうのでしょうか!?
明日の午後はSスカ行きますので、どちらかでカモンw
コメントへの返答
2016年11月23日 0:03
正確にいいますと・・・直さなければ走りませんでした(笑)。
バイク・林道で動画を検索すれば沢山出てきました・・・遠い場所に行くにはトラックjしかない!足場があれば簡単に載りますね!。

久しぶりでM3で行きます??燃料漏れが解決すればバイクかも?。
ただM3のフロントは1~2分山」しかありません。

プロフィール

「ジャジャ~ン! http://cvw.jp/b/1566114/39610300/
何シテル?   04/14 21:44
MG MG-Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンスタントプレッシャーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 23:42:51

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
こちらも遊び車です。
MG MGB MG MGB
完全な遊び車です。
その他 その他 その他 その他
画像保存用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation