2012年08月05日
you tubeと言う便利なサイトが出来たもんだ、と関心するばかりです。ビデオデッキが壊れても昔の
動画も見られる、またアナログ人間的発言が。
http://www.youtube.com/watch?v=-11A-FtTibs&feature=player_embedded
この動画(本体の貼り付け方が解らない、また誰か教えて下さい。) は、色々な所で取り上げられて
いますが、なぜか何回も見てしまった。A110やサンクターボⅠ、Ⅱは好きですが、別にルノーが好き
な訳でなく、スーパーカーも特別に好きな訳でもありません、だだドライバーが「ジャン・ラニョッティ」
だからでしょうね。鼻が大きいのはそのままですが、シワがかなり増えましたね、久しぶりに彼の
顔を見ました。またコンセプトカーのA110-50も彼が運転していることで、う~ん乗ってみたい!
と言う心境にさせられました。
1981年のモンテカルロ 1982年のツール・ド・コルスの優勝者でフランスの英雄ですもんね、
その当時、私は友人とプライベートでツール・ド・コルスに真剣に出場しようと考えていて車の
運搬の仕方や、かかる費用など本気で調べていました。今思えば無謀で笑ってしまいます。
http://www.youtube.com/watch?v=asKuYgAcyIk&feature=related
こんな動画や
http://www.youtube.com/watch?v=WClJNx8V280&feature=related
こんな当時の動画を見ると、今でも闘争心が・・・ 。私も歳を取りましたが、気持はあの当時から
変わってないのかな?とふと考えさせられた、「ジャン・ラニョッティ」でした。
Posted at 2012/08/05 01:29:25 | |
トラックバック(0) | 日記