• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RED-Bのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

Lake Biwa Meeting

Lake Biwa Meeting日曜日は友人とLake Biwa Meetingに参加してきました。

今年は天候もよく暑い位でした。

骨董品?が売れてしまう前に、まずは知り合いのお店へ。昨年大阪のお店にお邪魔した時、イギリスに買い付けに行くとの事でしたので、何かいい物があるのでは?。

朝一に落としてしもたー。これ買わへん? 
さすがにこれは・・・。  

私のみん友の方は、この類いの車はあまり解らないと思いますので、ささーと。




サイドバルブ時代のエンジンは構造も単純ですが、1950年以前の車を維持するには、部品の供給
や海外のルートを持っていないと大変では?ワンオフで造れない物もあると思いますが。

こんなテールはどうかな?タイヤを取ればボートになります。?

最近フライホイールの軽量化の話がでていますが、これはむき出しです。

さてリーフの上の物体は?この当時は画期的?合理的?な発明だったんでしょうね。

MGFのカップカー?オーナーさんも?みたいです。ハードトップも中身も本物ですが。このエンジン、エリーゼの初期と同じK型、こちらの方かマニアックな気がしますね。

これもセブンですが

こちらもセブン。たくさん来られてましたが、私今でも、ケーターハムとバーキンの違いが解りません、
テールランプが違うのかな?。解る方教えて下さい。

こんなハードトップも、スタイルは別として、物を造ると言うやる気は大好きですね。バックヤードビルダーてこんなのが始まりではないのかな?

今回はたくさんのMGBが揃いました、ギャラリーを含めれば20台近く。

久しぶりにこの方と少しお話ししました、MGB乗りで知らない人はいないでしょう。
この方のサイトは本当にスゴイですね。MGBで解らないことがあれは、Corkey Oさんに。


これだけMGBが揃うと・・・・・英国車入門にはいいのかな?
これだけMGBが揃うと・・・・・玉数が多い車嫌いな私は・・・・
これだけMGBが揃うと・・・・・近所に無いのでOKとしておくかな。
バンパーレスは私の1台だけ、ほとんどメッキ、メッキ仕様でした。

完全オリジナル無視に突き進む私の車、一番目立つと言うか一番浮いていました。
玉数が多い車嫌いな私には丁度いいのかな。

次はこれを?。
Posted at 2013/09/30 23:59:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャジャ~ン! http://cvw.jp/b/1566114/39610300/
何シテル?   04/14 21:44
MG MG-Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 91011121314
15 161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

コンスタントプレッシャーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 23:42:51

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
こちらも遊び車です。
MG MGB MG MGB
完全な遊び車です。
その他 その他 その他 その他
画像保存用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation