• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RED-Bのブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

バイクを買いました・・・・塗装は難しいです。

仕事の合間や夜にぼちぼちやり始めましたが・・・夜ふかしのせいか?風邪をひいてしまいました。
本当に疲れてきました。

昨日はフレームの錆び落としとサフまで仕上げましたが、もう夜中は屋外の作業は止めようと、咳も酷いので室内でシートの張替えの下準備をしました。



張替え用シート(3500円)を注文しましたが・・上手く張れるか心配です。

本日は仕事の急ぎがありませんでしたので簡易の塗装ブースを作りました。廃材と養生用のシートでほぼタダ(笑)。作業時間15分!完璧???。

ここで借り物の秘密兵器!

これがあれば完璧!と思ってましたが・・・。
何時もの私のパターン・・・。気合を入れすぎると。

ガンの使い方を一応一通り教えて頂きましたが・・・。
はじめに他の物で試し塗り、エアー、量、ハンドル・・難しい!!
なかなか調整が・・。だいたいこのへんかな?と言うところで本番。
はじめは燃料タンクへ・・・・・塗料が缶スプレー並みにドバー!おまけにエアーも強く出きすぎました。一番肝心のタンクが大失敗です。タンクからはじめたのが間違いでした。
タンクを途中で止め、目立たないフレームを先に。

そこそこ???。こんなもんでしょう?。フェンダーもそこそこ????。


普通は塗装ブースには換気扇があるのでしょうか??
途中から気分が悪くなってきました。密閉の中では間違いでしょうか?
マジゲロを吐くくらいに。マスクはしてますがシンナー中毒??。1時間ダウンです。
せっかく造ったブースですが天井と側に穴を開けました。

これ位では効き目がありません!。しかしこれ以上開けるとホコリが・・・。
我慢して一応全部塗りました・・・・気分悪いです、いつでも吐けます。

やはり一番肝心の燃料タンクは粒子が目立ちツブツブ・・・・・。
こうなればやり直す他は・・・・。また塗装を剥離してサフ状態まで・・・。最後の力を振り絞り・・

目眩と吐き気のせいかペーパーがけが上手く出来てませんでした。少しペーパーの傷が目に付きますが・・・・・・。もうやり直しません!!。死にます。今も気分悪いです。

教訓!
素人のガン吹きはかなりの練習と知識を持ってから行うこと!!。
でないとシンナー中毒になります!。パソコンに向かっている今も頭はくらくら。
あの臭いが消えません!。

次回からは絶対に缶スプレーにします。値段の問題ではありません!。
二度としたくないです。明日、朝確認して出来が悪ければ上から缶スプレーを塗ります(笑)。


Posted at 2016/11/18 20:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャジャ~ン! http://cvw.jp/b/1566114/39610300/
何シテル?   04/14 21:44
MG MG-Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 345
678 91011 12
1314151617 1819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

コンスタントプレッシャーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 23:42:51

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
こちらも遊び車です。
MG MGB MG MGB
完全な遊び車です。
その他 その他 その他 その他
画像保存用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation