• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RED-Bのブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

Reborn

旧車に乗っておられる方は、高価な車や、歴史的価値のある車は限りなくオリジナルを維持すると
 
言う考えがほとんどだと思います、私の周りにもネジ一本まで拘る方も沢山います。 
 
ではそれ以外の車は?、当然オリジナルに拘る方、自分の好みに仕上げる方、楽しみ方はいろいろ
 
あります、この車を買った当時、自分でバラバラにし、組立てる時どちらの方向にするか自問自答し
 
ていました、オリジナルに拘ると、出来上がる、もうする所が無い、飽きる、要らなくなる、結局売却す
 
る、次の車が欲しくなる、性格上こうなるのは、目に見えてました、やはり自分の好みに仕上げて行く
 
方が長い期間所持出来るのでは、コツコツゆっくりと仕上げる、やり過ぎない、これがモットーのはず
 
でしたが・・・。 

 
  
以前K峠で撮ってもらった動画を見ると、私の車、まったく曲がって無いですね、フロントスプリングを
 
換えるとここまで曲がら無くなるのか?バネレートの問題もありますが、全体のバランスが無茶苦茶

思ったラインにまったく行かない、これ以上は私の知識と腕で仕上げるのは不可能と判断し、今回は
  
一般のシヨップではなく、鈴鹿や富士を走っておられ旧車もされる完全なレース屋さんへ相談に行き
 
、根本的改善、見直しをする事にしました。現在の役に立たないトルセンLSDも撤去し、ホーシング
  
自体も造り直すことに、レースのスケジュール上今年の年末からの作業になります。古い車なので
 
限界があると思いますが、戦闘力が上がる車に生まれ変わるのを期待しています。

 
 
 
 
Posted at 2012/09/25 13:49:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

旧車


 
日曜日は友人TさんのガレージでMさんの昭和43年式のスバルサンバーのレリーズベアリング等の修理を手伝いに行きました。
友人Tさんは、私の師匠であり、旧車の修理はピカイチ、いつも彼から学ぶ事が沢山あります。
このサンバーも、Mさんの近くの修理工場でバラされましたが、手に負えず、Tさんの元へ。某有名旧車雑誌に掲載されている店からも修理依頼があります。彼は修理工場を経営しているわけでもありませが、腕は本当にスゴイ、まさしく ゴッドハンド です。 
 



 
Tさんのコレクションの一部ですが、この他にもまだ・・・・。
Tさん自分で マメ増と 言うだけあり スバル360も MGAマーク1もピカピカ、特にお気に入りの
MGA、おそらく日本で1,2の程度では、いつも二人でツーリングに行くと私の車のボロさが目立っ 
てしまいます。
もっと、スゴイのがスバルサンバーの持ち主の友人Mさん、いつもため口で話していますが、彼はトヨタ2000××を3台も所有しています、おそらく個人であの車を3台も所有しているのは、日本中探しても彼だけでしょうね。本当にスゴイです。
Posted at 2012/09/04 23:05:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャジャ~ン! http://cvw.jp/b/1566114/39610300/
何シテル?   04/14 21:44
MG MG-Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

コンスタントプレッシャーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 23:42:51

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
こちらも遊び車です。
MG MGB MG MGB
完全な遊び車です。
その他 その他 その他 その他
画像保存用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation