• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RED-Bのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

Sunday Touring



日曜日はいつものメンバーでK峠に、その後30年ぶり位に奥琵琶湖パークウェイに行きました。

ここは現在無料になってますが、以前走っていた道がどうしても思い出せません。1方通行になってからははじめてでしたので、コースが逆でした、展望台から下るとすぐ思い出しましたが、昔はこの1方通行の区間だけを鉄仮面で往復してました。懐かしい記憶がよみがえりました。
その後有名なマキノ町のメタセコイヤ並木で写真を。

ここは秋位の方がもう少し木の緑が多くきれいです、また紅葉の季節もいい感じですね。私は何度もいきましたが、近くの農園で栗拾いもできます、近くのマキノピックランドでジェラートを食べ

最後に葵いおむすびさんの知っているラーメン屋さんで夕食をとり解散。
今回も楽しいSunday Touringでしたね。
Posted at 2014/05/12 23:19:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

MG・三兄弟??。

 
6日はこの3台で近い将来開催されるであろう、『British Rally In Biwako』 の予行練習に行ってきました。SS約200kmの超ロングコース、3台同時出発、GWの渋滞に巻き込まれるのは確実、無事故障ぜす帰ってこられるか?。


5日は予定していました、オールターマック 『K Touge Hill Climb Race』がウエットコンディションで中止になり残念でしたが、6日は暑くも無く少し肌寒い旧型オープンカーには最高の天気でした。

途中、TOYOTA 86 テレビ番組 『 峠[ TOUGE] 』 Bolume016 の最後出てくる『望雁』と言う喫茶店で昼食をとりました。

この動画、86より絶対MGの方が景色に合う気がしますが・・・。
『望雁』これをモーガンて読むのもこの動画を見てはじめて知りました。


この望雁のこだわりカレーと珈琲は有名みたいですね。

最後に「鮎家」と言う所で休憩を取り無事帰宅。



奥琵琶湖パークウェイに行けなかったのが残念ですが、平均年齢62.5歳の楽しい琵琶湖一周でした。
Posted at 2014/05/07 21:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャジャ~ン! http://cvw.jp/b/1566114/39610300/
何シテル?   04/14 21:44
MG MG-Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 78910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

コンスタントプレッシャーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 23:42:51

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
こちらも遊び車です。
MG MGB MG MGB
完全な遊び車です。
その他 その他 その他 その他
画像保存用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation