• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月06日

息子と過ごして…。

息子と過ごして…。 おはようございます。

隼(ジュン)です。

長女が生まれて間もなく2週間が経とうとしています。

お陰様で無事に出生届も受理され、晴れて日本国民になりました我が娘です。

これからどんな人生が待っているのでしょうか。

これだけは言える事。

『絶対に嫁にはやれん(笑)』

そんな親バカ全開な自分です。

そんな中、長女の誕生から約1週間程ですが、息子と四六時中を共にしていました。

本当ならば奥様の両親にお世話をお願いしていたのですが、どうしても仕事が忙しくて余裕が無いと言う事、また自分の両親も仕事が忙しいと言う事でで自分が退院までお世話をする事になりました。

実に1ヶ月振りに会った息子。

おしゃべりも上達し、動きもさらに活発になりました。

いやぁ、本当小さい子供の1ヶ月って見違えるように成長しますね。

奥様が実家に帰省する前、最後に公園に行った時は1人で上れなかった滑り台も、すっかり1人で上れるようになり。



教えた言葉(単語ですが)はすぐに覚えて何度も何度も繰り返し喋ったり。

重機やトラック好きなのは相変わらずですが、どうやら最近は蒸気機関車に夢中の御様子。

広告やテレビCM等で蒸気機関車が登場するたびに『ポッポーーーーーー!!!』と叫んで大興奮。

どうやら奥様両親が秩父鉄道のSLを見せに行ったのが長男にとって相当なインパクトだったみたいです。

次は恐らく…旅客機ですね。

今月末に妹が日本に帰国すると言う事で、自分の両親が空港まで息子を連れて行くと話していましたので。

今度は飛行機を見たら『キーーーーーーーーン!!!』とか叫びそうです。

奥様が入院の為に家にいなくても全く寂しがる素振りも見せず。

自分の言う事も、奥様両親また自分の両親の言う事も素直に聞き入れ本当に御利口さん(親バカ)

流石に奥様を見舞いに行った時には甘ったれ小僧でしたが…。

まぁ、その辺は…やっぱりまだまだ甘えたい盛りの1歳児です。

きっと母親に甘えたいのを1歳児ながら我慢していたのでしょうね。

帰り際には少し駄々をこねましたが、それでも言い聞かせれば素直に病院を後にしました。

何だかこんなにまで成長した息子を見てちょっとジーンときてしまったのはここだけの話。



奥様と娘が退院してからと言うものの、何だかすっかりお兄ちゃんになった息子。

妹の名前もちゃんと覚えて、どうやら家族の一員と言う事も息子なりに理解しているみたいです。

つい最近まで娘と同じ赤ん坊だった息子も。

もうお兄ちゃんなんですね。

これからはあまり母ちゃんに甘える事が出来なくなる分、父親である自分が思いっきり遊んでやろうと、そして色々な事を教えて、体験させてやろうと感じたひと時でした。

子供がどんどん成長する。

親としてこの上ない幸せですね…。

何だかすっかり親バカ日記になってしまってスミマセン。

さて、次に子供たちに会えるのは年末。

今度はどんな姿を見せてくれるのかな?

楽しみで仕方ありません。

ありがとうございました。











余談ですが、実家に帰省したついでにお世話になっていたディーラーへ久しぶりに行ってオイル交換をお願いしたのですが。

作業が終わって伝票を見たら…。


こう言うちょっとした事って凄く嬉しく感じてしまいます。
ブログ一覧 | 育児 | 日記
Posted at 2013/12/06 05:21:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

箱根で一泊♨️
アコさん

ちょっと群馬まで
hit99さん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

0824
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年12月6日 21:03
こんばんは^^。
私のところは、娘が二人なので、男の子は、凄くうらやましいです。

何かの本で見ましたが、3歳までで、人の性格などが、決まるみたいです。
なので、いまのうちに、沢山、遊んだり、子供と接するといいですね。

二枚目の、写真・・・いいですね。
コメントへの返答
2013年12月7日 1:45
こんばんは。

自分もその話を耳にしたことあります。

育児書なんかにも『何歳までにアレをしないと!』みたいな軽く脅迫めいた事稀に書いてありますが。

奥様曰わく、『育児書通りに育てたら子供の成長を見る前に親が死んでしまう(笑)』なーんて言ってました。

やっぱり子育ては子供も親も楽しくのびのびと…ですね。

ちなみに2枚目は携帯カメラです。

よく見るとボケてますが…(笑)
2013年12月9日 0:00
滑り台に登る写真。
いいですねぇ~!

これから赤ちゃんにお母さんを盗られる!って感じで甘えだしちゃうんでしょうけど、そこは男同士。
お母さん抜きでお父さんと息子の触れ合いもイイものですよね!

とうちゃんガンバレ!
コメントへの返答
2013年12月9日 3:34
連投ありがとうございます。

母親が近くに居てもあまり母親に甘えようとしなかったり、逆に自分と息子だけになると物凄く甘えてきたり…。
1歳時ながら少し理解しているんでしょうね。

そんな姿を見てしまうと、ちょっと息子には申し訳ないな…と言う気持ちになってしまいます。
ですが、そんな時は外で思いっきり遊んでみたり、車でドライブなんてすると凄く喜んでくれて、何だかこう言う時に『父親っていいなぁ…』なんて感じてしまいます。

身体も成長していますが、心もちゃんと成長していると実感出来た、そんな事を感じたひと時でした。

プロフィール

「ちょっと残念な朝練。 http://cvw.jp/b/1566178/31947283/
何シテル?   12/24 12:21
車好きで写真好きの隼(ジュン)と申します。 写真8割・車2割です。 カメラを片手にステップワゴンで日々あちこち走りまわっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
レギュラー、CVT、低燃費(?)な我が家の新たな車です。 弄る機会は殆どありませんが、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
思い出の為に…。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ハイオク、M/T、高燃費…だけど最高のクルマでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation