• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼(ジュン)のブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

星を眺めて…。

おはようございます。

隼(ジュン)です。

梅雨は何処へ…。

ここ数日良い天気に恵まれています。

本日も夜勤明けでした。

6月とは言え、夜中はまだ肌寒いですね(と言うより住んでる所が寒いだけ??)

空は満天の星空。

薄らですが、天の川も見えました。

こうなると、ちょっと繰り出してみたくなるのが星好きな自分(笑)

と言う訳で御座いまして。

見慣れていらっしゃる方は『またかよ!!』と思う事かも知れません…。

今日は時間も時間でしたので、お気に入りの某所で約30分程。

月が出ていましたが、細い下弦の月でしたのでそこまで影響はありませんでした。

夜明けの空に輝く星を…。



今週もお疲れさまでした。

明日(と言うより今日になってしまいましたが…)はお休みです。

ありがとうございました。












※この写真を撮り終えた直後に、閃光と共に隕石か何かが大気圏で燃え尽きた瞬間を目撃したのはナイショの話(笑)
Posted at 2013/06/04 05:04:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年06月01日 イイね!

6月と言う事で…。

6月と言う事で…。おはようございます。

隼(ジュン)です。

今日から6月ですね。

梅雨入りの発表がありましたが、何だかいきなり中休みな感じです。

本日も夜勤だったのですが。

午前3時の仕事明け、ふと夜空を眺めると東の空が薄ら明るくなっています。

陽が昇り始める時間も、随分早くなりましたね。

久しぶりに見た初夏の明け方の空。

せっかくなので1枚写真に収め、プロフィール写真にしてみました。

まぁ、大して上手いものではありませんが…辺りは明け方とは言え真っ暗でしたのでバルブで撮影。

見事に背景ブレブレ…。

月が出ていましたので星は写らないかな??と思いましたが、ちょっとだけ写り込んで軽く流れてしまいました。

まぁ…思い付きで撮ったのでそんなもんでしょうね…(笑)

これからの季節、もう少し日にちが経って晴れていれば、我が家周辺では天の川も見る事が出来たり出来なかったり…。

そうなってくると、また星撮りが楽しみになって来ます。

今期のボーナスで、コイツでも買ってしまおうかしら(笑)

今年は是非天の川を撮ってみたいですね☆

そんな妄想をしつつ、6月のスタートを切りたいと思います。

スタートと言いましたが、ちょっとしたら寝ます(笑)

ありがとうございました。
Posted at 2013/06/01 04:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年01月23日 イイね!

シビックを入れてはこれで最後…かな??

こんばんは、隼(ジュン)です。

着々と次の車への準備も進み、明後日いよいよ契約となります。

未だ乗り換える実感が全く湧きません。

次の車は…別に伏せる必要は全くないのですが…(笑)

敢えて伏せておきますwww

一言で言うならば…『家族に優しいファミリーカー』ってとこでしょうか…。

先日、本当久しぶりに夜空を流しに自宅近くの某所へ繰り出してみました。

我が愛機シビックと撮る最後のグルグル。

新しい三脚の機動性も確認しつつ…。



やっぱり洗車しておけば良かった…。

これが恐らくシビックとでは最後になるでしょう。

ちょっと紫が強くなってしまいましたが…。

1時間以上良く頑張りました。

ありがとうございました。



Posted at 2013/01/23 22:29:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年08月24日 イイね!

グレードアップ。

グレードアップ。こんにちは。

何だかんだで久しぶりな日記になりました。

処暑が過ぎたとは言え、まだまだ暑すぎる日々が続いていますね。

夜勤のある自分にとって、昼間寝るのは酷です…。

いい加減涼しくなってもらいたいと切に願う自分です。

さて、グレードアップと書きましたが、何がグレードアップしたか。

はい。久しぶりのカメラ散財で御座います。

今回導入したのは…。



K-5に装着するバッテリーグリップを新たに導入しました。



これは非常に便利ですね。

バッテリーグリップと言うだけあって、当然バッテリーも装着できますが。

通常のバッテリーだけでなく、単三電池が使えると言うのも大きいですね。

縦持ち用のシャッターボタンも付いていますので、縦撮りの安定感が全然違います。



手の大きい自分にとってはちょうどいい大きさになりました。

構えた感じはこんな風になります。





気分はフルサイズ一眼…ですね(笑)

後付けグリップですので、少し一体感には欠けてしまいますが、これだけ使い勝手が良ければ全く気になりません。

これで後は、撮影者の技術が良ければ最高なのですが…www

まぁ、その辺は今後の頑張り次第…ですね。

って、またしてもカメラネタに…。

ですので、興味の無い方はスルーして頂いて構いません(笑)

話はガラっと変わりますが。

我が家にもこの子がやって来ました♪



もう皆さんご存じの『栃木県元気ニコニコ係リーダーとちまるくん』です♪

なかなかカワユスですなぁ…。

完全に剛田さんの影響受けまくっています(笑)

皆様も栃木にいらした際には、是非とちまるくん探してみてくださいね♪












余談ですが…。

トップの写真は今回の事とは全く関係ありません(笑)

たまたま撮ったホイールの写真を、モノクロ加工して色々やってみたら思いの外良かったので…(笑)
Posted at 2012/08/24 13:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年07月17日 イイね!

満天グルグル。

満天グルグル。おはようございます。

12時間の激務でした…。

ふと夜空を見上げると、満天の星空☆

疼くのは『バルブの蟲』…(遠出の蟲サン、フレーズお借りしました。)

いつもの場所でポーンと軽く50分。



お馴染みの星空グルグルしてみました。

今日はちょっとノイズが多めですが、さすが50分開けただけあって。

星の流れはイイ感じでした。

ですが50分は長かった…。

今回もあらかじめポジション点灯状態を撮影したものを合成。

やっぱりグルグル写真はやめられません(笑)

Posted at 2012/07/17 04:33:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「ちょっと残念な朝練。 http://cvw.jp/b/1566178/31947283/
何シテル?   12/24 12:21
車好きで写真好きの隼(ジュン)と申します。 写真8割・車2割です。 カメラを片手にステップワゴンで日々あちこち走りまわっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
レギュラー、CVT、低燃費(?)な我が家の新たな車です。 弄る機会は殆どありませんが、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
思い出の為に…。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ハイオク、M/T、高燃費…だけど最高のクルマでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation