• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼(ジュン)のブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

メンテナンス弄りや色々…。

メンテナンス弄りや色々…。こんにちは。

先日痛めた腰も随分と痛みも緩和し、今日はサポーター装着にて仕事をこなしました。

こんな体になったからこそ分かる事。

身体を自由に動かせる事って、本当に幸せです。

歩いたり走ったり、何かを手に持ったり持ち上げたり…。

何気ない仕草ですが、身体の不調で出来ない事程辛いものはありません。

どうか皆様も身体だけは壊さない様に日々お過ごしください。

さて、再起動してからと言うもの、車に関する事を全く書いていなかった事に今更気付きました(笑)

ですので、ちょっとだけここ最近の事を書きたいと思います。

先日、ハブリングを装着しました。

モノはRAYSのハブリングなのですが。

噂どおりアルミパイプを切っただけの様な造り…。

なかなかチープな感じでしたが、精度は悪くありません。

なんせ、ホイールのセンター出しと言うよりも、洗車時のハブ周辺に水が溜まるのを何とかしたかっただけなので…。

ついでにホイールセンターが出てくれていれば、儲けもんですね(笑)

ついでに、ハブ周囲の錆も落として。

黒錆転換剤も塗ったくってみました。

取り敢えずは今まで気になっていたハブの錆も綺麗になりました。

本当はセンターキャップを着ければこの様な事は防げたと思うのですが。

この37に装着出来るセンターキャップって、シンプルすぎてちょっと物足りないんですよね。

CE28の様なキャップであれば良いのですが。

それに、キャップが無い方が男らしい(笑)

そんな事もあって今まで放置していました(笑)

ですが、いい加減錆も酷くなり見た目も悪くなってきましたので、今回施工しました。

施工後は赤錆のザラザラした感じも無くなり、ちょっと艶のある南部鉄器の様な感じになりました。

男だったら、被せ物は必要ありません(笑)

そうそう、もう一つ。

44444kmのぞろ目もゲットしました♪

1年と11ヶ月…。

走り過ぎました(笑)

でもいいんです。

運転してて楽しいんですから。

やっぱり車は。

乗ってて楽しくなければ意味がありません。

改めて声を大にして言います。

シビックタイプR

最高です♪
Posted at 2012/08/04 13:55:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ちょっと残念な朝練。 http://cvw.jp/b/1566178/31947283/
何シテル?   12/24 12:21
車好きで写真好きの隼(ジュン)と申します。 写真8割・車2割です。 カメラを片手にステップワゴンで日々あちこち走りまわっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5 67 891011
1213 141516 17 18
1920212223 2425
2627282930 31 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
レギュラー、CVT、低燃費(?)な我が家の新たな車です。 弄る機会は殆どありませんが、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
思い出の為に…。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ハイオク、M/T、高燃費…だけど最高のクルマでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation