• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼(ジュン)のブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

2年。

2年。こんばんは。

何だか暑さがぶり返し、一気に真夏の陽気に逆戻りな感じですね。

そんな暑い中も買い物と子供のお散歩と大忙しな我がシビックさんです。

そんなシビックさんですが。

本日9月11日めでたく納車から2年が経ちました♪

早いですね。

思い返せば2年前の今日、待ちに待った納車の日。

前日は子供の頃の遠足の前日の様に眠れなかった事を懐かしく感じます。

お店に到着すると、一番目立つ所に真っ白に輝くシビックが。

営業さんから鍵を受け取り、初めてエンジンを掛けた瞬間の感動と興奮は今でも忘れられません。

ジムニー以来、久しぶりのマニュアルにギクシャクしながらも。

確か、納車当日にいきなり300km以上走ったんだよなぁ…(笑)

あの日から2年。

今ではすっかりドライブ、買い物、時々通勤と我が家の生活の基盤となっています。

まぁ、クルマなので当然なのですが。

唯一シビックに申し訳ないなぁ…と思うのが。

全然タイプRらしい走りをしていない事。

せっかくのタイプRと言うクルマなのだから。

サーキットを走ってみたいですね。

でもそれもなかなか…。

でもいつか必ずサーキットデビューさせたいと思います。

2年と言う事もあり。

ポジションランプも変えてみました。

と言うのも片側の一部のLEDが寿命を迎え、点滅し始めた事がありましたので。

前車フィットから移植して約4年使っていれば、切れてしまっても仕方ないですね。


コチラが今までのポジション。


コチラが新しいポジション♪

たまには既製品を…とも思いましたが、今回も自作してみました♪

明るさとしては今までの方が片側LED9発と言う事もあって断然明るかったのですが、今回のも十分な明るさを確保しています。

しかも今回は片側1発です。

流石Cree製LEDは明るいですね☆

たまのLED工作も楽しい物です♪

そして丸2年の総走行距離。

46424km

よく走りましたね。

年間走行距離にしたら23212km

月平均だと1934.3km

1日平均63.5km走った事になります(笑)

消費したガソリン。

約4220リットル(平均燃費11kmで計算)

年間約2110リットル。

1日およそ5.7リットル消費しています。

給油回数にして約120回(1回につき35リッターとして計算)

年間約60回

月に約5回。

大体1週間に1回給油した事に。

ガソリン代にしたら…。

約633000円(1リッター150円で計算)

年換算316500円

月平均26375円ガソリン代に使っている事になります(笑)

1日に換算すると約866円

あくまで走行距離からわり出したテキトーな計算なので合っているかどうか分かりませんwwww

とは言え結構使ってますね(笑)

でもね、それだけこのクルマが好きなんです。

これからも大切に乗り続けたいと思います☆

そして、沢山の思い出が出来れば良いなぁ…と願っています。

今までいろんな所に連れて行ってくれて、本当にありがとう♪

これからもよろしくねシビックさん。
Posted at 2012/09/11 02:37:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ちょっと残念な朝練。 http://cvw.jp/b/1566178/31947283/
何シテル?   12/24 12:21
車好きで写真好きの隼(ジュン)と申します。 写真8割・車2割です。 カメラを片手にステップワゴンで日々あちこち走りまわっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
レギュラー、CVT、低燃費(?)な我が家の新たな車です。 弄る機会は殆どありませんが、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
思い出の為に…。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ハイオク、M/T、高燃費…だけど最高のクルマでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation