• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼(ジュン)のブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

5月色々詰め合わせ。

こんにちは。

隼(ジュン)です。

ここ数日…激務とストレスで軽く潜水していました。

足跡ばかりでスミマセン…。

さて、先々週の話になるのですが。

ちょうどホーンを交換した翌日ですね。

実家に帰省した奥様と我が子を迎えに実家のある埼玉へ帰りました。

その時なのですが、我が子としては初めてとなる動物園へ行ってきました。

最近、テレビなんかで動物が出てくると凄く興奮するんですよね(笑)

特に象には物凄い反応。

そんな我が子に、本物の象さんを見せてやりたいと思い、今回は多摩動物公園へ入って参りました。



我が子にとっては初の動物園。

父ちゃんは小学校の遠足以来なので約20年振り。

じいちゃんに至っては…なんと40年振りとなる多摩動物公園(笑)

我が子は初めての動物園に入口の象のオブジェから大興奮。

父ちゃんとじいちゃんは、懐かしさをかみしめながら園内を進んで行きます。

やっぱり小さい子供は動物大好きですね。


サービス精神旺盛なチーター君(笑)

我が子が近づくなり、スッと立ち上がり目の前で凛々しい姿を見せてくれました。



多摩動物公園の最長老様(と勝手に命名)のオランウータンさん。

じーっと我が子を眺めています。

対する我が子も、じーっとオランウータンさんを眺めています。

目と目を通して何かを語っているのでしょうか。

やはり同じ霊長類(笑)

そして今回最大のお目当て。


アフリカゾウ♪

一際大きな体に長い鼻…大らかで優しい眼差しに我が子はもう釘付けです。

今日一の笑顔と興奮を見せてくれました(笑)

どの位この場にいたでしょうか、かなり長い事象を眺めていました。

なかなかこの場を離れようとしません。

やっぱり象さん大好きなんですね。

自分も久しぶりに見た象ですが、やはり間近で見ると迫力があります。

やっぱり、象さんは動物園のシンボルですね。

本当はもっと沢山写真を撮ったのですが、お見せできるのはこの位です。

いや、しかし多摩動物園は坂が多くてかなり疲れました…。

普段運動などしない自分とじいいちゃんばあちゃん、そして奥様はもうヘトヘト…。

帰りの車は皆様爆睡…。

我が子も相当楽しかった様子で…。

何より、こうして親子三代で思い出の動物園へ行けた事が、今回一番うれしかったですね。

また今度、こうして一家でお出かけしてみたいですね。

今度は…水族館かな??






本日、我が子が1歳と4ヶ月になりました。

随分歩くのも達者になり、最近はベビーカーを嫌がる位歩きたがります。

自分や奥様の言う事もちゃんと理解するようになり、とてもお利口さん(親バカ(笑))

最近のお気に入りは…。


お砂場遊び♪

いっちょまえにシャベル持って砂をほじくります。

そして最近の趣味と言えば…。


絵画です(笑)

クレヨンを使って、壁、床、テーブルと言ったキャンバスに巧みに絵を描いています。

上の写真、『何を書いたの??』と聞いた所…。

『アッアッ!』と言いながら自分を指差します。

どうやらこれは父ちゃん…らしいです(笑)

消そうかどうしようか…。

取り敢えず、問題無い所はそのままにしておきましょう。

せっかく書いた傑作ですから(笑)





そんなこんなで、今月ももうすぐおしまい。

車は、結構弄りましたね。


ホーン交換の為にバンパー外したり。


ドライブレコーダー取り付けたり。


平均燃費がカタログ値を超えたり(笑)

何だかんだ充実した1ヶ月でした。

もう間もなく長雨シーズン到来です。


バリアスコートも買って、これからは梅雨に向けて色々やって行こうかと思います。

何だか、纏まりの無い日記になってしまいました。

長々ありがとうございました。
Posted at 2013/05/27 13:39:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「ちょっと残念な朝練。 http://cvw.jp/b/1566178/31947283/
何シテル?   12/24 12:21
車好きで写真好きの隼(ジュン)と申します。 写真8割・車2割です。 カメラを片手にステップワゴンで日々あちこち走りまわっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5 678 91011
12131415161718
19202122232425
26 2728 293031 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
レギュラー、CVT、低燃費(?)な我が家の新たな車です。 弄る機会は殆どありませんが、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
思い出の為に…。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ハイオク、M/T、高燃費…だけど最高のクルマでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation