• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼(ジュン)のブログ一覧

2013年04月05日 イイね!

一歩ずつ。

一歩ずつ。こんばんは。

隼(ジュン)です。

ようやく我が家周辺でも桜の見頃を迎えました。

来週辺りには、あちこちで満開の桜が見れそうです(o^^o)

ですが、明日明後日は大荒れの模様…。

桜の花が、春の嵐に耐えてくれるか心配です。

さて、間もなく1歳と3ヶ月を迎える我が子ですが。

先日、自らの足で歩くようになりました♪

しかも突然に…(笑)

それまで、つかまり立ちはよくしていたのですが。

一向に歩く気配はありませんでした。

しかしながら何処でリミッターが外れたのか…。

いつも通り散歩から帰ってきて、自分の靴を脱ぐ為に子供を廊下に座らせました。

抱っこして欲しかったのか、自分の脚にしがみついて『ん!ん!』と何かをねだる仕草。

『ちょっと待ってな。』と靴を脱ぎ、玄関から上がった途端、自分の脚から手を離しトコトコと歩くではありませんか。

これには自分も奥様もビックリ!

今まで歩く素振りすらしなかったのに。

しかも物凄いどや顔(笑)

ついさっきまでハイハイしかしなかった子には見えません。

一体我が子の中で何があったのか(笑)

それからと言うものの、すっかり歩くのが楽しいのか、家の中をあちこち歩き回っています。

まだまだおぼつかないヨチヨチ歩きですが。

春の訪れと共に、また一つ我が子の成長を目の当たりにした一時でした。
Posted at 2013/04/05 22:58:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2013年04月01日 イイね!

晴れて。

晴れて。おはようございます。

隼(ジュン)です。

今日から4月、新年度のスタートです。

お陰様で、自分も社会人となり丸10年になりました。

あっという間ですね。

思い返せば、就活もろくにせず遊び呆けていた学生時代。

当然正規雇用の会社なんて見つかりませんでした。

そんな中、偶然見つけた今の会社のアルバイト採用。

『まぁ、とりあえず…』程度で入社した訳です。

ミスしては怒られ、怒られてはミスして…の繰り返し。

何度辞めてやろうかと思った事でしょうか。

ですが、先輩方の指導もあり、2年3年とやって行く中。

気が付けは正社員になり、仕事も任され今ではすっかり中堅社員です。

最近では後輩の指導も任されるようになり、教わる立場から今度は教える立場に。

そして、最近思う事。

今までの自分がいかに楽だったか。

教わるよりも教える方が断然難しい。

って、当たり前ですよね…(笑)

そう考えていると、今までどれだけ先輩方に迷惑かけてきたのかな?って思います。

今までの10年は教わる側として。

そしてこれからの10年、今度は教える側として色々学んで行こうと思います。

なんだか話が纏まらなくなりましたが(笑)

今日から新年度です。

家族の為、日本の為、そして何より…。







理想の車に仕上げる為にもwwww

お仕事頑張りましょ♪












とか言いつつ今日明日と休みな自分でした(笑)

ちなみに写真は社会人になって初めて買った車です。
Posted at 2013/04/01 06:28:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年03月29日 イイね!

やっぱり好きなのね。

やっぱり好きなのね。おはようございます。

隼(ジュン)です。

たまには子供の事でも…。

一昨日、我が子が1歳2ヶ月になりました。

身長もぐっと伸びて、ついこの間までタブダブだった80の服もすっかりちょうど良くなり、中には小さくて着れなくなってしまった服もちらほら。

意思表示も一際強くなり、カンシャクを起こすこともしばしば。

それでもちゃんと言う事は聞くようにもなり、随分赤ちゃんっぽい所は薄れてきた感じもします。

最近では車にも興味を持ち始めた様子で、大型ダンプやトレーラーを見ると指をさして『アッ!アッ!』なんて言います。

中でもユンボやトラクター、ブルには大興奮(笑)

散歩中に工事現場に遭遇すると30分はその場を離れません。

目をキラキラさせて重機の動く様を眺めています。

やっぱり男の子なんですね。

そして何より大好きなのが、ステップの運転席。

流石に運転中は無理ですが、出掛ける際には暖気中に運転席に一緒に座り、ハンドルを切ったりスイッチ類を押したり…。

何をやらせても大興奮。

やっぱり、車が好きな子供にとって運転席は特別な場所なんでしょうね。

自分も幼い頃はオヤジの膝の上に座って同じ様な事をしたものです。

車好きの血は、しっかり受け継がれていると感じた一時でした。

もう少し物心がついたら、GT選手権とか見に連れて行こうかな?

そんな親バカオヤジでした。


Posted at 2013/03/29 06:17:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2013年03月27日 イイね!

もう待てませんので。

もう待てませんので。こんにちは。

暖かい日が続き、只今絶賛花粉症の隼(ジュン)です。

さて、ここ最近の暖かさと、お友達の皆様がこぞってタイヤを履き替えておりますので、自分も流れに乗りまして、昨日交換に踏み切りました。



純正16インチにREGNO GRVの組み合わせ。

ちょいと贅沢しました(笑)。

皆様ご存知の静香ちゃんタイヤです。



かなり独特なパターンです。

交換はサクサクっとね。



はぁ…やっと本来の姿。

やっぱり新品タイヤは良いですね♪

スタッドレスのフニャフニャ感から一気にシャキッとしました。

さすがREGNO、期待通りです。



純正ホイール、洗いにくそうだなぁ…。
Posted at 2013/03/27 11:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月24日 イイね!

ようやく。

ようやく。おはようございます。

隼(ジュン)です。

お陰様で、先日我がステップワゴンが1000kmに到達しました。

シビックに比べたら何ともスローペース。

シビックの時は3日で1000km走ったような…(笑)

ですが、それなりに楽しく過ごしております。

シビックから取り外したパーツの移植も進み、残すはドライブレコーダーのみとなりました。

こちらも時間を見て取り付けようと思います。

奥様も随分気に入った様子で、昼間は頻繁に子供を連れて出掛けているみたいです♪

今度の休みは、桜を求めてちょっと出掛けてみようかな?

スタッドレスも履き替えないと。

ちなみに夏タイヤは、ちょこっと贅沢を…。

装着が楽しみです♪

そんな1000km走破したステップワゴンですが。

ちょこっとだけ気になる事。



マフラーからの水がハンパない(笑)

こんなもんなんでしょうか?
Posted at 2013/03/24 06:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ちょっと残念な朝練。 http://cvw.jp/b/1566178/31947283/
何シテル?   12/24 12:21
車好きで写真好きの隼(ジュン)と申します。 写真8割・車2割です。 カメラを片手にステップワゴンで日々あちこち走りまわっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
レギュラー、CVT、低燃費(?)な我が家の新たな車です。 弄る機会は殆どありませんが、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
思い出の為に…。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ハイオク、M/T、高燃費…だけど最高のクルマでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation