• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

張りネズミのブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

ひとつの時代が終了してしまいました…



今年も もう12月…自分にとって寂しい事が…
今年の11月30日をもって パーソナル無線の使用期限が終了してしまいました…
もう無線をやめてしまって十年ちかくなりますが いざ パーソナル無線が終了してしまうとなると寂しいもんですね(T_T)

18才のとき、とにかく車を買ったら シャコタンにして 白くて長いアンテナをたててやると思ってました…その頃 まず無線機よりもかっこだけでアンテナが付けたかった(>_<)

最初の無線機は…



NECの電話型…これは自動車電話とよく間違えられて 女の子うけがよかったなぁ♪

本格的に始めようかなぁと思って…



パナソニックのPQ13だったかな…
薄くてボタンが小さいもんで使いづらかったような…

そして 22才でトラックの運ちゃんになって…トラックには…



シンワ G5 …自分にとって形も使い易さでも最高でした…G5は 1,2,3 と使ったかなぁ…3は ボタンのオレンジが緑だったような…

無線のクラブにもはいって全国に友達もできました(^_^)



ピンクカラー 15チャンネル お世話になりました…その前の歌麿連合会も福島支部の副支部長までさせていただきお世話になりました…

歌麿会も1年間だけお世話になりました…



見づらいですが拳闘倶楽部のトレードマーク ピンクのアンテナと15のゼッケンアンドンも付いてます…

この写真を撮ってカミオンに送ってくれた一條くん 元気かなぁ… もう15年前かぁ…

CB無線も少しやりましたが自分にはパーソナル無線があってました…

今ではいい思い出です…






Posted at 2015/12/02 01:16:33 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年11月13日 イイね!

今度の日曜日は…

ハチミーには行けませんでしたが、今度の日曜日…東京、お台場へ 乗り込んでやります…


シャコタンの祭典…スタンスネイション…
ハチミーにエントリーできなかった腹いせに なんとなく応募したのが …選考に通過しました…



正直…後悔してます(>_<)
場違いでした…何で選考に通過したんだろう…ハチマルヒーローの部門はあまりエントリーが少なかったんだと思います…
ちなみに選考に送った写真はFBの写真を送りました…



今はこのときより フロント1.5センチ リア3センチ 車高下げてます…
まっ…開き直って…ひとりぼっちですが久しぶりの東京を楽しんでこようと思います(^3^)/
Posted at 2015/11/13 23:40:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月13日 イイね!

Y30 vs C32

Y30 vs C32今日は久しぶりに30年の付き合いになる先輩と車談義に華がさきました…









移動中…







お互い 結婚して 子供いて まさか この年になっても…





車遊びは楽しいもんですね(^-^)v
Posted at 2015/08/13 21:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月14日 イイね!

ただいま慌ただしいです!

ただいま慌ただしいです!今日、約2か月ぶり ローレルに再会しました。突然エンストするようになり原因がわからなかったんですが とりあえずエアフロ交換して様子みるため山形は米沢経由の新潟を走行してみました、本当は焼き走りのイベントに行きたかったんですが間に合わず、舟形のイベントを見に行こうと山形へ向けて走ったんですが これも時間が厳しく米沢からR113に出て新潟に向かいました…



豊栄の道の駅って道の駅 発祥の地なんですね…



前に20ソアラの前期 リミテッド 年配の夫婦のかたが乗ってました、対向車もサニーかな? ピンぼけですが撮れました…




阿賀の里の道の駅では ギャランVR4が(*_*) takafumi23さんにお見せしたかった…なんか 嬉しくなりました、どちらも当時ナンバーだと思うんですが大事に乗られてますね。

とりあえず エンストもすることなく無事 帰ってきました、やっぱり原因はエアフロでした…



めんどくさい車なのに 根気よく原因をつきとめてくれたガレージアクティブさん ありがとうございました、また紹介してくれた会津山麓さん ありがとうございましたm(__)m


それで お題の慌ただしいって事なんですけど…このブログを書こうと思ったやさき 消防団の分団長から連絡があって タケノコ採りにいった80代のおじいさんが帰ってこないらしく 明日の朝から捜索するそうです、もちろん自分も捜索しに行きます、本当はこんな場合じゃないんですが、どうしても今日の事を記録しとく為にも書いときたくて…

無事に見つかるといいなぁ…







Posted at 2015/06/15 00:01:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月20日 イイね!

たかが二週間ですが…

たかが二週間ですが…先週なんとか約二週間の入院から退院してきました…皆さんからのありがたい お気遣いの言葉をいただき ありがとうございましたm(__)m
今日から仕事も復帰しハンドルを握れる喜びにひたっております(^-^)





この何の飾りっけないノーマルのトラックでも久しぶりに乗ると愛着があります…
でも飾ったトラックや大型にまた乗りたいのも本音なんですけどね(>_<)

入院してるあいだ この機会に車と関わらない生活をしてみようと思い みんカラ も車の雑誌も見ないようにして…看護師さんだけ見てました…

やっぱり車が好きなんだと改めて気付きました…

退院しての帰り道 普段の足として頑張ってくれてるムーヴに乗ってみて…古いですが新鮮さを感じてしまいました…



ついでに息子のレガシィにも乗ってみました…速い(*_*)…快適(*_*)…しかしこの大音量でかかってる外国語のお経みたいな曲はなんなんだ(#`皿´)…実はこのレガシィ 自分が乗ってみたくて自分が探してきた車なんです それを気乗りしない息子に乗せました…しかも…勝手にローダウンしてあげました…ローダウンしてあるのはカミさんにナイショです…息子にも口止めしてあります…今は息子も気に入ってるようです(^-^)



そして カミさんのピクシス スペースに乗ってみました…



別に…なんともなかったです…

カミさんにも乗ろうとしたら…失敗しました(>_<)

自転車にも乗ってみました…



コケました…

そして…ローレルです…



まだ入院してます(/´△`\)

たかが二週間の入院でしたが仕事ができる喜びと車を運転できること 家族の大切さ 皆さんの優しさ が改めて感じた …前のブログでは最悪と書きましたが…有意義な長めのいいゴールデンウィークでした(^_^)v









Posted at 2015/05/20 23:30:58 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「お久しぶりですよー(^-^ゞ
タイヤはちょい引っ張りにこだわった結果…エア漏れが…とくにナンカンのタイヤってエア漏れがすると思うんだけど…でもこのスタイルはやめられません(>_<)」
何シテル?   07/16 22:10
18で免許をとってC32ローレルを3台乗り継いで、17年ぶりに4台目を、嫁さんの反対を押しきってC32のアニバーサリーを購入しました、死ぬまでのるつもりです、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧車天国inお台場ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 02:27:27

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
昭和63年式C32ローレルの20thアニバーサリー、エンジンはRB20DET→RB25D ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤と子供の送迎用です。
日野 レンジャー 日野 レンジャー
前の会社で乗ってたトラックです、新車でもらって10年ぐらい乗りました、100万キロぐらい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation