• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

張りネズミのブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

20年以上たつんだなぁ…

20年以上たつんだなぁ…高校生からの付き合いのある先輩Tさんから素敵なDVDをもらいました、期待してた内容と違いましたが…ある意味エロいDVDでした。

Tさんの最初の愛車 51クレスタ





次の愛車20ソアラ



Tさんのお友達のZ31



その当時乗ってた自分のV6ターボメダリスト



ちなみに写真から



最初の32ローレル前期とお友達の71マークII



約10年前のTさんのブタケツと自分のエルグランド



特にV6ターボメダリストのローレルは4台乗った中の一番思いがあるかも…
サンルーフ…タナベの強化サス…プロントのメッキ リップスポイラー…パーソナル無線…結婚する前の優しかったかみさん…

懐かしいなぁ…

Posted at 2014/07/08 01:40:39 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年06月10日 イイね!

KCBM行ってきました!

KCBM行ってきました!この前の日曜日、初めて気仙沼へ行ってきました。
あいにくの雨… できるだけ下道でいきたかったんで 朝4時に出発…
R115 土湯峠越えて 福島市 霧がかかってます。


ここで5時ぐらい いいペースです…
福島西インター近くのコイン洗車場で雨のなか軽く洗車してR4を北上…

途中 仙台の手前から仙台空港方面へR4を右折…
そして 浜街道へ…


前の仕事でよく通った浜街道 震災後初めて通りました、なんか考えさせられるものが… ここで約7時すぎ


よく荷下ろしにきたキリンの工場や倉庫を通過…


塩釜も順調に通過…



松島も順調です…でも雨はやみません(;_;)

ここで時間もせまってきたので松島から三陸道にのります…最終の登米なんとかインターでおります…
ほんとはインター降りたら左なんですが標識が気仙沼は右になってます、ナビも左になってますがたびたびナビに裏切られてるので標識を信じて右へ…
これが間違いでした…
南三陸に入りました…来てみたいところだったのですが今は時間がありません…
R45に入りました…ナビはすぐ左折して県道206号線へ行けと、ここは迷わす左折しました…この県道206号線がキツかった(。>д<)

もうここで10時をまわりました…

すれ違いができない道を約10キロ


少し広くなったところで045タイム



30分遅れて着きました…
おかげで一番目立つところに止めさせていただきました…
初めて参加させてもらってこんなところに止めさせてもらって皆さんすいませんm(__)m

イベントのほうなんですが最高でした(^_^)v
初めて見るような素晴らしい車ばかりで興奮しました、バーベキューなんかは味も量も最高\(^-^)/ じゃんけん大会も盛り上がり 雨でも最高のイベントでした(^_^)v
肝心な写真撮ってません…ただ、会津山麓さんとこれなかったのが残念(T_T)
スタッフの皆さま、参加された皆さま、本当に素晴らしいイベントありがとうございました。
特に誘っていただいた みちのく@R34さん ありがとうございましたm(__)m
しかもこんな素晴らしい賞いただきましてありがとうございます。



ちゃんと日本酒でした…
Posted at 2014/06/10 22:44:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年03月04日 イイね!

なんか寝れないので…

ちょっと独り言です…

昨日、前の運送会社の同僚だったかたから久しぶりに電話がきました…

その運送会社で一緒に勤めてたHさんが先週 東北道で 事故で 亡くなったと…

まだ40才で奥さんと 確か小さい子どもさんもいたはず…

一緒に荷物の積み下ろしや大阪までランデブーで走ったりした思い出があります。

その運送会社をHさんが先に辞める事になってその大型トラックを自分が引き継ぎました、それからは疎遠になってしまいましたが 別の運送会社で頑張ってたんですね…

事故のことは新聞やニュースで知ってましたが…まさか…

自分の携帯にはまだHさんの番号が残ってます、消すつもりもないです…

Hさんのご冥福をお祈りいたします。


さて…自分は絶対 事故では死なない!
死んでたまるか!

明日から…てか…今日から気引き締めて 安全運転で仕事 頑張ろうっと(`ー´ゞ-☆
Posted at 2014/03/04 03:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月04日 イイね!

12月かぁ…

12月かぁ…またまた 今さらなんですが 先月のハチマルミーティングでは絡んでいただいた皆さん本当にありがとうございました。




今年のイベントは全部 天気に恵まれて何もかも最高でした(*´∇`*)
みん友になっていただいた皆さん絡んでいただいた皆さん 本当にありがとうございましたm(__)m
11月は、ハチマルミーティングのあと長男の就職試験やかみさんの車 買い換えたりいろいろ忙しかったのですが この前の休み1日時間があったんで多分…今年最後かな…ローレルで一人ドライブしてきました。




唸るRBエンジン…吠えるマフラー…軋むタイヤ…何もかも最高(^^)v…だと思います(* ̄ー ̄)
今年も事故や故障もなくよく走ってくれました。
これから来年の3月ぐらいまでローレルは冬眠します。


ちなみにこちらのTさんのローレルはとっくの前に冬眠してます。


話は変わりますが、今日の新聞見たら ビックリしました、自分の家の住所が新聞に載ってます、小さい記事ですが 昨日の朝8時ごろ熊がでたそうです …家の前を歩いている熊を車で通りががったかたが警察に通報したそうです、その前に会社に行くため家を出てるんですが…もしかして…このオレを…熊と…間違えた.(T_T)
Posted at 2013/12/05 00:19:44 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年10月27日 イイね!

いまさらですが..

いまさらですが..横手のイベントでは、みん友さん
初めてお会いするかたがたや久しぶりに会えたかた皆さん楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
二年ぶりの横手は 何もかも最高でした。
また この機会にみん友になっていただいた皆さん本当に嬉しかったです。ありがとうございますm(__)m
実は横手のイベントのあとから今日まで とても憂うつな日々を過ごしてましてやっと今日 開放されました(o^-^o)
今日は村の消防団の秋季検閲式..今年は自分が小隊訓練の指揮をとらないといけない..うえの幹部や団員からはプレッシャーをかけられ必死でイメージトレーニングをしながら一人で練習してました、結果は..まぁ..なんとか..無事に終わりました。
横手のイベントから封印してたローレルを二週間ぶりに乗ってみました、最高です\(^o^)/
車高もフロント2センチ ほど下げてみました。
これでハチマルミーティングはローレルも自分も最高の状態で行けそうです。
Posted at 2013/10/28 01:28:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりですよー(^-^ゞ
タイヤはちょい引っ張りにこだわった結果…エア漏れが…とくにナンカンのタイヤってエア漏れがすると思うんだけど…でもこのスタイルはやめられません(>_<)」
何シテル?   07/16 22:10
18で免許をとってC32ローレルを3台乗り継いで、17年ぶりに4台目を、嫁さんの反対を押しきってC32のアニバーサリーを購入しました、死ぬまでのるつもりです、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧車天国inお台場ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 02:27:27

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
昭和63年式C32ローレルの20thアニバーサリー、エンジンはRB20DET→RB25D ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤と子供の送迎用です。
日野 レンジャー 日野 レンジャー
前の会社で乗ってたトラックです、新車でもらって10年ぐらい乗りました、100万キロぐらい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation