• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

張りネズミのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

ゴールデンウィーク…最悪です…

ゴールデンウィーク…最悪です…なんとウチの会社 今年はゴールデンウィークが11日連休…しかし…昨日 ローレルが入院しました、ブレーキが調子わるくてみてもらったら いろんな不具合が見つかりそのまま入院しました、おまけに自分自身も日頃の不摂生がたたり今週から入院します(T_T) ゆらら のイベントも楽しみにしてたんですが消防団の検閲式で行けません(T_T)

話は変わりますが昨日 知り合いのK君からこんな画像が…





同じ福島県は会津地区にスーパーメダリストが…灯台もと暗し とはこの事では…現役です…大事に乗られてるようです、機会があったら訪ねてこようと思います。
Posted at 2015/04/27 23:26:04 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年01月06日 イイね!

いまさらですが…あけましておめでとうございます!

本年度 初めてみんカラ拝見しました…年末に近くで火事があったり いろいろありまして…久しぶりにローレルも二週間ぶりに今年初めてエンジンかけてみました…


一発でかかりました…調子いいです…



まだ春は遠いですが今年も皆さんに会えるの楽しみにしてます。
つまらない文章ですが…今年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/01/06 22:49:04 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年11月17日 イイね!

やまだひさし さんがキター

やまだひさし さんがキターやまだひさし さんってしってます?
まだ自分が東京中心に関東の青果市場や農協など週六日でこのトラックで働いてた頃

ちなみにこの写真は千葉県成田の農協でサツマイモや大根積むとこです…
ほとんど毎日 深夜は関東にいてトラックでラジオを聴くのが楽しみでした…その中でも TOKYO FMでやまだひさしのラジアンリミテッドって番組がダントツで自分の中では面白かったんですよね…番組が16年目っていってたので16年前ですね…最初は22時からでした…ラジアンリミテッドの前はTOKYO FMの22時からはミリオンナイツという番組で福島ではおなじみの…あの…DJナイクさんがDJしてました、ミリオンナイツが好きで聴いててラジアンリミテッドに変わって聴くようになってやまだひさし さんを知りました…その やまだひさし さんが来るということで会津坂下の道の駅に見に行ってきました、Tarz69さんも来てくれて本にサインももらいました…


このあとは場所をかえてTarz69さんと二人だけのオフ会…
いろいろ話してTarz69さんはオイル交換に行くということでお別れしました、Tarz69さんのY31を大切にする思いなど本当に好青年です(^-^)

家に帰ってこの興奮を かみさんに伝えようと話をすると やまだひさし ってだれ?とか 本買ってサインをもらったと言ったら 無駄使いしてと怒られました(T_T)
Posted at 2014/11/17 23:15:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年10月06日 イイね!

裏磐梯クラシックカーフェスタ2014

裏磐梯クラシックカーフェスタ2014昨日 行ってきました 裏磐梯…地元ですけどね…家から30分ぐらいで到着…



なんと…スタッピさんの隣でした!恐縮です…



でも…この並びおかしくないですか?
この迫力のあるスカイラインの間にローレルって…なんか…すいませんm(__)m

見た目は怖いが素晴らしい好青年 Tarz69さん は バイクでエントリーしてました スズキの1200のバイクだそうです、名前しらなくて すいません…




彼はまだ20代前半ながら旧車が好きで車はY31に乗ってますが、そのうちY30に乗りたいそうです、生まれてくるのが遅すぎた…と言う 恐ろしい…いや…素晴らしい青年でした、しかも 雨が降ってバイクのかたは皆 帰るなか1台最後のほうまで残ってました…

この10ソアラ 綺麗に大事に乗られてました…


オーナーのかたはとても 面白いかたで年齢は自分より少し…いや…もう少しかな…お孫さんがいられたと思います…とにかくお若いかたで、10ソアラを5台所有してるそうです!しかも写真見せてもらったら家の床の間にバイクを飾ってました(@_@;) 素晴らしい!
その他に ヤマトのエアロの話とかさせていただきました…

私の尊敬する一人でもあります、大都会パート12さんのなんともいえない味わい深いサニー


大都会パート12さんとパフォーマンス走行を見学したんですが走ってる車の話したり説明を聞いたりして大都会さんと見るパフォーマンス走行はとても贅沢なものでした、ちなみにスタッピさんのパフォーマンス走行は最高でした、観客は一番 盛り上がったと思います。

やっぱり イベントといえばこの方じゃないでしょうか…SAUDADEさん、新車から乗り継いでる見事なセリカ


細かいところまで手が届いてます。SAUDADEさんとは昼御飯をご一緒させていただきました、ありがとうございましたm(__)m 今回はSAUDADEさんとは車の話よりもトラクターとかコンバインの話で盛り上がりました(^-^)

昼食終えて外に出たら雨でした…



そういえば車の窓全開でした…遅かった…

ハコスカバンでお馴染みのWさんは消防車で来てました。


なんとこの消防車…エアサスです…しかも公認車両…ナンバー付いてます…
Wさん主催のイベントも新潟で開催するんですが今年は開催しませんでした、去年、開催したときは初めて参加したんですが とても素晴らしいイベントです、再開するの期待してます。

こんな自分と絡んでいただいた皆さんありがとうございましたm(__)m

その人がいい人だとその人の車も好きになってしまいますね、そんな事を実感した楽しいイベントでした(^3^)/
Posted at 2014/10/07 00:59:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年09月18日 イイね!

裏磐梯…

裏磐梯…昨日、 裏磐梯クラシックカーフェスタ2014の参加受理書がきました、久しぶりのイベントなので楽しみです(^o^)
しかも今年は展示車のパフォーマンス走行があるとか…自分はパフォーマンス走行はしないにしました…あとDJナイクさんのトークショーそして今年はどんな車でくるかも楽しみです。

そして昨日、参加受理書を見てるときちょうどよく車好きの元消防団長が家に来たので裏磐梯クラシックカーフェスタの話したらエントリーしてみるといったので自分のスマホからエントリーしました。この元団長は車を5台ぐらいもってて TE47トレノかミツオカSSKクラシックと迷いましたがミツオカでエントリーします、自分としては新車で買って昭和49年から乗り続けてるトレノがよかったんですが…

このミツオカも200台限定なんですね…

裏磐梯といえば地元なんですが、この前プチツーリングしてきました。












これからの季節 裏磐梯にドライブどうでしょうか(^o^)
10月5日裏磐梯で会いましょう(^3^)/
Posted at 2014/09/18 23:40:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「お久しぶりですよー(^-^ゞ
タイヤはちょい引っ張りにこだわった結果…エア漏れが…とくにナンカンのタイヤってエア漏れがすると思うんだけど…でもこのスタイルはやめられません(>_<)」
何シテル?   07/16 22:10
18で免許をとってC32ローレルを3台乗り継いで、17年ぶりに4台目を、嫁さんの反対を押しきってC32のアニバーサリーを購入しました、死ぬまでのるつもりです、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧車天国inお台場ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 02:27:27

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
昭和63年式C32ローレルの20thアニバーサリー、エンジンはRB20DET→RB25D ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤と子供の送迎用です。
日野 レンジャー 日野 レンジャー
前の会社で乗ってたトラックです、新車でもらって10年ぐらい乗りました、100万キロぐらい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation