• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月23日

対策と目標

☆対策☆

マイプレは油温が高い
アルミ3層ラジ入れてから3週以上のATTACKが可能

☆水温☆
対策 アルミ3層
街乗り   80℃~90℃安定
サーキット 90℃~100℃OVER気味

☆油温☆
対策 なし
街乗り   90℃~
サーキット 100℃~125℃OVER気味

対策①



土曜日施行
*巻き巻き
*タイロッド&ブーツ交換
*エンジンルーム整頓
*エンジンルーム清掃 
*ブレーキオイル交換

☆目標☆

美浜50秒切りを達成出来ていない今
心残りです
だからDA人フェスタに参戦

有り得もしないイメージを追いかける
それは己の作り出した理想の姿

理想 それは 自己が美学を探求する限り
きっと果てる事はないだろう
理想を越えた時、きっと新たな理想が生まれるはず
ライバルはきっと自分自身
走ります!!

気合がいつも空回りの僕です

ブログ一覧 | 私的日記 | クルマ
Posted at 2008/04/23 00:30:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年4月23日 0:37
☆オイラはミニサーキットでは1速を使用するので水温が厳しいです

現在は2層ですが3層にステップアップしたいですね

美浜50秒切りは大丈夫でしょう(^^)

オイラでさえ48秒6ですから(笑)

46秒台を叩き出す『悶プレ』は別格ですが…(;´д`)
コメントへの返答
2008年4月23日 23:48
ユーロRエンジンは何故こんなに
きついのか....
周りのプレ乗りとは何かが違います。

美浜48.6秒を本当に目標に
頑張ります。
あのプレは....奇跡ですからね。
2008年4月24日 21:09
出張から帰ってきました。写真、ありがとうございます!

油温はともかく・・水温100℃はキツイですね。
ミニサーキットではファン全開が効くと思いますよ。

美浜もMLSでも、僕は純正ギアですが 3000回転以下まで落ちても、、2速です。
1速は何か、、体と精神的に・・サーキットでは使えません。。

CL1ギア+ファイナル4.785なら、美浜1コーナーも最終コーナーも2速でいいんじゃないかな??と思いますが、両方試してみてください。

DA人、走るかどうかは思案中ですが、見学には行きます。
コメントへの返答
2008年4月24日 23:09
ちゃんと届いていて良かったです
温度は車と相談しながらですかね。。

1速は封印×!!ですね。
恐らく2速が良いですかね。。
なるべくハンドル切らずに
ぐっと回転落ちる時間を
抑えて走る方を意識していきます。

チャンスがあればご一緒にですけど
クラスが違いますよね。
また、お手合わせをお願い致します。

プロフィール

I LOVE HONDA!! <マイナーカー> でどこまでタイプRの速さに迫れるか!? これを自分のモチベーションにPreludeに 乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/12/28 21:44:53
 
美浜サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/08/16 21:25:47
 
Prelude SPEC  
カテゴリ:Prelude SPEC
2007/08/16 21:23:47
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2000年 19歳で免許を取得。 1年後、どうしてもスポーツカーが欲しくて、 20歳で ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation