• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいじのブログ一覧

2008年09月15日 イイね!

DA人フェスタ第3戦 そして新たなる旅立ち

DA人フェスタ第3戦



EP3 2台/BB6 1台/BB4 1台(僕)
名メカニック 1名/お嬢様 1名

チーム『POD』合計6人で参加です-------------------------------------------------------
きたっきたっ
この日を待っていた

午前は正周り
午後は特設コース(今回は40R を使用)

<序幕>

1ヶ月前から『俺なら出来る』と念じながら
3つのスパイスを今回は成功させました
毎日、ビリー隊長と食事制限との闘いに翻弄されながら
頑張りました

お陰さまで野球は全くパワーがなくなったのはご愛嬌
また、ブレーキに至ってはネットと友人のパーツをお借りして
5000円以内で抑えられたことが大きな収穫でした

・-8kgの減量
・ブレーキの16インチ化
・ブレーキフェード対策でより高い沸点のオイルを使用

<開幕 午前>

やっと来た
さすが俺...晴れ男!
美浜の風を追い風に今日も俺やっちゃうぜ

しかし、悲劇はもう始まっていたかな
最後までごまかしでごまかし



友人のSUOW君も最後まで『もってくれ』と祈っていてくれた事を
聞いた時、整備と腕磨きにマンツーマンでやってきたこれまでの事に
ふとじーんときました

結果のみぞ勝負の醍醐味
こだわりを持って、愛機プレリュード@4Roomsに恥じぬ、
勢いと怒涛の情熱を掛けて来た事に乾杯

さて、僕の話はここまで...
午前中、正周りでタイムアタックでは、前回比-1.141秒)

1枠目  49.570
2枠目  49.343
アタック 49.376(第2戦48.235)

どうしても伸びない状況に屈辱という名の敗北感を感じました
でも、やっぱり次回やるっきゃない。逆に闘志満々です

<終盤 午後>

今回は1番高いトロフィーどころか...トロフィー貰える
範囲に入れなかったですが、もう一度気を取り直して
取り直せかった....アタックまでは!!何故!?

1枠目  47.353
2枠目  46.537
アタック 46.308

やっぱり来たか.....HIDを点灯させ喰い下がる奴が来た
負けないぞっ
最後の最後まで一緒にランデブー
ここまで、勝負したのは初めてだった
あーやっぱり奴との勝負は最高!! 




特設コースの40Rは楽しい
トロフィーには全然届かないけど
最後は得意(?)のマシンガンシフトを多用し
じわっーと熱い走りが出来たと思います

<結論>

3位入賞おめでとう(魔王号まき)



そして最後は焼肉で締めました



<感想>サーキットはやっぱり楽しい
走った後はすがすがしい気持ちで
今までで最も充実感がありました

何故って!?
それは、最後まで白い好敵手が僕の相棒だからです

ありがとうプレリュード
さようなら プレリュード
ありがとう 利き腕メカニック&ライバル&出会った皆様

ここまで良く僕の下手くそな腕についてきたプレリュードも
愛想を尽かせたようです

物を捨てるのは簡単かと思っていましたが、
正直じわっと熱いものがこみ上げてくるものですね

中身を開けないと分からないとわからないものもあるけど
よくこの状態でもってくれた

サスペンション右前 損傷
ミッション     がりがり
LSD       オープンデフ化
エンジン      白煙
クランクシール   オイル漏れ

追伸:今日、解体作業を始めました
   また、何かで復活の日までちょっと待っておいておくれ!!
   アディオス 白い好敵手 プレリュード
Posted at 2008/09/15 22:03:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年08月24日 イイね!

オーナー切り

オーナー切りさぼり気味です
お盆には同乗走行目的に美浜に行きました

本日はだらだらとしながらも、
遅れて鈴鹿ツインサーキットに行き




気に入らないマフラーを交換したり
(ぶち、あれブッシュちぎれた....またつまらぬ物を)
僕はハイパワーなのか.....

肝心の走行の方は、
40秒台も全然出ぬ...最後まで1度も

結果オーナー切りされました。
40秒415秒(私の車両製作者です)
40秒490秒(僕のBESTです)

ちぇ....次なる目標が出来た事と闘争心に火を付けられたな。

最近買い物をしたり....減量に取組んだりと元気です。

前回のDa人フェスでの宣言通りタイムの差は体重の差。
ならば実行してみようじゃないか。
-3kg~4kg(前回比)現時点。後、-7kg目標。
Posted at 2008/08/25 00:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年06月15日 イイね!

DA人フェスタ第2戦

DA人フェスタ第2戦参戦 俺トロフィー狙いにいってます

ブレーキペダルが床につきましたよ→初体験
鉄板の感触...硬い。。。まずい。。。
いや怖い。もう2度と体験したくないです。

いざ、美浜には、
付き添い2人に、ドライバー2名
合計4名でフルサポート参戦です
運転サンクスです

美浜で出会いし悶々プレリュード&逆走王者S2000
このお2人速いです
エキスパートだけにオープンに来たらぶっちぎりです
俺目標にします!!



タイムが伸びない僕に....兆しがぁ
↓のお方に横乗りさせてもらいました



最終コーナー立ち上がり4000rpmまで落ち込むワイドギア
なのにタイムは根性極まりない....横に乗ったらわかります

一方、僕は、教えてもらったラインを頭に描いて
午前最後のタイムアタック1発目 1秒短縮 48.235
午前中3位

牛丼食べて午後の特設コースで46秒台
タイムアタックに備えてブレーキ温存・レブ温存
45秒2を目標に....
結果は45秒382(エキスパートは43秒台に42秒台)

閉会式で自分の結果を知ることになりました。
総合オープンクラス4位で閉幕

悔しいです
FD2  1位
S2000 2位 3位
エキスパートにいけば確実最下位!
俺 井の中の蛙は嫌ですよ
このままでは引き下がれませんよ

最後にしゅうさんS2000さんと誓いました
『会うべき場所で会いましょう』




Posted at 2008/06/16 00:07:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年05月11日 イイね!

~記念第1回目 『POD』 主催~ サーキットオフ会 

~記念第1回目 『POD』 主催~
  鈴鹿ツインサーキット走行 オフ会

幹事の○○○君 予約の○○○君
どうもありがとうございました。無事終了です。

 

新名神を使わず9時過ぎに現地着
微妙に小雨で、徐々に曇りに
路面はハーフウエット!(ドライに近い)

さすが晴れ男!!さて、もう何十回目だろう
3年間 ○○○君と行くサーキットは1回だけの終了間際の小雨以外
雨に見舞われません。
(僕が晴れか、○○○君とのセットの時だけ発動なのかはわかりません)
予想を裏切らず昼からちょーードライに変わりました
(だからウェットが苦手です)

△10時枠△ スタート
いけません。。。路面が怖い ブレーキが踏めない
徐々にドライに時間も近づき根性で確か40秒77に突入
終了!!ベストは更新ならず

△2時枠△
なもんで、昼からもういっちょ走ることにした。
ステッカーチューンで5馬力UP!>○○○○君ありがとう

 

おお^^あちー
完全ドライだ!!いけーって40秒72かよ...
厳しいな>>これは
封印禁断の9000REVなのに....
ブレーキやりますか!?と思い切ってどん 40秒49
100分の1秒ベスト更新です...決してタイム計測器を前には投げてません。
なんだなー油温120度まで3週....これは難有りです

と○○○君のこの写真活かすぜ。やべー



追伸

ビバ ハルヒ!!
復活おめでとう!!どん 
BB6Sスペ(○○○○君の遺伝子をそのまま引継ぎ)さすが!!







Posted at 2008/05/11 22:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年05月10日 イイね!

明日はツイン

明日はツインに行ってきます。

金曜、土曜と有給取って
せこせこ準備をしておりましたというか
検証しておりました。色々と....
お蔭様で1週間でガソリンが無くなりました,,,,げっげっ

足回りやっぱりおかしい。
コーナーで加重かけていく時のみ、
右も左もごとごとごと。がしがしがし。ふにゃふにゃと足回りの
何かがもの凄く動いて音が出るよ。もうダメかも(何とかなるさ~)

☆姓名判断☆
mixiの友人とこで面白いもの発見。やってみました。
親離れに難。これはたぶん正解です。
何故かって??

恥かしながら、なぜか困った時に母親がすげー幸運を運んでくる。
1回 2回ではないのがすごい。人生のターニングポイントでは確実に。

http://www.naming.jp/cgi/name/top.htm

<↓以下 私の姓名判断の結果>

総運23◎ 昇る朝日を表す強い上昇運。地位財産を築く。女性には強すぎる運勢。
人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
外運 8○ 押しの強さで成功するが、協調性を欠くと失敗。博打投機は避けるう。
伏運26× あまりよい成長運ではありません。
地運11◎ 活力、発展、独立成功運。
天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
陰陽 ◎ 理想的な配列です。
Posted at 2008/05/10 21:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

I LOVE HONDA!! <マイナーカー> でどこまでタイプRの速さに迫れるか!? これを自分のモチベーションにPreludeに 乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/12/28 21:44:53
 
美浜サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/08/16 21:25:47
 
Prelude SPEC  
カテゴリ:Prelude SPEC
2007/08/16 21:23:47
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2000年 19歳で免許を取得。 1年後、どうしてもスポーツカーが欲しくて、 20歳で ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation