こそこそプレ改造に精を出し早一ヶ月。
ある時は片手にスプレーガン
ある時は、片手にKTCを持ち。
3週間に渡って不動車となりやっと動きました
ステアリングラックとサブフレームフロントリア側を
重点的に換えました。下潜ってると乳酸が溜まって痛い。
事の始まりは、ハンドルのブレ。
出来た時は感動したけど、結果惨敗。無念。
サポートしてもらっている4RoomsのSuow君にも後で伝えると
そくシャーシ測定。左右のシャーシ長さが影響大との結論でした。
フロント右だけ後もう少し戻っていればと悔やまれます。
金銭面から乗るとは思うけどこりゃー自業自得だな。
なんか腹立ったから寝るしかない。
お陰でソフトボールは炎天下2試合の中、爆発させてやりました。
結果、クルマもパワーで何とかなる事とならない事がわかりました。
でも実際は握力も50㎏。そこそこ。
体の割には昔からパワーないんだよな。ベンプレも40kgしか上がらないし。
Posted at 2008/07/22 00:12:48 | |
トラックバック(0) |
分解作業 | クルマ