• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいじのブログ一覧

2006年01月03日 イイね!

2006年 元旦!! 明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。(少し遅い新年のご挨拶)

皆様>今年も良いお年を!!

腕を磨いて(何の!?→もちろん○○)
我が聖地 HSRサーキットにリベンジ!
そして、我が師匠(勝手に思ってます)に挑戦したい。

夢 夢 夢 だぁーー

Posted at 2006/01/03 03:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月01日 イイね!

2005/12/31 年末大運動会 IN  中山サーキット

2005/12/31 年末大運動会 IN  中山サーキット最初に謝罪!!
画像消しちゃいました。お気に&ベストショット画像ありません。

久しぶりの更新です。サボってました。

“年末”なのに岡山でサーキット。
 年賀状書くのをブッチして^^



<今後の課題>

ボディー補強 (フロントの補強が必要)
水温     (安定を保つため ラジエーター強化)
油温     (130度か...きつい)

<さて、本題です>

前回のミッションブローから...→→復活
tyooma君&maguo君のご協力を経て<シャッキーン☆>

復活後→EuroRミッション,EuroR純正クラッチ,LSD&軽量フライホイール(完全武装)
ブレーキ→NSX純正キャリパー

タイムは!? 1分12秒461  (前回から4秒位はUP↑)
駆動系弄ると、マジ激変<maybe>
マジ すげぇー ありえねー^^(笑) なんてね!?

もちろん.....
<素人意見ですので以下 意味なし発言です>

ちょこっと真面目な話をすると、ブレーキに課題を持ちました。
1本目の走行時は、タイムは2秒程度の伸び。

前回はブローで朝のみの走行&初中山サーキットで、
タイムはそこそこになる可能性が通例であり、
今回、タイムが縮まる可能性大の状況でしたが....

しかしながら、今回2本目の走行で土屋圭一氏のブレーキテクニック、走行毎の走り方を変えるというのを何となくふと。

タイムは別にしてなるほどな!と思いました。
自分みたいに、趣味で走っている人間にも、今回の出来事は、
車の楽しさの領域を広げてくれました。






Posted at 2006/01/02 00:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

I LOVE HONDA!! <マイナーカー> でどこまでタイプRの速さに迫れるか!? これを自分のモチベーションにPreludeに 乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/12/28 21:44:53
 
美浜サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/08/16 21:25:47
 
Prelude SPEC  
カテゴリ:Prelude SPEC
2007/08/16 21:23:47
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2000年 19歳で免許を取得。 1年後、どうしてもスポーツカーが欲しくて、 20歳で ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation