ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [けいじ]
切風 H22A VTEC
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
けいじのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年04月29日
メンテ
巷はGWだけど
明日は仕事 明後日も仕事
巷では暫定税率値上げでガソリンUP!
今日は駆け込み寺だそうです
ポリ缶にガソリンは危険
マイナス40℃やちょっとした静電気で引火
サーキット走行時も認識を改め
あれだけの爆発燃料だから本当に注意していきたいです
さて今日は
アライメントは難しい
写真は簡易アライメントテスタ
その後アライメント調整は続くもついでにタイヤヒット箇所を
サンダーとミラクルハンマーで叩く☆☆☆
写真はその箇所
写真は無意味に車内写真
アライメント作業はまだ続くも洗車&ブリス施工
その後
グランツーリスモで最適アライメントをセッティング
最も安定して周回を重ねれるからやっぱりこれでいきます
11日は2枠は練習がてら走りたい
Posted at 2008/04/29 23:51:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
分解作業
| クルマ
2008年04月25日
5/11(日)にオフ会します
5月11日に鈴鹿ツインサーキットにてオフ会をします。
走りを楽しむためにもフリー走行(各自予約などして自己責任にて行ってください)をからめたダベリオフの予定です。
『鈴鹿twinフリー走行オフ』
集合時間は特に指定無しです。コアタイムは10時から15時くらいの予定。
オフ会会場を鈴鹿ツインサーキットとして、基本的にはだべりオフです。
走りたい人は事前予約していただくか、徒歩1分の受付へ行って下さいw
ルール
1、各自現地集合・現地解散とする。
2、集合時間・解散時間は設けない。
3、ツイン側への予約は各自で行う。
4、参加メンバー・車種は問わない
以上よろしくお願いします。
現時点で10台弱集まっております。
当日の整理のためにも参加していただける方は事前に連絡お願いします。
Posted at 2008/04/25 00:22:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
OFF会
| クルマ
2008年04月23日
対策と目標
☆対策☆
マイプレは油温が高い
アルミ3層ラジ入れてから3週以上のATTACKが可能
☆水温☆
対策 アルミ3層
街乗り 80℃~90℃安定
サーキット 90℃~100℃OVER気味
☆油温☆
対策 なし
街乗り 90℃~
サーキット 100℃~125℃OVER気味
対策①
土曜日施行
*巻き巻き
*タイロッド&ブーツ交換
*エンジンルーム整頓
*エンジンルーム清掃
*ブレーキオイル交換
☆目標☆
美浜50秒切りを達成出来ていない今
心残りです
だからDA人フェスタに参戦
有り得もしないイメージを追いかける
それは己の作り出した理想の姿
理想 それは 自己が美学を探求する限り
きっと果てる事はないだろう
理想を越えた時、きっと新たな理想が生まれるはず
ライバルはきっと自分自身
走ります!!
気合がいつも空回りの僕です
Posted at 2008/04/23 00:30:00 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
私的日記
| クルマ
2008年04月20日
MLS タイプRフェスティバル 観戦
3時間の睡眠を経て快適EP3でMLSへ
車中ではここ4月で3回も三重に行っている事が判明
ブルジョワジーに新名神快適特急です
まき@無銭号の観戦応援ツアー&身の毛もよだつ激速BB6の応援です
ミッション完了のもと激速BB6さんとご対面出来たので嬉しいかったです
万国共通
『このタイヤは入りますか?ではなく入れます』 感動です
ちなみに
銀色S2000さんともお会いできて激しく高揚
お二人から最高の言葉も直に聞けて。。。。。
『俺 やりますよ』
きたーっ これ好きなんです
観戦途中、まき@無銭号の外れた いや外されたタイプRシートで
炎天下の中 寝てしまいました。。。。。
まきさんありがとうございます
勝手にごめんなさい
でもやっぱり観戦ではなく参戦したかった俺です
Posted at 2008/04/20 23:42:43 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| クルマ
2008年04月19日
運がねぇ
晴れない心...傷心の鈴鹿フルからはや4日
少し走ってプレの状況を確認
油温高い
>>>上司から貰ったものでちょっと対策
オイルパンに適当塗布 てか、これ知ってます?
オプション2にも紹介されていた
本来ここに塗るのは???
タイロットエンド交換
>>>の前にブーツが破れていた
やる気をなくして止めた....
その後....
左アッパーアームを交換
>>>右も変えたしこれで両方完了
今月は純正パーツをフルに交換している...
☆タイロットエンド
☆ドライブシャフト(左)
☆ハブベアリング
☆アッパーアーム (左右)
なんか色々してたら2桁万円なんてすぐパーツ代で行く
今月は給料の2倍の出費だった。。。。涙
もうすぐMSLに行かないと
寝ないと
今日はパーツ交換して、サッカーして、飲み会に参加して、ボーリングして
はっは 充実だな
Posted at 2008/04/20 03:29:34 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
分解作業
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
けいじ
[
滋賀県
]
I LOVE HONDA!! <マイナーカー> でどこまでタイプRの速さに迫れるか!? これを自分のモチベーションにPreludeに 乗っています。 ...
7
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
けいじの掲示板
<<
2008/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
エクステリア編 ( 1 )
物欲 ( 7 )
私的日記 ( 15 )
インテリア編 ( 2 )
サーキット ( 18 )
旅 ( 2 )
分解作業 ( 9 )
パーツUP ( 5 )
雑談 ( 6 )
密会 ( 2 )
事故からの復活 ( 4 )
トラブル ( 2 )
GT5 プロローグ ( 1 )
お出かけ ( 6 )
某rooms ( 4 )
OFF会 ( 2 )
整備 ( 1 )
リンク・クリップ
鈴鹿ツインサーキット
カテゴリ:サーキット
2007/12/28 21:44:53
美浜サーキット
カテゴリ:サーキット
2007/08/16 21:25:47
Prelude SPEC
カテゴリ:Prelude SPEC
2007/08/16 21:23:47
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ プレリュード
2000年 19歳で免許を取得。 1年後、どうしてもスポーツカーが欲しくて、 20歳で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation