• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいじのブログ一覧

2008年07月21日 イイね!

36時間の格闘

こそこそプレ改造に精を出し早一ヶ月。
ある時は片手にスプレーガン
ある時は、片手にKTCを持ち。

3週間に渡って不動車となりやっと動きました
ステアリングラックとサブフレームフロントリア側を
重点的に換えました。下潜ってると乳酸が溜まって痛い。

事の始まりは、ハンドルのブレ。
出来た時は感動したけど、結果惨敗。無念。

サポートしてもらっている4RoomsのSuow君にも後で伝えると
そくシャーシ測定。左右のシャーシ長さが影響大との結論でした。
フロント右だけ後もう少し戻っていればと悔やまれます。

金銭面から乗るとは思うけどこりゃー自業自得だな。
なんか腹立ったから寝るしかない。
お陰でソフトボールは炎天下2試合の中、爆発させてやりました。

結果、クルマもパワーで何とかなる事とならない事がわかりました。
でも実際は握力も50㎏。そこそこ。
体の割には昔からパワーないんだよな。ベンプレも40kgしか上がらないし。











Posted at 2008/07/22 00:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分解作業 | クルマ
2008年06月15日 イイね!

DA人フェスタ第2戦

DA人フェスタ第2戦参戦 俺トロフィー狙いにいってます

ブレーキペダルが床につきましたよ→初体験
鉄板の感触...硬い。。。まずい。。。
いや怖い。もう2度と体験したくないです。

いざ、美浜には、
付き添い2人に、ドライバー2名
合計4名でフルサポート参戦です
運転サンクスです

美浜で出会いし悶々プレリュード&逆走王者S2000
このお2人速いです
エキスパートだけにオープンに来たらぶっちぎりです
俺目標にします!!



タイムが伸びない僕に....兆しがぁ
↓のお方に横乗りさせてもらいました



最終コーナー立ち上がり4000rpmまで落ち込むワイドギア
なのにタイムは根性極まりない....横に乗ったらわかります

一方、僕は、教えてもらったラインを頭に描いて
午前最後のタイムアタック1発目 1秒短縮 48.235
午前中3位

牛丼食べて午後の特設コースで46秒台
タイムアタックに備えてブレーキ温存・レブ温存
45秒2を目標に....
結果は45秒382(エキスパートは43秒台に42秒台)

閉会式で自分の結果を知ることになりました。
総合オープンクラス4位で閉幕

悔しいです
FD2  1位
S2000 2位 3位
エキスパートにいけば確実最下位!
俺 井の中の蛙は嫌ですよ
このままでは引き下がれませんよ

最後にしゅうさんS2000さんと誓いました
『会うべき場所で会いましょう』




Posted at 2008/06/16 00:07:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年05月25日 イイね!

イタリアン

眠い。
前日連夜作業でうーー
背中痛い....
アライメントをF4で修正~

しつこい程に....すいません。
祝ってもらったから


今日は大阪へ夕方から思想と試走を兼ねて
なんか変だな。弄りすぎなのか。
ハンドルぶるぶる直らない。もっとしゃきっとしたいよね。

不快。不快。純正パーツ交換はやるにやった。
残る手持ちパーツは以下位です。勢いよく買ってしまった....
前のパーツ。導入するしかない。

・スタビリング
・リアアームASSY
・リアサブフレーム
・フロントナックル

あっ^^ホイール買えます。
脱エンケイです。欲しいオフセットがありません。
おっし!!!
眠いです。




Posted at 2008/05/26 00:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私的日記 | グルメ/料理
2008年05月24日 イイね!

もー27歳か....ですが青春してもいいですか?(笑)&作業

誕生日から一夜経ちました。
昨夜はなかなかいい夜になりました。
笑顔3つ☆です!!

さて、仕事は来週に向けて突然の出張要請にも怒涛の5速全開で対処
仕事も早めに無理やり終わらせ...逃げ帰るように>>月曜怖いですね。
愚痴は程々にですが....最近マジ帰れないよ~
良く思うことは日本人はほんま勤勉ですね。
たぶん僕もその一部になる....のだろう。

さて、
一方昨晩から姉夫婦が来ており
またまた姪、甥共にちびっ子は元気です。
面倒みながらも本職=サンデー板金屋に変身。





・マフラー交換  (狭い)
・左フェンダー交換(サイドステップはあー)
・右インナーフェンダー交換(クリップ多いな...)
・ブレーキキャリパーエアキャップ取付(1分)
・ラジアスロット調整でホイールベース修正(根気必要)

あーーーとまたやった。
バンパー外してフォグHIDの配線外そうと思ったら
バンバーが落ちたよ....案の定、片方が付かない。
明日見ないとな....

だいたい終わり!!後は粉々のヘッドライト交換で
跡形もなく、あの悲劇の後は消える!!



送料2500円って
フェンダー3000円なのに(世知辛い)

マフラーは音微妙です。
すっかりあのレーシーサウンドが消えた...



さて、明日はソフトボールと神戸にGO-です。
たぶんソフトは行けないだろうな。
Posted at 2008/05/24 22:48:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 分解作業 | クルマ
2008年05月21日 イイね!

ただ転八起

ぶつけました....ぼーっとしすぎました。
友人には笑い話やと現場で苦笑される始末。
整備にサッカー、エアコン修理とドクテク講座

毎週まともに寝ないでこんなことやっていたら....これです。
幸い5km以下なので問題はありませんが、フェンダーとライトが破損した....
自粛!!!
タダでぶつけてもタダでは転ばぬ
何しようかな?


懲りずに先日のサーキットランをUPしてみます。
またベストラップを映していない....

Posted at 2008/05/21 00:09:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

I LOVE HONDA!! <マイナーカー> でどこまでタイプRの速さに迫れるか!? これを自分のモチベーションにPreludeに 乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/12/28 21:44:53
 
美浜サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/08/16 21:25:47
 
Prelude SPEC  
カテゴリ:Prelude SPEC
2007/08/16 21:23:47
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2000年 19歳で免許を取得。 1年後、どうしてもスポーツカーが欲しくて、 20歳で ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation