• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいじのブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

~記念第1回目 『POD』 主催~ サーキットオフ会 

~記念第1回目 『POD』 主催~
  鈴鹿ツインサーキット走行 オフ会

幹事の○○○君 予約の○○○君
どうもありがとうございました。無事終了です。

 

新名神を使わず9時過ぎに現地着
微妙に小雨で、徐々に曇りに
路面はハーフウエット!(ドライに近い)

さすが晴れ男!!さて、もう何十回目だろう
3年間 ○○○君と行くサーキットは1回だけの終了間際の小雨以外
雨に見舞われません。
(僕が晴れか、○○○君とのセットの時だけ発動なのかはわかりません)
予想を裏切らず昼からちょーードライに変わりました
(だからウェットが苦手です)

△10時枠△ スタート
いけません。。。路面が怖い ブレーキが踏めない
徐々にドライに時間も近づき根性で確か40秒77に突入
終了!!ベストは更新ならず

△2時枠△
なもんで、昼からもういっちょ走ることにした。
ステッカーチューンで5馬力UP!>○○○○君ありがとう

 

おお^^あちー
完全ドライだ!!いけーって40秒72かよ...
厳しいな>>これは
封印禁断の9000REVなのに....
ブレーキやりますか!?と思い切ってどん 40秒49
100分の1秒ベスト更新です...決してタイム計測器を前には投げてません。
なんだなー油温120度まで3週....これは難有りです

と○○○君のこの写真活かすぜ。やべー



追伸

ビバ ハルヒ!!
復活おめでとう!!どん 
BB6Sスペ(○○○○君の遺伝子をそのまま引継ぎ)さすが!!







Posted at 2008/05/11 22:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年05月10日 イイね!

明日はツイン

明日はツインに行ってきます。

金曜、土曜と有給取って
せこせこ準備をしておりましたというか
検証しておりました。色々と....
お蔭様で1週間でガソリンが無くなりました,,,,げっげっ

足回りやっぱりおかしい。
コーナーで加重かけていく時のみ、
右も左もごとごとごと。がしがしがし。ふにゃふにゃと足回りの
何かがもの凄く動いて音が出るよ。もうダメかも(何とかなるさ~)

☆姓名判断☆
mixiの友人とこで面白いもの発見。やってみました。
親離れに難。これはたぶん正解です。
何故かって??

恥かしながら、なぜか困った時に母親がすげー幸運を運んでくる。
1回 2回ではないのがすごい。人生のターニングポイントでは確実に。

http://www.naming.jp/cgi/name/top.htm

<↓以下 私の姓名判断の結果>

総運23◎ 昇る朝日を表す強い上昇運。地位財産を築く。女性には強すぎる運勢。
人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
外運 8○ 押しの強さで成功するが、協調性を欠くと失敗。博打投機は避けるう。
伏運26× あまりよい成長運ではありません。
地運11◎ 活力、発展、独立成功運。
天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
陰陽 ◎ 理想的な配列です。
Posted at 2008/05/10 21:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年05月10日 イイね!

エアコン破損

問題のクーラーですが、
エアコン高圧ホースが破れておりました。

3層ラジ+エキマニ変更で
ホースがオフセットされてエキマニの熱で破れておりました。
何かとしわ寄せはきますね。
修理代はホースが約1万円也”””痛い

エキマニにバンテージ巻きますが
上手くいかない。長さが足りない。
つぎはぎだらけでかっこ悪い。

車乗換えたい.....ないですけどね。
事故は自己責任ですが、
来週、板金屋さんにもう一度修理依頼をしてきます。

ボディー内部がヘしあげられて
フレームがかなり押されている。
Posted at 2008/05/10 02:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年05月05日 イイね!

整備

3日(土)は整備依頼



<メモ>

        キャンバー       キャスター        トー
前輪      右     左       右   左     右   左
08-01-04   -2.12度 -2.12度   2.42度 3.18度   0度  0度    
08-05-03   -1.48度 -2.02度   2.03度 3.47度   0度  0.1mm

        キャンバー       キャスター        トー
後輪      右     左       右   左     右  左
08-01-04   -2.00度 -2.48度   -    -      0.6度   0.6度
08-05-03   -2.15度 -3.00度              0.8mm   0.7mm
  
えっ<->
何で差が出るのよ
車高も触ってないし
アームとか色々変えたけど
やってられないー

それから
レーシングシューズが欲しいから
吹田へGO♪



それから映画へGO♪『少林少女』

4日(日)

ソフトボール 初の4番も打てない♪2タコ
12年間の実践野球で培った
自然のフォームは今更崩すのは止めた
元に戻すのみ!!目指せフェンスのあの向こう♪

うぇ^^
エアコン効きません
温風で夏は過ごせない♪

潰れたのか
それともガスが入ってないのか
嫌っーー
もう無理だっ
Posted at 2008/05/05 00:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年04月29日 イイね!

メンテ

巷はGWだけど 
 明日は仕事 明後日も仕事

巷では暫定税率値上げでガソリンUP!
今日は駆け込み寺だそうです
ポリ缶にガソリンは危険
マイナス40℃やちょっとした静電気で引火
サーキット走行時も認識を改め
あれだけの爆発燃料だから本当に注意していきたいです

さて今日は
アライメントは難しい

写真は簡易アライメントテスタ





その後アライメント調整は続くもついでにタイヤヒット箇所を
サンダーとミラクルハンマーで叩く☆☆☆

写真はその箇所



写真は無意味に車内写真



アライメント作業はまだ続くも洗車&ブリス施工

その後
グランツーリスモで最適アライメントをセッティング

最も安定して周回を重ねれるからやっぱりこれでいきます
11日は2枠は練習がてら走りたい
Posted at 2008/04/29 23:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 分解作業 | クルマ

プロフィール

I LOVE HONDA!! <マイナーカー> でどこまでタイプRの速さに迫れるか!? これを自分のモチベーションにPreludeに 乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/12/28 21:44:53
 
美浜サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/08/16 21:25:47
 
Prelude SPEC  
カテゴリ:Prelude SPEC
2007/08/16 21:23:47
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2000年 19歳で免許を取得。 1年後、どうしてもスポーツカーが欲しくて、 20歳で ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation