• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいじのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

晴れ男参上!!3度目の正直HAOC走行会

お疲れ様です!
待ってましたと雪男参上もなんのその!!
どうだ!!この実力!?



初の鈴鹿ツインフル!
見渡せば新型が増えたな。
俺のプレはロートルな域にきたな。
真っ赤なステッカーをまとい、
現代チューンとフュージョン。



第1~第2クールは横乗り同乗の為、
ナビシートを全開放
初のフルに戸惑い隠せず。全開で踏むが
コース幅がまだまだ使い切れていないぜ。

おまけに禁断の他人車貸しまでやってのけたよ。
速いっ!って人に乗ってもらって車両の判断を仰げ!
もしタイムぶっちされたら自分の恥を知れ!修行だぁ。

第3クール。
白い好敵手が俺に言った。
『次、行くよ』奴が動いた。
なら、俺も次行くよ。
鈴鹿に備えてセッティング出し!今日は全開はなし!のはずが、
俺やりましたよ。
集中力高めましたよ。禁断の9500rpmやりましたよ。
クリアラップは今日は取れない。
ラインだけを見据えてここだ。今しかない。

デジカメセットで撮影ボタン押していない事を気付くも
無言で無視!!
気合の2週限りの全開attack!!

ひっかかったよ。俺....どうする。
10.544だよ。負けてる。
ラストに掛けろ。ハンドル握れよ。アクセル全開。
ガッツポースだ!サーキットで初めてガッツポーズ!
出た!!1'09.956(8秒台出すなんて事はもういいんだ。)



いつでも白い好敵手がいる限り俺行きます!
後から聞いたこの結果。NA最速嬉しい....
でもやっぱり大事なのは奴との勝負です。
自分のモチベーション増大の理由がわかったよ。

しかしドラシャが逝ったようだ!
ロートルよ。負担を掛けてすまなかった。
ありがとう。
Posted at 2008/03/23 23:58:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年03月22日 イイね!

3件スルー

ヤフオク3件....↓↓
いつもなら落とすはずが、
最近激務が重なり暇があれば寝ておりますので
終了時には、既に夢の中です。
目が覚めてびっくり&&
木曜日は14時間....起きたら夕方の4時でした&&
ここ数年このような事態はありません。

明日はHAOC走行会
事前準備。特にやるこたーねーです。
だから今日は有給で.....ひたすらプレを洗いました。
てかステッカー剥がすのに4時間かかりました。><爆><

目標は小さく書きますが
みんなのノルマ的なものもあって1分8秒台
初走行ですのでお手柔らかに。

ガンバロ
Posted at 2008/03/22 23:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月16日 イイね!

はしご

熱37.3度(平熱35.6度)ぶちゃけしんどい
歳か.....
徹夜ではしご酒~大人の世界にどっぷりやってしまった。散財><
おまけに1人がやってしまった...記憶ないでやんの
公共の場であんだけ騒いで...あんなことやこんなことや....
おい。2ヵ月後おまえは結婚するのではないのか。

 15日(土)午後1時 ちょま君召喚
      午後2時 某ヤガーデンでホイール装着
      午後5時 大東~京橋で大学の友人どもと3年ぶりの再会
    
 16日(日)午前9時 ソフトボール試合 
      午前11時   第2試合   

当初は、こんな感じだったけど
追加予定と削除予定を繰り返しながら帰宅後、熱が出てました....
今も出てます。

*全ての画像はちょま君に頂いちゃいました。
 ありがとう。

某ヤガーデンに初めてとっ入ー



そこにはいつもと違う 働きマンの顔をしたゆうパパさんがいたっ
オクで仕入れた軽量ホイールを装着

1本 6.8kg(自宅デジタル体重計で計測)
今回は、リア1本あたり2kg位軽量化になる嬉しい><
ではなく、爪折りしたので更なるツライチに,,,,
はたまたNEOVAが言うこと効かないから,,,,,,
よいきっかけということで



ゆうパパさんにジュースを頂きながら
HOT VERSION総集編を見て順番待ちまで満喫です。
サンキューです。

そして、順番になり、
さくさくとタイヤ組替えして頂きましたが、
ハブリングが取れません。
 *溝を切って、マイナスドライバ等の工具が入る
 スペースを確保が正しいそうです。



ここまでは順調でしたが、
大阪での飲み会の後、上述しましたように悲惨でした....
で、予定になかった某roomsに最後は寄って締めです。
あっ、倒れそう。
歳だよやっぱ。
Posted at 2008/03/16 21:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年03月11日 イイね!

告知 第5回HAOC走行会記念大会 in 鈴鹿ツインサーキット

<参加ご協力のお願い>

参加の方は下記URLまでお願い致します。
http://haoc.net/circuit08323.htm

第5回HAOC走行会記念大会 in 鈴鹿ツインサーキット

毎度、当クラブ主催の走行会に関心を持っていただきまして、誠に有り難うございます。
今回の走行会の詳細をお知らせしますので、よく読んで頂いて奮ってご参加下さい。

当クラブ主催の走行会もお陰様で、5回目を迎える事が出来ました。
毎回毎回、大勢の皆様に参加して頂き、当走行会を盛り上げて頂きまして、
誠に有り難うございます。厚く心から御礼申し上げます。
5回目という区切りを迎えまして、今回は記念走行会とし、より一層楽しんで頂ける趣向をご用意しています。
奮ってご参加下さいます様、お願いします。


日時  平成20年3月23日(日) 午前12時(正午)現地集合(雨天決行)
場所  鈴鹿ツインサーキット(三重県鈴鹿市) 
HP   http://twincircuit.co.jp/
  
〒510-0265 三重県鈴鹿市三宅町2913-2  電話 059(372)2401

台数  約60台
料金  17,000円(計測器代・保険料・消費税を含む)
車種  鈴鹿ツインサーキット車両規定に準ずる車でしたら、車種は問いません。(ホンダが多いです)
走行  午後貸し切り(フルコース20分×4本)のグリップ走行です。
(1クラス20台前後)
ドリフト走行は禁止しています。 
Posted at 2008/03/11 00:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年03月10日 イイね!

パッド

一生忘れられないよ ずっと ずっと

九州から友人が来たので
金曜に呑んだくれのまま
次なる土曜の結婚式に挑みました。
朝から3次会までと盛りだくさん。
フォアグラとキャビアに大満足。

日曜、朝からちゃい寝坊気味で久々にソフトボールに行きましたが、
バッティング練習で皮がめくれました。痛い....

その後は『餃子の王将』
実は下町ですので....
お金のない人でお腹いっぱい食べたい人は
30分間皿洗いをしたら無料にします』

このご時世にはびっくりな王将さんなんです。

山中峠を駆り
午後3時前に帰宅し、
弟の原付がバッテリーヘタリでエンジン始動しないので
ソーラー充電するも....一時的にかかる方向に....
がっ結論的には寿命だと思う。
要交換結論。

次に、
サーキットでブレーキが効かない
2年前のパッドにサヨナラし、↓に変更。



もう頭が回らないので、
キャリパーのネジもどっち向きに緩めるかも全然??
腕の力も全くない....緩まない.....

もう眠さ全開!!
安全部品ですので、口寄せの術!!召喚!!
口を出してもらって交換完了。

で、次に試走。
○○○kmからフルブレーキ。
左右に車体が振られるもコントロール性は高い。
うん。結構効くな!!取り敢えず終了

夕飯食べるもその後、深い眠りにつき今に至ります。
Posted at 2008/03/10 01:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツUP | クルマ

プロフィール

I LOVE HONDA!! <マイナーカー> でどこまでタイプRの速さに迫れるか!? これを自分のモチベーションにPreludeに 乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/12/28 21:44:53
 
美浜サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/08/16 21:25:47
 
Prelude SPEC  
カテゴリ:Prelude SPEC
2007/08/16 21:23:47
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2000年 19歳で免許を取得。 1年後、どうしてもスポーツカーが欲しくて、 20歳で ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation