• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月19日

特訓開始

特訓開始 昨日、焼肉屋で夕飯を食べたのですが息子が肉を飲み込めないんです。
親として柔らかい物ばかり食べさせているのかと反省し、これで咀嚼力の向上特訓を開始します。




息子よ、覚悟しろよ!!
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2006/12/19 22:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

思わぬ伏兵、CROSSTREK W ...
Supersonicさん

100均のクリアケース
MLpoloさん

車高低い🏎の方々へ教えて頂きたい ...
usui771さん

今日耳日曜
kazoo zzさん

1029 お散歩再デビュー🐶🐾 ...
どどまいやさん

仕事帰りの夕方…渋滞のアクアライン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2006年12月19日 23:04
すいません。 
自分も柔らかくてジューシなものが好きなんです。
これも家族向上計画の一環?w
コメントへの返答
2006年12月19日 23:25
お互い、息子を持つ父親としてバシバシ行きましょうよ~
オイラは息子に嫌われても厳しい父親を貫きますよ。
2006年12月19日 23:26
最近の子は堅いモノに慣れてないからねぇ(^^;

でも大人になれば食えるようにもなるし!

まぁしっかりやっていきましょ(^0^)/
コメントへの返答
2006年12月19日 23:34
ちょっと筋っぽい肉だけで飲み込めなかったり繊維質の多い野菜が飲み込めないのは入学前に直さないと本人が苦労しますから。
これは完璧に親の責任ですので明日からオヤツは、あたりめ専門です。
2006年12月20日 0:31
自分も子供が出来たら、ビシバシ行きたいなー。子供の将来は親の責任っすよね。
愛があればどんなに厳しく教育しても嫌われる事は無いんじゃないかと思ったりします

それでは、あたりめと
コメントへの返答
2006年12月20日 9:46
楽しみだ~

実際に保育園とかで他の親を見ていると??って思う事が多い!!

ノリダーさんが厳しい父親になるのを楽しみにしています。
2006年12月20日 0:36
(続) ビールで特訓を!…ジョークデス

※ すみません。携帯からだと操作ミスが多くて大変です…汗
コメントへの返答
2006年12月20日 9:46
ビールはあと数年後ね。。
2006年12月20日 0:56
うちの息子も肉は細かくしないと飲み込めません。
2歳の頃ほうばり過ぎて飲み込めなかったことがトラウマになっていたようです。
それと、扁桃腺肥大のようで(男の子はみんな大なり小なり大きい)うちのは特に大きくてほとんど咽喉をふさいでます。
なのでちょっとでも引っかかるとすぐにおぇ~となってました。
でも最近は結構食べるようになりましたよ。
コメントへの返答
2006年12月20日 9:50
焼肉屋で一枚目から十分は飲み込んでいなかったので口の中の物を出させてチェックしたら挽肉状態の肉なのに飲み込んでいなかった・・・

扁桃腺肥大の症状は無いと思いますが筋っぽいものを嫌う傾向が有るので特訓開始となりましたよ。

2006年12月20日 1:01
お酒を飲む年齢が下降中...φ(。。;)メモメモ
遠足のおやつもあたりめでつか?(・_・;)

たしかに最近堅い物って少ないよねぇ
ガムやあたりめは歯やアゴの為に良いと思いますよ
あと猛禽ウェルダンなんかも(ばく
コメントへの返答
2006年12月20日 9:51
猛禽ウェルダン・・・

いいね。

でも焦げ目は良くないかとも。

って言うよりアレは炭だから。。
2006年12月20日 5:04
今度は顎強化の特訓ですか。
さすがわ教育パパ。

うちでもやわらかい物ばかり食べてるから顎の筋肉は弱いんですよね。
スルメイカで特訓させようかな。(笑
コメントへの返答
2006年12月20日 9:56
男の理想像は両津勘吉かな。

小学校に行って給食になった時に苦労させない為にも今から特訓でも遅い位です。

筋っぽかったり固い物が出る度に給食を食べるのが遅くなっていたらかわいそうですからね。
2006年12月20日 8:29
娘は煎餅もバリボリ食べてるので肉もちょっと固いくらいなら噛みきって食べてます。顎強化されてる??
コメントへの返答
2006年12月20日 9:58
最高ですね。

息子は肉や白菜等の繊維っぽい野菜が大きいと途端に飲み込めなくなるので困ったものです。
2006年12月20日 8:48
まこやん息子ちゃまは 顎は小さくございませんか?
おちゃめの娘たちも幼い頃 するめとかたくあんのシッポなどかじらせて顎を鍛えようと特訓いたしましたが 高校生になってから 顎関節症で顎の痛みを訴えるようになりましたぁ。矯正歯科の先生に顎の小さい子は硬いもので顎を鍛えるのは好ましくないと 叱られましたの。最近の子供たちは昔の子供たちに比べて生まれつき顎が弱いのだそうです。無理に食べると顎の関節の軟骨が損傷してしまうそうですぅ。様子を見ながら 特訓頑張ってくださいね♪
あまり噛めないようなら 矯正歯科で見ていただく事をお勧めしますぅ。
コメントへの返答
2006年12月20日 10:01
ほ~
勉強になりました。

顎か・・・小さいのか大きいのか分からないな。。
いきなり大きい物ではなく小さめのするめで訓練しますね。

本当は顎がガクガクする位に特訓したいのですが・・・


プロフィール

「Jさん乗り換えたのね。」
何シテル?   02/01 07:25

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C26 キーレスアンサーバック音変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 02:14:41
フォグランプ HID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 07:10:01
リアバンパー脱着方法 Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:47:45

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
程々にできるかな・・・
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2013.06.15お別れしました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation