• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

あのさ・・・

あのさ・・・ 最近の流行なのか犬を袋に入れてバスに乗車する方が多い。
内部規定では愛玩動物を乗車させる場合は
全体を囲まれたゲージに入れている場合にOKとするのですが。
確かに本人にとっては可愛い存在なのは認めるとしても・・・
あのさ、バスって公共交通機関なんですよ。
皆様が乗車しあう事によって安い運賃で乗車できるんだってば。
好きな人も居れば嫌いな人もいます。
ましてやアレルギーの方が乗車されてる場合だって。
貴方の子供が動物アレルギーを持っていて同じ車内にこんな方が乗ってきたら怒りませんか?

今は会社もこの件に関してはグレーゾーン扱いです。
乗車拒否すれば飼い主からクレームだし乗せたら他の乗客からクレームだし。

だからさ可愛いのは分かったよ。
そんなに袋に入れたいならさ


「タクシーにでも乗ってくれよ!」

ブログ一覧 | ビジネス/学習
Posted at 2007/01/14 00:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

和歌山県湯浅町のふるさと納税返礼品
どんみみさん

第3章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

3連休 いかがお過ごしですか?
ウッドミッツさん

朝活♪
TAKU1223さん

曇り(今日は)
らんさまさん

バイバイハンド
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年1月14日 1:17
これは難しい問題ですよね。

世の中いろんな人がいるんだから飼い主にはちゃんと考えてもらいたい。全ての人が同じように動物好きではないのだから。
コメントへの返答
2007年1月15日 10:25
本当に難しいよ・・・
マナーなんて甘い考えは通用しないみたい。

お猿もダメよ(;´Д`)
2007年1月14日 6:59
グレーゾーンの判断は難しいです。

先日も某小山駅改札で
外国人の方でしたが折りたたみ自転車を担いで
輪行バックに入れずに改札を通過していました。

あのままで乗るのかなぁ・・・・・


自分はちゃんとバックに入れて乗ってますけどね!
コメントへの返答
2007年1月15日 10:28
外国の方はチャリの運転も無謀な人が多いですね。
同僚で車両につかまられた人も居ます。
2007年1月14日 7:14
グレーゾーンなのですか?

私にはそうは思えませんが・・・

規定は何のためにあるのかよく考えればわかるはずです。
コメントへの返答
2007年1月15日 10:31
規定では完全に禁止なんですがクレームを嫌う傾向が有るのでグレー扱い(T_T)
現場は大変です。
2007年1月14日 9:32
ボクなんかですと猫や犬アレルギーなので
そういう客が近くにいたら席を移動してしまう派です。
難しい問題ですよ。人それぞれですからね。
コメントへの返答
2007年1月15日 10:33
そうなんですよね。
体質的にダメな方も居ますから困った流行です。
2007年1月14日 12:31
狂犬病による死者が出たこともあるのでこのへんのグレーゾーンのだった所は改めてルールを改正すべきなんじゃないでしょうか。

最近は狂犬病の予防接種もさせない飼い主も多いですからね。
自分勝手な判断で受けさせないじゃどうしようもないですよ。

飼い主のモラルに期待する時代は終わったような気がします。
これからは何でも法律で縛らないと駄目なんじゃないかな。

もしこのような飼い主のせいで公通機関に乗ってる乗客が噛まれて狂犬病になったら誰が責任とるのかと言う事考えたら、きっと飼い主以外に交通機関側も責任とらされると思います。
コメントへの返答
2007年1月15日 10:37
予防接種受けない飼い主なんて居るのですか!
ビックリです。

どうした物ですかね。
2007年1月14日 14:32
グレーゾーンも何も、これはアウトだと思うのですが。
この前駅のホームで、散歩のようにリードでつないでいるだけの人を見ましたよ(`-´メ)
全く何を考えているのか・・・何も考えていないか。
コメントへの返答
2007年1月15日 10:41
電車の方がキャパ多いから対策早いですよね。
問題起きてから禁止になるのかな・・・
2007年1月14日 17:02
これはアウチ!ですね・・でもうちの会社も見てみぬフリでスルーさせる場合が多々あります。
自分は一言言わせて貰いますが・・・
何年か前にチャリごと乗って来たツワモノもいましたよ(汗
コメントへの返答
2007年1月15日 10:45
断りたいよ~

なんか地域的に多いみたいです。

ノンステップに乗れないお年寄りも居ますから(^_^!)
2007年1月14日 21:47
オイラは猫アレルギーです。
決して嫌いではないのですが、近くに猫がいると目が腫れあがり痒くなってきます…
担当先で猫を飼っていたため、担当を替えてもらった事もありますw
コメントへの返答
2007年1月15日 10:48
ね~
当人にとっては真剣な問題だから恐いんですよ。


プロフィール

「Jさん乗り換えたのね。」
何シテル?   02/01 07:25

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

C26 キーレスアンサーバック音変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 02:14:41
フォグランプ HID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 07:10:01
リアバンパー脱着方法 Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:47:45

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
程々にできるかな・・・
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2013.06.15お別れしました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation