• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

疑似体験(重いので注意)



日曜日ですがオイラは仕事でした。
ココ数日は道路状況も年度末+お彼岸で最悪の状況でしたが今日は平均的状況でこんな画像を撮影してみた。

バスの運転席から見る視界ってこんな感じです。
子供の頃に電車の運転士とかバスの運転士に憧れていた男の子も多いとは思いますが実際に就職する人は少ないと思います。
オイラは縁あってバス業界に就職しましたので見慣れた風景ですが普段、乗用車しか運転しない人には視界の大きさを実感できるでしょう。

まあこんな感じの所で毎日、働いてます。
ブログ一覧 | ビジネス/学習
Posted at 2008/03/23 20:49:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ULTIMATEフォグランプ発売
SOROMONさん

今日は、チェルの命日😘
mimori431さん

🎳ちび2号(高2)との対決で連敗 ...
B'zerさん

気持ちよか😴
blues juniorsさん

万博2度目!
あつあつ1974さん

スコーン専門店。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年3月23日 21:23
お久しぶりのコメントです♪この感じはHRですかぁ?
コメントへの返答
2008年3月23日 21:26
う~ん・・・
困ったぞ。

形式とか全然分からない??
UDのノンステ、西工ボディーって言うのかな。。たぶん・・・
2008年3月23日 21:33
失礼しました(笑)HRはノンステレインボーの事です。UD+西工ですか♪スペースランナーかな?最近流行の尿素な中型ですかね??ウチはごく一部を除き日野オンリーだからな・・・尿素乗ってみたいです。って、バスに乗った事の無い人がターゲットのブログでしたな(笑)
コメントへの返答
2008年3月23日 22:47
尿素です。
通な方はアドブルーとは言わないみたいですね。
これ大型ですよ。
最近の新車はボディーとエンジンが一致しないので混乱気味ですが。
2008年3月23日 23:15
こんばんは~そしてお疲れ様です。なるほど~ そうですね~それぞれ視界違いますからね~私も毎日トラックを乗っているから、まこやんさんの気持ちが分かります。 今度アイシス乗る時車両感覚分かるかなぁ~  
コメントへの返答
2008年3月23日 23:17
大型免許持ってますが実は大型トラックを運転した事が無いのです・・・
あの見下ろす視界の運転をしてみたいとは思ってますが機会がないので。
2008年3月24日 0:35
お~♪ かっちょいい~www
爆大な視界もさることながら、前タイヤよりも運転席が張り出してる感覚がたまんないっす。
車体がでかいと気を遣うので脇見運転できないよね。歩行者のかわゆい女子高○とか…。
コメントへの返答
2008年3月24日 6:34
オイラ的には車体が折れ曲がる車を運転出来る方がカッコ良いと思ってます。
電車の視界とか体験したいと思いませんか?
2008年4月3日 21:56
はじめまして、よろしくです。
似たような職業なので立ち寄りました。

降車知らせ灯が2つありますね。ノンステ(かリフト付き車)かな。
コメントへの返答
2008年4月3日 22:21
リフト付きを指摘するとは・・・
同じ会社だったりして。

答えはノンステでした。
こちらこそ宜しくです。

プロフィール

「Jさん乗り換えたのね。」
何シテル?   02/01 07:25

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

C26 キーレスアンサーバック音変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 02:14:41
フォグランプ HID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 07:10:01
リアバンパー脱着方法 Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:47:45

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
程々にできるかな・・・
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2013.06.15お別れしました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation