女子力全開になり、めちゃくちゃ長く、終わりのほうはグダグダで、不快になる方もおられると思うので…読みたい方だけどうぞ_(._.)_
先週の金曜日…地元群馬のとある市では、うっすら雪が積もる悪天候。
でも、となりの高崎は雨?!
関東全域は雨でしたね(^_^;)
そんな中、わたしは…遅れながらも大宮駅を目指して電車に乗り込みました!!
そう♪
みぃこちゃんと女子会なのでしたぁ♪ヽ(´▽`)/
高崎で乗り換え。
一度降りて。
まだあと8分あるからと、コンビニに入り、ちょいと買い物!!と5分くらい経過。
あっ!とレジに行くと、横からさきに並ばれたorz
って電光板みると、上野行き点滅してるし(゜゜;)
1分以内に発車?!
ヤバイ!!
なんとかレジを済ませて、出発の音楽が流れるなかホームにかけ降りる!!!
ホームからのぼってくる人々に、間に合わないだろ。みたく見られていたような…。
降りきったときに「ドアが閉まります。御注意ください。」とアナウンス。しかも、両方に電車!!
どっちだぁ?
慌てすぎてて、どっちが上野行きかもわからなくなっていて、違う電車に向かおうとしたとき…。
違う電車の方から向かってきた一人の男性。
なにも言わずに…わたしが乗るはずの、まさに今出発しそうな上野行きの電車を指差してくれたのです!!
わたしに向かって、あっちだょ!と言うように…。
とっさのこと過ぎて、ありがとうございます!と言えないまま、あ、あぁ。と頭を下げながら、その男性の指差す電車に乗り込んだ瞬間にドアが閉まり、なんとか乗り込めましたぁ( ´△`)
始発駅なので、座ることもできましたぁ!!
と、先程の男性は、わたしが無事に乗り込んだのを見て立ち去りました。
深々と頭を下げながら、心の中では、ありがとうございます!!とお礼を言いました。
その方に伝わったかどうかはわかりませんが、ちょっとしたその男性の優しさに、感動して泣きそうになりました(ノ_・。)
ただでさえ他人に無関心な世の中なのに…。
こういう、さりげない優しさは心に染みますねぇ。
例え、男性でなく女性だったとしても、同じで感動を覚えたと思います。
わたしも、見ず知らずの誰かにでも、優しくできたらいいなぁ…と思いました(^^)
ちょっとしたことで、ホッと出来たり、嬉しくなることってたくさんありますよねぇ♪
例えば、ちょっと混んでいる道で右折まちしているときに、直進の車の人がパッシングして譲ってくれたときとか…ホッコリしますよねぇ(*´∇`*)
はたまた、歩行者や自転車が横断歩道の前で車が過ぎるのをじっと待っているときに、停まってわたらせてあげられたときに、深々とお辞儀をしながわたっていく姿をみると、申し訳なくも思うけれど、感謝してもらえるのが嬉しかったり。
とても小さなことで、お互いに気持ちよく、嬉しくなれることってたくさんあるんですよねぇ♪
そんなことが出来る心の余裕とまわりを見る目を、いつでも持っていたいものです(^^)
と、前置きが長すぎちゃいましたね(^_^;)
地元の国道が雪の影響で渋滞しており、最寄り駅までの到着が遅れたために、約束の時間よりも1時間遅れて大宮駅に到着。
みぃこちゃんを偉く待たせてしまいましたぁ(>_<)
無事にみぃこちゃんと合流し、17時までルミネでお買い物♪
ここで、みぃこちゃんもわたしも洋服買っちゃいましたぁ(*≧∀≦*)
優柔不断なわたしの買い物に付き合い、時間は刻々と過ぎ、17時30分過ぎてました( ; ゜Д゜)
ちょい急ぎ足で女子会現場へ向かう!!
雨はすっかりやんでましたぁ(^^)
しばらくして、到着!!
アラビアンロックに。
入口からして、不思議なところで……。
いきなり、ランプを擦って開けゴマ!って言えだなんて。
戸惑っていたら、扉は開きましたが(笑)
いきなりアラビアンなお姉さんがやってきて、御案内(^^)ρ(^^)ノ
魔法のランプで魔法をかけられ、お姫様に(*^^*)
スゴイ!!
店内は薄暗く、いろいろと凝ったセッティング!!
案内された席につくなり、まわりをきょろきょろ(・д・ = ・д・)
こんな光るピラミッドがあったり、
宮殿のようなランプがあったり…。
床に財宝が眠っていたり…。
座る席の椅子もかなり豪華で!!!
店員さんがわざわざしゃがんで注文を聞いてくれるし!!!
至れり尽くせり(^^)
ホットペッパー情報では、2時間食べ放題・飲み放題が3,000円くらいで出来るとあったので、おそるおそる店員さんに聞くと…あるとのこと♪
それで2時間バッチリ楽しんじゃいましたぁ(*≧∀≦*)
これらを単品で頼んでいたら、いくらになってたことか((((;゜Д゜)))
ってくらいガッツリいきましたょ☆
まずは、飲み物を。
わたしは手前のシャハラザード女王なるものを。
青リンゴサワーで、さっぱり甘くて美味しかったです♪
みぃこちゃんは、バナナ風味のミルクカクテルかなぁ?
料理は、あぶりサーモンのマリネからスタート!!
これが美味しくて美味しくて(^q^)
次々と注文しちゃいました(笑)
炎のサイコロステーキなんて、スゴかったですょ!!
目の前で、3・2・1・ファイヤー!ってパフォーマンスであぶってくれたりして、見た目も楽しく、美味しかったです♪
ポテコロチーズみたいなやつとか、外はカリッと、中はもちっとで、チーズとろ~り、はちみつ風味シロップがけでほんのり甘いけど、それがまた美味しかったり(^^)
こちらは、ピラミッドカリー!!
ピラミッドはカレー風味のライスで、まわりはトマト風味オムソースがあって、ソースと食べるとまるでオムライスで、ライスだけ食べるとカレー風味な、不思議だけどおいしい一品!!
海老の天ぷらをマヨネーズとカラシであえた、エビマヨ!!
それから、こちらは…飾り物じゃないですょ(笑)
トントロなんとかっていうお品でして。
この場で点火してもらい、キャンドルが燃え尽きるのを待つこと20分…。
じゃん!!
トントロの出来上がり♪
薄味ながら、肉本来の味とやさいの旨味がさっぱりとおいしかったです♪
またまた、あぶりサーモンのマリネ食べたり(笑)
2人にしてはよく食べたと思います(*≧∀≦*)
デサートもありまして(*^^*)
わたしはアセロラジュレを、みぃこちゃんはマンゴープリンを♪
飲み物も食べてたわりには順調でしたょ♪
2つめには、ベリーベリーを。
ベリーの実がたくさんでした(笑)
意外に甘くなく苦い感じでした(^_^;)
3つめは、ハールン王なるものを注文♪
レモンティーベースってあるけど??
紫???
隣には怪しい小瓶が。
ちょっと味見してみたけれど…。
小瓶のシロップなしでは、ただの色水(笑)
味がない!!
シロップ入れると……。
あれあれ??
紅色~ピンク色に( ; ゜Д゜)
なんかエロい(*''*)
しばらくすると…。
さらに薄くなり…。
3分の間に、あら不思議!!
無色透明に!!!
お味は、ハーブのようなスッキリサッパリな風味に、ちょい甘さがあり、わたしは大好きな味でしたぁ(*´∇`*)
見た目も楽しく、お味も美味しくNiceな一品♪
4つ目は、またシャハラザード女王に(笑)
みぃこちゃんも同じのに(笑)
赤い輝きが不思議な氷とキラキララメ入りなのがお洒落な女王様って感じ♪
ラストは、ノンアルコールのはちみつ柚子ジンジャー!!
サワー系でした!!
サッパリ甘くて飲みやすいのですが…最後の最後に冷たい炭酸はキツかったです(^_^;)
食べて飲んでばかりではなく、みぃこちゃんとは趣味の話、スイフトの話、仕事話、恋バナ等々…。
女の子同士でなければ話せないような話を重ねに重ね、終始にわたり楽しんじゃいました(^^)
やっぱり女の子同士はいいねぇ♪
女子力上がっちゃうょ↑↑
店員さんの対応もバッチリで、料理も飲み物も美味しくて、本当にお姫様になったような、夢のひとときを過ごせましたぁ(*´∇`*)
アラビアンロックは、女子会には超オススメ店でした(^^)
現実世界に戻り、みぃこちゃんとの女子会も終わり、帰宅しようとしたら、人身事故で高崎線動いてなかったし(笑)
30分遅れくらいで動いたから良かったけど(^_^;)
妹に高崎駅まで迎えに来てもらって、帰りに出たばかりのスタバの新フレーバーのさくらを購入して、堪能してたり(*´∇`*)
迎えに来てくれたし、妹にはおごってあげましたょ(笑)
無類の抹茶好きで抹茶スイーツ大好きですが…それに並ぶくらいさくらスイーツも大好きなのです♪
抹茶×さくらなんて、最強コラボですょ!!!
と余談が過ぎました(^_^;)
と、うっすら雪が一面に残り、ブラックアイスバーンのある地元に無事に帰りつきました(^^)
みぃこちゃん、女子会してくれてありがとぅ(*´∇`*)
↓ここからは、本当に読みたい方だけ読んでください_(._.)_
そして、女子力補充した数日後…。
職場である上司に声をかけられました。
「お化粧しないの?」と。
ギクッ( ; ゜Д゜)
わたしがノーメイクなのには、ふかーいわけが…。
今こそよくはなりましたが、一時期ニキビがスゴくて。
専門学生の頃は、少しは化粧もしてました。
が、あまりにもニキビがスゴくなったので、肌荒れをなおすほうが優先だな!と、化粧はやめたのをきっかけに化粧はしなくなったのです。
化粧をしてたときがピークだったので、やめてからは徐々におさまり、今に至るのですが…。
なんか、化粧したら、また悪化するのでは??
と思うと、しなくていいや。で過ごしちゃってました。
シミとかも気になってはいましたが…。
妹にも、「お姉ちゃん、お肌のお手入れした方がいいょ!」と言われてはいましたが、どうしたらいいかわからないし、やたらめったらやって荒れたら困ると、何もせずに過ごしてたのでした。
そこへ上司の一言。
胸に刺さりました…。
この一言をかけてくれた上司は、わたしが入職したときに同じ部署だった上司で、わたしの命の恩人でもあります(^^)
入職してから半年…もともと腰痛持ちだったのに加え、職業病的な腰痛がかかり、あまりの腰痛に整形外科に通い、痛み止めまで内服して、なんとか働いていた日々。
もう限界だ。
身体を完全に壊す前に、仕事を辞めて身体を休めよう。
親にも、事情を話すと、免許はあるし、今無理して続けなくても、身体を休めてから復帰してもいいんじゃない?と言われ、仕事を一時辞めて静養しよう。と決めたときでした。
あまりにも腰痛が酷いのは、一目でわかる状態だったので、見かねた上司が声をかけてくれたのです。
「腰が痛いの?わたしがぎっくり腰になったときに行った整体がスゴくいいので、紹介してあげますょ!!
騙されたと思って行ってみて!!」と、その上司の言葉にすがり、紹介された整体に通うと…。
みるみるうちに腰痛はなくなり(無理をすると腰痛は出ますが)、痛み止めの薬もいらなくなり、仕事を辞めずに続けていけるようになりました(^^)
そのときの上司の言葉がなければ、わたしはとっくに今の職場を去って、転職をしていたかもわかりません。
そんな命の恩人である上司の言葉。
このタイミングでその話…きっとまた何かあるなぁ。と感じ、上司に悩みを相談してみました。
肌のトラブルで悩んで、化粧をしなったことを話しました。
すると上司は、それなら良い化粧品があると紹介してくれ、お試しまでその日のうちにさせていただきました!!
これがまた、ドンピチャリでマッチしてあう感じで( ; ゜Д゜)
すぐにでも、その化粧品がほしくなりましたが、それにはその化粧品会社の社員といろいろ話をしないと購入にはいたれないとのこと。
で、土日なら確実にお会いできると言われるも、わたしは土日出勤ばかりorz
せっかくのいい話なのに…。と、かなしくなっていたら。
その翌日に、上司は化粧品会社の方とお会いするとのことで、わたしは夜勤入りだったのですが、この機会を逃ししゃいけな!と思い、上司と一緒に会うことにしたのです!!
いざその場に行ったら、上司と化粧品の社員さんだけではなく、そこには偶然にも美容師さんと漫画家さんもおり、わたしの髪型もコーディネートしてくださり(デザインは漫画家さんが、カット等は昨日美容師さんが)、さらに化粧品の社員さんが、洗顔や化粧について講義しながら、いろいろしてくださり…。
わたしがきれいになれるように、上司を含め、そこに居合わせた方にバックアップして頂けちゃいました(*´∇`*)
てな感じで、キーマンである上司により、またも運命の突然変異を経て、美に目覚めたのです!!
今までが、美に無頓着すぎ、なにも知らなすぎでした(>_<)
年頃にもなってこれじゃあ、どうしようもないですよねぇ。
でも、逆にこのタイミングで声をかけてもらえて良かったです(^^)
わたしも女の子だから、女の子らしくしないとなぁ(*^^*)♪
それに、化粧品の社員さんとその親のおばあさんにははじめてお会いしたのですが、意外な繋がりがありました( ; ゜Д゜)
本当に、一切は必然にして偶然なし。なのかもしれませんね。
目には見えない世界や次元でなにかが起こり、不思議と導かれているような、不思議な感じ。
で、女子力をあげるような本を大量買いしてたので1冊読んでみました。
そこには、女の子は女の子らしくみたいな内容が書かれてました。
今のわたしがハマっているモータースポーツはやめなさい的なことも(>_<)
女の子は戦っちゃいけないそうで…。
こんな女性がカッコいいなぁ!と、わたしたち女性が思い描くような、何でもできちゃう完璧バリバリのキャリアウーマンに、男性は魅力を感じないとか?!
か弱くて、ほわっとしてて、守ってあげたいような、可愛い女性に魅力を感じるそうで。
まさに、今のわたしとは正反対(゜゜;)
女性が男性と同じステージで戦ってしまうと、それだけで女性としてみてもらえなくなるとかで…。
わたしは、みなさんに混じってサーキットとか走っちゃってるわけでして…。
その時点でアウトなわけですょ(T_T)
もともと、趣味が男勝りなものばかりだったり、今のストレス発散法が、モータースポーツなので、どうしようもない気もしますが…。
でも、女子力向上をきっかけに、モータースポーツから離れるべき時期にきたのかなぁ?とも思いました。
今のわたしには、究極の選択…。
本物の女性になるために、モータースポーツを離れるか。
趣味を楽しむために、女を捨ててモータースポーツに没頭するか…。
どうしたらいいもんですかねぇ( ´△`)
残念なことに、両方はとれないんですよね。
人間の本能や心理がそれを許さないのですから…。
一昨日そのある本を読む前に、3月2日のためにと、おじちゃんのところにタイヤの相談にいって、タイヤは決まり、あとはホイールが調達できれば!ってところまで、話を詰めてきました。
まわりでモータースポーツをやることを支えてくれる人もいる。
まだまだ発展途上だし、ここで投げたらきっと後悔はするけど、女を捨てたら、それこそ一生後悔しちゃうかなぁ…て。
もう、何をどうしたらいいのかも、よくわからなくなってきてしまいました(ノ_・。)
誰か、わたしに答えを…。