• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしーまりおのブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

今再びの厚木へ!!

今再びの厚木へ!!先日、22日にSA厚木で行われたトライフォースフェアに行ってきました!!
が、その前日から当日にかけて大雪になるとかならないとか…。
わたしは、前日も残業で20時30分くらいあがりました。
メールみたら、おじちゃんから「大雪だって。」って来てた。
そういえば、スタッドレスタイヤは先週届いたのに、まだノーマルのまま。
厚木に遠出してからスタッドレスに変えるつもりだったのに…ホントに雪降ったらおわる(゜゜;)
悩み悩んで、おじちゃんに無理行って21時過ぎに押し掛け、気温1℃の中でスタッドレスに交換していただきました(笑)

さすがに15インチはカッコ悪い(T-T)
おじちゃんも「タイヤとホイールはイイヤツなのに、スイスポとマッチしないから、カッコ悪く見えるよね(笑)
冬の間だけ我慢だよ!」と。
スタッドレスは、REVO GZではなく、REVO 2ですが(笑)



にしても、スタッドレスだとハンドルぐにゃぐにゃだし、レスポンス悪いし、参っちゃいますねぇ(>_<)
これで高速走るのかぁ…って感じでした。

しかし、翌日になってみたら…それほど雨も降らず。
まして雪なんて、寝ている間にチラついたくらいな様子!
ひと山越えたら、雪降ってたみたいで白かったですが。
朝5時には家を出るはずが、起きたのは6時!!
やはり疲れと眠気には勝てずorz
で、このまま晴れそうだし、この際9時過ぎになって、スイスポちゃんを洗車してから厚木に行こう!!となり、10時過ぎに家を出て、行きつけのスタンドで洗車していただいて、11時前に出発(^^)

って、高崎インター前でまさかの渋滞!!
これはなかなかひどかった。
高崎から高速に乗り、寄居PAにより休憩。
だんだん眠くなってきた(´д⊂)‥。
で、順路確認。
前回は、練馬で関越を降り→環八経由で→東名に乗って厚木、の呈で行き、5時間という大バカをこいたので。
今回は、みなさんのアドバイス通り、圏央道経由で厚木を目指すため、鶴ヶ島から青梅方面へ行きました!!
昔は毎年ここ通ってたなぁ!
夏になると、家族でサマーランドに行ってたから(笑)
って、なんか鶴ヶ島付近に来たら大雨!!
せっかく洗車したのにぃ(´Д`)

でも、やっぱり眠い(+.+)
ヤバイと思い、狭山PAへ。
少し寝ようかと思いながら、時刻は12時30分。
お腹すいたしと、お昼食べたら目が覚めた!!
雨も上がった!!

13時くらいに、再び厚木を目指して走り出す。
八王子を通りすぎるとき、トンネルだらけで恐怖((((;゜Д゜)))
ナビの言う通り、相模湖で降り、ひたすら下道。
と、なにかテーマパークを通りすぎた様子。
そんなつもりなかったのに、ハイドラのクリスマス限定バッジゲットしちゃいました(^^)
ラッキー☆

そして、14時30分すぎにSA厚木に到着!!
到着してからは、雨降らなかったし、それなりに晴れましたね!
やはり晴れ女ということで(笑)
相変わらず混んでてとめるとこないかなぁ?と、トライフォースのテント真後ろに1台分空きが!!
こっそりそこに駐車。
まだ誰にも気づかれてないはず…と思いきや、バレてた(;゜∇゜)
靴はきかえてたら、魔女リーナさんに声かけられました(笑)
お話しするのは今日がはじめて!ですが、一応先日のごちゃまぜオフでお顔だけは見ていました!
ただそのときに、お名前まで聞いていなかったのに、魔女リーナさんとわかりました(笑)

で、トライフォースのテントに2人で行き、みなさんに挨拶\(^_^)(^_^)/

って、今日の厚木は32率高い!!!
しかも、黒粋。が3台も!!!
赤粋も、銀粋もいるし、青粋。も黄粋。もいる!!
白粋。率低い(^_^;)
32に至っては、黄粋以外揃ってる!!

そして、ひたすらダベる(笑)
今日の目標を忘れたかのように…。
って、トラねえさんがミニスカサンタじゃない( ; ゜Д゜)
一目見たかったのに、残念(>_<)
翌日は、ミニスカサンタのトラねえさんが現れてたみたいなので、悔しいッ!!(笑)
トラ森社長のトナカイ、なかなかイカしてました(^^)

32率が高いだけに、32友の会プチオフ状態!!(笑)
お初な方々とも、顔合わせでき、お話しできて良かったです♪
顔合わせやお話し出来なかった方もいましたが…またの機会に!

最近よく顔合わせしてる方や、久々のなつかしい方まで!!
なんか、スゴく楽しいし、嬉しいです(*^^*)
スイフト乗りで良かったなぁ♪

しばらくして16時。
黒粋。の方々が帰ってしまい、32の6色勢揃い!は叶わず。
茨城、岐阜と遠くからお疲れ様でした(^^)

暗くなって来ました。
で、本日の目標をふと思い出す!!
テントに戻ると、トラねえさんが「そろそろかなぁ?」と。
トラねえには、チェッカースイスポに同乗することが目標!と言っておいたのです!!
覚えててくれたのですね(*´∇`*)

トラねえさんがトラ森社長に声をかけてくださり、本日の目標である、チェッカースイスポに同乗!!
わくわくする((o(^∇^)o))
トラ森社長、トナカイであること忘れてて、そのまま運転しそうだったみたいです(笑)
ずっとトナカイ被ってて、被ってることを忘れてたとか(笑)

いざ同乗!!
って、SA厚木を出るだけで、めちゃめちゃ弾む!
デフ効いてるなぁ!!
はじめは、この乗り心地やはり無理かも(´-ω-`)と思っていました。

チェッカースイスポのセッティングは、タイヤの空気圧までなにもかもTC1000のときのままだそうです!!
スゴイレスポンス!!
無理なくカーブも曲がれるし、ブレない!!

途中、イルミネーションがキレイなとこの横を通ったり(笑)
ちょい峠道に。
って、めちゃくちゃ弾む!!
トラ森社長も予想外の弾みなのか、「半端なく弾むね!」と(笑)
フロント14kgは、半端ない!!
プレミアムだと、このちょい峠道は全快でいけるそうですが、チェッカースイスポではそうはいかないと。
どうやら、今日はみなさん同乗したのはプレミアムばかりで、チェッカースイスポの同乗は、まだわたしだけだったみたいです(^_^;)

と、もうすっかりチェッカースイスポの乗り心地に慣れ、「これくらいなら街乗りでもいけますね!」と言ってしまうという(笑)
実際、本気で思いました。
これくらいの乗り心地なら、我慢できる範囲であると。
すると、トラ森社長に「それはもう、俺達とおなじヘ○タイだね(笑)」と言われてしまいました(^_^;)
あ、あれ??
わたしヘ○タイの自覚まったくありませんが…。
ヤバイなぁ(;゜∇゜)

同乗終了(^^)
無事に目標達成♪
赤脚のPROほしーいぃ(>_<)
けど、まだ予算が追い付きませぬorz
まだまだ赤脚購入は先になりそうです(´Д`)

またひたすらダベる(笑)

と、32が並んでみたり(笑)
携帯ではあまりキレイにとれてません(^_^;)
デジタル一眼レフでは、キレイに撮れてますが!
他のかたもブログに画像あげてるので、そちらを参照で(^^)



黒粋。がいないのが、やはり残念でしたね(>_<)

そして、20時頃。
トライフォースフェア1日目終了!!
ということで、トラめえオフへ♪
今回は、焼き肉(^^)
サバイバル開始!!!
みんなで焼き焼き、取り取り、食べ食べ、ダベダベ(笑)
楽しいときは、あっという間に過ぎて22時。
お開きに!!

帰りは、245をひたすら直進して、何故か横浜町田から東名に乗り→環八経由で→関越に乗り→高崎で降りて帰宅しました!!
しかも、途中で高速に乗ったのに、厚木付近から高速に乗った青粋。さんと、合流時に鉢合わせて、高坂SAまで一緒だったとか(笑)
帰りはだいたい3時間くらいでした。


厚木でお会いしたみなさん、お疲れ様でした(^^)
お世話になりました!!
また、休みと合えば、どこかでのイベントかオフ会に現れます♪


そして、年明けの1月4日。
いきなりですが、プロアイズ走行会in本庄で暴れてきます(*´∀`)♪
最近は寒くなり危ないので、お山には遊びにいけないし、仕事は残業ばかりだし、論文やらなにやらにおわれてるしで、ストレス溜まってるから、はやく走りたいです(>_<)
今回も、ちゃなす塾同枠で参加します♪

トラ森社長も参加されるとのことで、本庄でもチェッカースイスポに同乗させていただこうと企んでいます(。-∀-)


そして、なんといっても。
3月2日の「曲げてナンボの走行会in本庄」!!
楽しみですね(*≧∀≦*)
いったいどれくらいの方々が参加し、見学に来るのでしょうか??
見学は無料にするとかですよ!!
…わたしは、もちろん走ります(笑)
3月2日は本庄に集まれーぇ!!!
ちなみに話を聞いたら強制参加ということなので、あしからず(笑)


今年も残りわずか。
無事に新年を迎えられ、また来年もみなさんとお会いできますように(*^^*)
ではでは、よいお年を( ´∀`)/~~

とかいいながら、年内中にまたブログアップしてたりして(笑)
Posted at 2012/12/25 09:52:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

こっそり(?)さいたまへ!

先日、某黄色のリーダーさん主催のごちゃまぜオフにこっそりと参加してきました(^^)

当初は、青年隊活動終わったら直行の予定でしたが…。
そうは問屋が卸さずorz

研究論文のコメントをもらいに職場へ行くことになり…。
いざ、青年隊活動終わって職場へ行くも、30分待ち。
おかんが間違えて作ってくれたお弁当を持参したので、その待ち時間で食べて待つ(笑)
コメントを無事でいただき、時刻は13時。
今から行ったら15時前だなぁ…。
と思いながら、富岡からさいたまの秋ヶ瀬目指して、高速にのる!!
埼玉県に入ると、いきなり車が増えて、流れてるけどちょい渋滞ぎみに(゜゜;)
所沢で降りて、さいたまの秋ヶ瀬まで来た!!
14時30分くらい。
が、しかし!!
三ツ池グランドなる場所がわからなくて、30分くらい近くをウロウロしてしまいました(^_^;)
ハイドラonにしてたので、誰かがハイドラonにしてくれることを祈ってたら…。
奇跡が!!
白の32の誰かが、ハイドラonにして帰宅してくれたおかげで、とりあえず皆さんがいる場所がわかり、15時ちょうどくらいに秋ヶ瀬に到着(^^)

って、やはり黄色と青色ばっかり(;・∀・)
このとき白はわたし入れて3台。赤は1台。銀は1台。黒は…0台。
圧倒されて、スイフトのところに停めるのをためらって、違うとこに停めちゃうところでした(笑)

スイスポちゃんを降りるやいなや、ちかくの集まりに混じってみるも、誰が誰だかまったくわからず(>_<)
とりあえず、黄色のリーダーさんには挨拶出来ました!!

今さら、皆さんにお名前聞いて回るのも…。と思い、こっそり来て、こっそり帰る呈でいました(笑)
もともと、ごちゃまぜオフにちょっと顔出したら、ちゃなす塾オフに参加予定だったのですが…。
秋ヶ瀬に到着したころ、ちゃなす塾オフは終了しちゃってました(T-T)
なので、帰るのはやめて、こっそり最後まで居座りました(^^)
写真もたくさん撮りたかったのですが、こっそりいるために、目立つことをするのはやめました(笑)
なので、写真が1枚もありません(^_^;)

赤の方のフルバケに座らせてもらったり、黄の誕生日だった方に、クラッチのことでつつかれたり(笑)

わたしよりあとから来た白の32さんもいましたし(笑)
終わり際に、32が近く集まってみたり(笑)
青のリーダーが、冬仕様見ないでというので、キョロキョロしてみたり(笑)

遠くまでスイスポちゃんとお出掛け出来たし、それなりにダベれたし、よい気晴らしになりました(*´∇`*)

帰りは、まっすぐ帰るはずが…イオン高崎に寄り道してからの帰宅(笑)
ほうじ茶ソフトクリーム美味しかったです(*^^*)

秋ヶ瀬でお会いした方々、ありがとうございました!
って、ほとんどの方と接触せず、話もしてなくて、すみませんでした(>_<)
自分から話しかけるの、実は苦手なので…。
今度見かけたら、話しかけてあげてください(笑)


年内最後は、22日の厚木になると思います(^^)
勤務交代を頼まれなければ(^_^;)
しかし、22日は雨の予報…。
なぜか、わたしが厚木に行くときは雨になるという。
前回、厚木に行ったときも雨でしたぁ(>_<)
ということで、22日に厚木に来る方!雨にも負けず、風(風邪)にも負けず、楽しみましょう\(^-^)/
Posted at 2012/12/18 09:13:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月01日 イイね!

先週の土日はSA前橋&トラめえオフでした♪ そして、スイスポちゃんお帰り(T-T)

先週の土日はSA前橋&amp;トラめえオフでした♪ そして、スイスポちゃんお帰り(T-T)11月24日は朝からSA前橋にいるはずでしたが…その前日、前々日にちょっとした事件が起こり、恐怖し、当日SA前橋に行くかどうか迷ってました。
ホント、スイスポちゃんじゃなく代車で良かった!
そこまで、全てを計算して、あのときにクラッチ終わってくれたの?と思うくらい、スイスポちゃんに感謝でした(T-T)

という感じで、悩んでたらすでにお昼過ぎに。
行かないわけにはと、覚悟を決めて出発!!
おじいちゃん・おばあちゃんのところへ行く途中で、SA前橋を通りすぎる。
スイフトがたくさんいる♪
どうやら、白い恐怖のクルマはないようだ。

おじいちゃん・おばあちゃんに会ってきて、予告した通りにぐんまちゃんケーキを購入して、SA前橋に向かう途中…。
あっ!みっき~さんの31だぁ!と手を振ってみたけど、代車なので気づかず(笑)
まもなく、SA前橋に到着!!
時刻は17時頃。
だいぶ出遅れちゃいました(^_^;)
お会いできたはずなのに、お会いできなかった方も多くいた気がします。すみません(>_<)
つくやいなや、ハイドラオンで!と。
今、代車でスイスポちゃんじゃないからオンになってませんでした。
ハイドラオンにすると…ハイタッチの嵐(笑)
見慣れた顔馴染みさんから、誰だろう?と言う方まで、もう夕方なのにまだまだみなさんいてくれたので、ホッとしました(^^)
さっそく、トラねえさんに、スイフトどうでしょう ステッカーを買うことを伝えて、イベント限定ラメ入り スイフトどうでしょう ステッカーをゲット♪
金色かピンク色かで悩みましたが、ピンク色に一目惚れしてたので、そちらに(^^)

にしても寒い((+_+))
上州空っ風は半端ないね!!

kobadaiさんに恐怖の事件話を聞いてもらったり、みんなで先日のTC1000の走行動画を見てたり(笑)
実は、みんなで動画を見ていたときに、わたしの妹がSA前橋に来ていたとのこと(*_*)
くいるように見てたので、あえて声はかけなかったそうです(笑)

3月2日のトライフォース主催の走行会が今から楽しみです♪
お話聞いた方は強制参加で(笑)

そして、いよいよトラめえオフの時間に!!
なりゆきでkobadaiさんのあしになりました(笑)

あんなところに居酒屋があったなんて!!
トラねえさん、よく見つけましたね!!!
総勢11人で、たのしくワイワイでした(^^)
にしても、料理の遅さには参りましたね(^_^;)
クルマの話やら、赤脚の話やら、オタク話やら、変態話やら、大人な話やら…ネタは尽きず(爆)
ぐんまちゃんケーキ、ここで登場!って、横転してたり。
まさか、11人も集まると思ってなかったので、人数分なくてすみませんでした(>_<)
気付けば1時30分(*_*)で、お開きになりました!!
みなさん、お世話になりました(*^^*)
とっても楽しかったです♪

翌日から5連勤でしたが、なんとか乗りきれました(笑)
ちゃっかり翌日の日曜日も閉店1時間前に、SA前橋に行っちゃったり(笑)
ついつい(^^)


3日前。
5連勤中日。
19時頃に仕事が終わり、メールを見ると…。
スイスポちゃんの修理完了!のお知らせが、おじちゃんから来てた!!
一気に疲れが吹っ飛び、スイスポちゃんをお迎えに行きました(*^▽^*)♪
アルトエコとは、9日間のお付き合いでしたが…500km走行してました(笑)
遠出なんかせず、大人しく県内しか移動してなかったのに!!

スイスポちゃん、キレイに洗ってくれてあるし!!
久々にスイスポちゃんのドアを開けると、懐かしく落ち着く香りが♪
ハンドル握ると、ホッとしつつ、いつものワクワク感が(^^)
スイスポちゃん、お帰りなさい♪
家に帰るときおじちゃんに、「クラッチ新品に戻ったから、きっとエンストするょ(笑)
いい意味で、悪いクラッチに慣れちゃったからね!」と。
乗ってみたら…あーぁ!!
クラッチが軽すぎて驚き(*_*)!
新品のときって、こんなだったんだぁ…。
ホントにクラッチミート解りづらいなぁ(^_^;)
強化クラッチなら、解りやすそうかも(笑)
料金は後日支払うとして、とりあえずは乗り逃げ!

エンストは、翌朝出勤するときに1度しました(笑)
そして、違和感を感じる。
なんか、やたらハンドル取られてるような…。
スゴく微妙なんだけど、アライメント狂ってる気がする。
ハンドルまっすぐのはずが、やや右によっていくんだょな~ぁ。
その日の夕方、お支払の料金を持って、おじちゃんの家に!!
クラッチとミッションオイル交換、工賃こみでの破格値に!!
おじちゃん、ありがとう(T-T)
残りは、スタッドレスタイヤにまわします!!
アライメントがおかしいような気がすると話すと、とりあえず見てくれました!
すると、ほんの少しアウトに出てるけど、体感できないくらいだから大丈夫だょ!と。
大丈夫ならいいけどね!
でも、やはり今までと違うような…。
後日、精査してもらうことになりました!


明日は、スイフトマイスターですね!!
観に行けないのは残念ですが…わたしは明日から、一泊二日で職員旅行で函館です(^^)
大吹雪で被害が出てる室蘭の近くだし、あまり天気はよろしくないようですが…。
せっかくなので、楽しんでこようと思います!!
初の飛行機だぁ♪
わたしの耳は、気圧にたえられるのかなぁ??
函館のオススメあったら教えてください(^^)


そして、12月16日は間違えて休みを取ってました(笑)!!
黄色でも青色でもなく、白ですが、ごちゃまぜなら行っても大丈夫かなぁ?ということで、参加しちゃおうと考えています(^^)

それから、12月22日は休みなので、SA厚木に現れちゃおうと思います♪

クリスマス付近は、やはり仕事のオンパレードでした(T-T)
まぁ、いいけどね(笑)

あとあと、28日にもなにかあるとのことなので、仕事が終わってからですが、参加しようと思います(^-^)/
29日は休みなので、飲めるぞ(笑)

なかなか盛りだくさんな師走になりそうです!!
Posted at 2012/12/01 01:15:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番!!
スイスポちゃん、22万km突破!
キリ番が近かったことなどすっかり忘れてたけど、急ぐ道中たまたま寄ったところで停車した瞬間。
メーター動いたのが視界に入り、ん?とメーター見たらキリ番だったという☆
危うく逃すとこだった( ゚д゚)」
何シテル?   09/11 22:57
はっしーまりおです(・∀・)ノ!! スイスポちゃん(ZC32S)に乗りはじめて10年になりました\(^-^)/ 現在、走行距離200,000kmくらい。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

スイスポちゃんと出逢ってから丸10年(ノ≧▽≦)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 15:03:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っていますヽ(・∀・)ノ もちろん、6速MTで ...
スズキ ワゴンRワイド ワゴンRワイド XZリミテッド (スズキ ワゴンRワイド)
ワゴンRワイド XZリミテッドちゃん!! 20万の中古車、人生初の愛車でした(*^^* ...
スズキ アルトワークス アルトワークスくん (スズキ アルトワークス)
おじちゃんのところで貸していただいてる代車のアルトワークスくんです! めっちゃ軽くてフ ...
スズキ Keiワークス Keiワークスくん (スズキ Keiワークス)
おじちゃんのところからお借りしている代車くんです! AT車のくせして、純正レカロとは( ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation