• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしーまりおのブログ一覧

2018年12月12日 イイね!

『ごちゃまぜオフ』開催しました\(^-^)/

12月9日(日)に、平成最後の特大オフ!ということで。
黄粋。白粋。主催の『ごちゃまぜオフ』開催しました\(^-^)/

久々にカルガモした♪
安全運転に努めたので、その時の写真はありませぬ(笑)

雨は降らなかったけれど…気温は低く、風が強めなさむーい日でしたね(^_^;)
青空は覗いていたので、一応晴れ!
なんとか晴れ女パワーも発揮できたようです(笑)

わたしは、みんカラonlyの呼び掛けでしたが。
黄粋。リーダーに、他でも呼び掛けをしていただき…最終的には、40台ほどのスイフト・スイスポが集まりました(*゚Д゚*)オォー

写真多めでいきまーす!!!





黄色は81、31、32、33歴代スイスポ揃い踏み!!














赤、青、黄、白、黒、銀と主要色揃った(o゚Д゚ノ)ノ










かわいい参加者がいたり🖤


リアハッチ開けて、展示会してみたり(笑)


写真を撮る人たちを撮ると、なにしてるの?な光景になってて笑えたり(笑)


写真撮れなかったけど、ラジコンスイスポと遊んでいるキッズが走り回ってたり(^^)

いろんな人とが交流出来てて、みんな楽しそうだった(*≧∀≦*)

やっぱこういうのいいよね♪

人力で動かし、並べ直して…うん!綺麗に整列!!
















白もわりと多くなってた\(^-^)/











一応、白粋。リーダーなので。
白粋。ステッカーを売り付けたり、記念撮影時に白粋。横断幕を掲げたりしました(。-∀-)b

撮影ありがとうございました!!
みんないい顔してた(*^-^*)

お久しぶり!な方、はじめましてm(._.)mな方、遠くから来てくださった方…参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました(*^▽^*)

全員と話をするには時間が足りなかった(>_<)

今後『ごちゃまぜオフ』は年に3回、ワンシーズンに1回程度は開催できたらなぁ…と黄粋。リーダーが言っておりましたので、
白粋。もそれに乗ってかっていこうと思います!←人任せ(笑)

(※載せた写真については画像編集してありますが、削除してくれ!というものがありましたらお教えください。対応いたします。)


それから…。

リアエンブレムは、やはりバエていた(笑)



来年は4月には『まりおパーティ5』を開催しようかと企んでおります(。-∀-)

ということで、少し早いですが。
だいぶ寒くなってますが、体調を崩さぬように!!
みなさんよいお年をお迎えください(^-^)/
来年以降も、よろしくお願いしますm(._.)m
Posted at 2018/12/12 00:40:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年12月01日 イイね!

12月9日(日)は『ごちゃまぜオフ』!!

もう12月(o゚Д゚ノ)ノ
あっという間に今年も残すところ1ヶ月を切りましたね。

あちらこちらで、平成最後の○○と騒いでおりますね(笑)


さて、少し前にアナウンスしましたが、
もう来週末なので……。
再度アナウンスしまーす!!


『ごちゃまぜオフ』開催しますよ(^-^)/

日時:12月9日(日) 
10時集合、12時解散、
午後以降~各自自由。
場所:埼玉県の秋ヶ瀬公園 三ツ池駐車場

です!!






黄粋。と白粋。はリーダー参加します!
横断幕掲げますよ(*^▽^*)🏁

参加できる方、参加してみたいなぁ…という方は、是非ご参加ください!!
可能な限り参加表明していただけるとありがたいです!!

白粋。の方は、関東エリア掲示板にあげたので、そちらのほうへ書き込みお願いします!
黄粋。青粋。の方は、そちらのグループ掲示板へ、

それ以外の方は、
こちらのブログ、黄粋。リーダー、白粋。リーダーへ、
ご連絡いただけると嬉しいです♪


遠慮なく、じゃんじゃん参加してくださいませ(*^▽^*)
スイフト乗り来い来い щ(゜▽゜щ)
…秋ヶ瀬でシークレット参加員と握手!



※追加連絡事項!

明日12月9日(日)は、さいたま国際マラソンが開催されてます!

一部の道路で全面通行止め等あるので、念のため下記の地図を確認してくださいませm(._.)m

下記の図が見づらいようでしたら、申し訳ないですが、「さいたま国際マラソン交通規制」で検索をかけて、ネットでご確認ください。







Posted at 2018/12/01 14:16:40 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年11月17日 イイね!

『ごちゃまぜオフ 』 開催しますよ!!

みなさん、だいぶお久しぶりです!!

とりあえず、生きています(笑)
わたしもスイスポちゃんも(*^-^*)

私生活のほうが忙しく…スイスポちゃんに乗る機会も減り、遠出もしなくなっていました(^_^;)
総走行距離167,000km。ホント走らなくなったなぁ(笑)

そんなですが、来週はスイスポちゃんのメンテナンスしてもらう予定だったり。

今日はリペアしてもらっていたリアエンブレムを取り付けてもらいました♪

ホワイトパールにレインボーラメ(レインボーフレーク)は変わりませんが…
パールは赤・紫・青の3色のグラデーション、
ウレタンクリアで仕上げてもらったので強度もアップしてます(。-∀-)b








うん!綺麗✨

これでオフ会バエしますわ(笑)

と、余談はこのくらいで。



かなーり久しぶりに『ごちゃまぜオフ』開催します(^-^)/

日時:12月9日(日)
10時集合、12時解散、
午後以降~各自自由。
場所:埼玉県の秋ヶ瀬公園 三ツ池駐車場

です!!




黄粋。と白粋。はリーダー参加するので、横断幕掲げますよ(*^▽^*)🏁

参加できる方は、是非ご参加ください!!
可能な限り参加表明していただけるとありがたいです!!

白粋。の方は、掲示板にあげたので、そちらのほうへ書き込みお願いします!
黄粋。の方は、そちらのグループ掲示板へ、
それ以外の方は、
こちらのブログ、黄粋。リーダー、白粋。リーダーへ、
連絡いただけると嬉しいです♪


にということで、よろしくお願い致しますm(._.)m
Posted at 2018/11/17 19:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月04日 イイね!

節目。

ブログではお久しぶりです(^-^)/

最近は、何シテル?テロ起こしててサーセンm(._.)m


タイトル通り、いろいろと節目を迎えたので、書き綴ってみます!!




まず、最強にして最高の相棒スイスポちゃんのことを。




スイスポちゃんと出逢ってから、早5年になろうとしています。
もうすぐ2回目の車検の時期です。


初車検で群馬の陸運支局へ行った時

見学者コースで見学してました!




総走行距離は、150,000kmを越えてしまいました!!

昨日までの総走行距離…152,000km越えてますね(笑)



スイスポちゃんとは、北は岩手、南?は島根とさまざまな観光地へ行ったり、
峠やサーキット、氷上や雪道、いろいろなところも走ったね!!



岩手県盛岡市某所(笑)


松ぼっくりのジェラート美味しかったなぁ♪




岩手よりちょい下?西?に来て。

今はなき仙台ハイランド(T^T)
ちゃんとライセンスカードありますよ!…レアかなぁ??
タイムは遅すぎですが、走れて良かった!!


日本三景の1つの松島!!





だいーぶ西?にして、島根。

出雲大社!!
めっちゃ晴れてて縁起が良かった(*^-^*)




稲佐の浜にて





地元付近に戻って。
積雪でのスノーアタッタ!!
これはこれで、いろいろ勉強になりました!!



5年経って、
エンブレムがグレードアップしたけど…


ブレーキパッドとブレーキローター(両方フロントのみ)、強化クラッチ、ハイグリップタイヤ、ホイール、イエローフォグ、プラグを変えた程度のドノーマルなスイスポちゃん。











へたっぴオーナーのせいで、何度も痛い思いもさせてしまったけど、
いつも側にいて楽しいときを過ごさせてくれてありがとう(*^-^*)

しっかりメンテナンスをしつつの維持りをしていくので、これからもよろしくお願いしますね!!

ここ最近は、エンジンのかかりが悪いから、早めにバッテリーをば交換したい。




運転免許を取り、MT車を運転し始めて7年。
まだまだではあるが、少しずつ車というものを理解できるようになり、
クルマと仲良くできているのかなぁ?と。

クラッチだって、スイスポちゃん乗り出して半年でこんなにしてしまったが…



今は、そろそろ交換時期かもって交換してもらうことにしても、この程度で済んでる!!
少しはクラッチ操作上達したはず!!

左側が取り外したクラッチ、右側が新品クラッチ!



タイヤ交換くらいなら、多少時間はかかるが1人で出来るもん( ̄^ ̄)
タイヤ交換する工具だって、スイスポちゃんに積んであるもん!!(笑)



運転免許を取り、MT車を運転しはじめて7年。
ということは…
働き出してからも7年経ったということです。

7年って、小学校生活の6年よりも長いですよ。
7年間、同じ職場で働いてきました。

腰痛をはじめ、身体の不調が強く出たり、
研究論文が嫌やだったり、
職場でトラブルことしてしまうこともあり…いろいろあって、辞めてしまいたいこともありました。

震災のときは、停電している中でみんなで懐中電灯とヘルメットを身につけて駆けずり回ったり、
大雪のときは膝まで埋まってしまうほどの中、6時間かけて職場に出勤したり、


積雪:50~60cm時のR18。


120年に一度の大雪は凄かったなぁ。


ここどこ?って感じでしたょ(^_^;)


泊まり込みで仕事をしたり…



そんなこともありました。


元職場の敷地内。





実家から元職場までの通勤経路で見れる風景


妙義山や浅間山を一望できるthe田舎!


一山越えてました。


このミニミニ峠でよくカルガモにもなったな♪


とにかく、職場の人間関係に恵まれて、悩んだり落ち込んだりしたときには、同僚に相談したり、話を聞いてもらったり出来たし、
職場のみんなが仲良くアットホームでとても働きやすかったです!!
そんな、慣れ親しんだ職場を昨年度末で退職しました(T^T)ノシ
みんな、本当にありがとうございました!!





そして……
心機一転!
4月より新職場での仕事開始しました!!

希望の部署に配属になり、まわりの人も良い人そうでホッとしましたε- (´ー`*)

今までの経験や技術を生かしつつ、
早く職場に馴染めるように、仕事を覚えて頑張るぞぉ(^-^)/



そして、何シテル?で呟いてますが、

群馬大好き群馬県民でしたが……




群馬県庁






この都度引っ越しをして、お隣の埼玉県民になりましたm(._.)m

わたしは一生群馬から出ることはない!と思ってたので、群馬から出て暮らすなんて考えもしませんでした。
数年前までは。
…って、専門学生のときに3年間東京都民になってたこともありましたが(笑)
それは、手に職をつけるためでしたからねぇ。


群馬は全国的に見たら、どこにあるのかわからない、魅力なんてどこにあるの?と言われたりもしますが。


海こそないけど、自然が豊かで、赤城山・榛名山・妙義山の上毛三山があったり…
頭文字Dの聖地でもありますね(笑)


す:裾野は長し赤城山


榛名山


の:登る榛名のキャンプ村
榛名富士と榛名湖!写真ちっさぃ(笑)


頭文字Dで良く見る?風景のところ


妙義山と黄色の八重桜のぎょいこう


も:紅葉に映える妙義山





碓氷峠には動物がわんさか(笑)


眼鏡橋!



紅葉の時期は、景色キレイだけど道路両脇が枯葉の山( ; ゜Д゜)!



またまた頭文字Dで良く見る?風景




レトロ自販機も溢れてます!!

伊勢崎に出来た、最後?の自販機食堂







藤岡R17沿いのオレンジハット


ドライブイン七輿駐車場


七輿のシャーシューラーメン


草木ダム付近R122沿いの丸美屋自販機
てんぷらそば!




草津や伊香保、四万といった温泉があったり、

湯畑!


く:草津良いとこ薬の出で湯


い:伊香保温泉 日本の名湯




総理大臣4人輩出していたり、
福田赳夫、中曽根、小渕、福田康夫、
中山秀夫、井森みゆき、篠原涼子、布袋寅泰(BOOWY)
等の芸能人の出身地だったり。


ゆるキャラグランプリでも優勝したぐんまちゃんもいますよ!!


ぐんまちゃん電車!
上毛電鉄


木の実のスイーツ♪
ぐんまちゃん&ころとん


アジアパン


福嶋屋のぐんまちゃん生ロール!
と、どこかのお店のぐんまちゃんクッキー!





今や世界遺産となった、富岡製糸場と絹遺産群もあります!!

に:日本で最初の富岡製糸





お富ちゃん!



群馬県民ならみーんな知ってる、郷土愛にあふれた上毛かるただってある!!








地元も地元な安中においては、
温泉記号発祥の地の磯部温泉があったり、
マラソン発祥の地であり、毎年5月に安政遠足が行われたり、
毎年1/1のニューイヤー駅伝の開催地は群馬だし、






関東と信越とを結ぶ交通要所であったため碓氷関所跡があったり、

う:碓氷峠の関所跡


数年前に大河ドラマで話題になった新島襄の旧宅もあるし…

新島襄旧宅のさくらとスイスポちゃん♪




秋間梅林!






歴史的には結構凄いところでもあるんですよ!!

他にも、下仁田ねぎ、蒟蒻、嬬恋きゃべつ、ハラダのラスク、太田焼きそば、ひもかわ、焼きまんじゅう…
食べ物だって有名なものはたくさんある!!

桐生 ふる川のひもかわ!!






一時期騒がれてしまった まるか食品の工場や、世界に3つしかないハーゲンダッツの工場だって群馬にあるんだぜ!!

こんな素晴らしいところなのに、魅力がないと言われるのが残念でなりませんが…。
住んでいる人たちにしか、群馬の居心地の良さや素晴らしさは、わからないのかもしれませんね(。-∀-)


実家付近の風景




既に懐かしい!!(T^T)







妹と実家付近のコンビニでプチオフ(笑)


地元の秋祭りの山車!



ちょこちゃん


くぅちゃん


さくらちゃん




そんな、群馬大好きなわたしでしたが…
群馬を離れ、今後は埼玉県民として暮らしていきます(T^T)/~~

ちゃんと馴染めるのかとか、いろいろ不安はありますが…。

お家の近くは、比較的静かで、
自然も適度にありつつ、利便性も良く、
近所の人たちも良い人たちで…
暮らしていくにはとても良い環境です!!

よく、こんなこたちがお家に遊びに来てます(笑)

ねずみ色のこ


おうど色のこ



住めば都とは良くいったものです(笑)
すぐに暮らしには慣れるはず!

さいたま新都心のイルミネーション


古代蓮の里にあった藁アートのスライムたち(笑)


東武動物公園のサイさん♥


越谷レイクタウン!


暮らす場所は変わったけど……
スイスポちゃんも一緒だし、
今はスッゴク頼れるパートナー♥もいてくれるので、何かあってもなんとかなる!!

ということで。
いろいろ変化がありましたが、今後ともよろしくお願いします(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2017/04/04 13:03:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年04月20日 イイね!

☆まりおパーティー4☆開催しました(*・∀・*)ノ

☆まりおパーティー4☆開催しました(*・∀・*)ノ熊本をはじめとする九州地方で地震の被害に方々に、心よりお見舞い申し上げますm(._.)m


そんな最中ではありましたが、タイトル通り……
4月16日(土)に
道の駅おおた で ☆まりおパーティー4☆開催しました!!

当日は前後の日とは違い、風もなく、気温も過ごしやすい晴れた日で良かったです(*^^*)
やっぱり、わたしは晴れおんな♪(笑)

スイスポちゃんも1ヶ月半ぶりに、キレイキレイしてもらってきてピッカピカに!!




準備を整えて、白のMRワゴンとカルガモして、19時30分には、道の駅おおた に到着!!

既に到着していた おとぅさん と、しばし歓談。

20時過ぎまでには、参加予定の方は全員集まったので、
☆まりおパーティー4☆開始!!!







手前のアルトは知らない方のです。


まずは、恒例の自己紹介!!
今回の参加者は、スイフト・スイスポオーナー、元スイフト・スイスポオーナーの方ばかりでしたね(笑)
お馴染みの方、超久しぶりな方、お初な方 といましたね!!


自己紹介が終わったので…
お菓子をばらまきましたよぉ\(^-^)/

それぞれ、参加者の愛車見学やら、だべりやら、写真撮影やら、思い思いに交流を深めていたところ……白の31が現れた。

ん?
もう参加表明している人は全員集まったはずなのに??
誰だろう…って、まさか?!
ナンバー見逃したので、近づいていってみたら…見覚えあるお顔(笑)
って、どーしてあなたがここへ(*_*)?!

現れたのは、なんとなんと!!
白粋。サブリーダーなteー2さん( ; ゜Д゜)!
ここはグンマーですよぉ??あんな遠くから、わざわざ…。
サプライズ過ぎて、1人で大騒ぎしちゃいました(笑)
お菓子はつかみ取りしていただしましたよ(爆)




デジイチで撮影している素敵な方々がおりました!

わたしは、すっかりデジイチちゃんを持ち歩かなくなっていたので…
これからは持ち歩いて、たくさん写真撮ろうと思います!!
本日、早速どこかのさくらを撮りに(。-∀-)b

あっ!
誰か……
デジイチの本を読んでも、よくわからないので、デジイチでの撮影の仕方を教えていただきたいです!!
流し取りとか、マクロ撮影?とか、夜景撮影とか……。


あっという間に時間が過ぎており、23時過ぎていたので、
締めの挨拶をば。
気付けば、知らぬ間に1人参加者が増えていたというミステリーが…。
なんとも、ゆるゆる~な締まらない挨拶で締めさせていただきました(^_^;)スミマセン

と、締めたあとに「マリオは??」との声が(;゜∇゜)
……こんな格好の方が、現れたとか現れなかったとか(爆)




最終的な参加台数は11台+1台、参加人数は12人+1人と、
予想外に集まっていただき、とても嬉しく、楽しいひとときを過ごすことが出来ました(*´∀`*)

参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました(*^^*)

来年は主催者の都合で開催できるか、わかりませんが…
開催できたら開催しますので、その際はまたご参加ください!!
そして、またお会いしましょう!!


それでは、またいつの日か(^_^)/~~
Posted at 2016/04/20 09:58:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キリ番!!
スイスポちゃん、22万km突破!
キリ番が近かったことなどすっかり忘れてたけど、急ぐ道中たまたま寄ったところで停車した瞬間。
メーター動いたのが視界に入り、ん?とメーター見たらキリ番だったという☆
危うく逃すとこだった( ゚д゚)」
何シテル?   09/11 22:57
はっしーまりおです(・∀・)ノ!! スイスポちゃん(ZC32S)に乗りはじめて10年になりました\(^-^)/ 現在、走行距離200,000kmくらい。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイスポちゃんと出逢ってから丸10年(ノ≧▽≦)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 15:03:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っていますヽ(・∀・)ノ もちろん、6速MTで ...
スズキ ワゴンRワイド ワゴンRワイド XZリミテッド (スズキ ワゴンRワイド)
ワゴンRワイド XZリミテッドちゃん!! 20万の中古車、人生初の愛車でした(*^^* ...
スズキ アルトワークス アルトワークスくん (スズキ アルトワークス)
おじちゃんのところで貸していただいてる代車のアルトワークスくんです! めっちゃ軽くてフ ...
スズキ Keiワークス Keiワークスくん (スズキ Keiワークス)
おじちゃんのところからお借りしている代車くんです! AT車のくせして、純正レカロとは( ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation