• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしーまりおのブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

☆まりおパーティー2☆開催のお知らせ(^^)/








17日は、変更ヶ所がありますので、参加予定の方と興味のある方は、確認をお願いします!!


お待たせしました!!!
って、告知を待ってた方がいるでしょうか(^_^;)?
いたら、サーセン_(._.)_

またまた、おだんごブログそちのけでーす(爆)


……ということで、タイトル通り


☆まりおパーティー2☆を開催しちゃいます(^^)/



今回は、5月17日(土)と18日(日)の2日間の予定です♪

ツーリング企画をぶちこみました(^^)b
もちろん、はっしー流の お・も・て・な・しありのナイトオフもやりますよぉ♪



では、まずツーリング企画から↓

5月17日(土)
名付けて…はっしーまりおプレゼンツ?グンマーを堪能ツーリング(^^)/

集合:道の駅みょうぎ
時間:8時

ちなみに、妙義は走らない予定でしたが、集合時間を繰り上げるので…走れるかも?!
中之獄神社と妙義神社は一見の価値ありです(☆o☆)
わたしは集合前に碓氷峠1本行ってくるかもです(笑)

ここからは、ツーリングで通る、または立ち寄るところのみの表示で行きます!!

8時に道の駅みょうぎ集合→
参加者が集まり次第、妙義をツーリングで、妙義のチェックポイントとりつつ、日本一の大黒さまを拝んで安全祈願?で、余裕があれば妙義神社にも参拝??→
碓氷峠登り(碓氷の白い彗星は昼間なので現れないと思います(爆)が、当日の集合時間2時間前には…???)→
浅間から長野原へ(メロディーライン通過予定なので、鬼押しハイウェーは通りませんが、メロディーラインは撤去?されててなくなっているので、チェックポイントを回収するだけになります_(._.)_)→
道の駅八ッ場まで(トイレとお買い物休憩?)→
R406の須賀尾峠(出来たばかりの道の駅くらぶち にもトイレ休憩で寄るかも?)→
榛名神社経由で榛名湖or裏榛名登り→
榛名下り→
13時頃?水沢でお昼??水澤観音寺寄っちゃう??伊香保のおもちゃ博物館寄っちゃう→
R353経由で赤城登り→下り→
R17上武道路経由で道の駅おおたへ。
道の駅おおた へは、18時~19時到着予定。
お店は19時までなので、その前までに到着するつもりです!!


ツーリング企画自体は、参加表明さえしてあれば、どこで合流、撤退しても良いことにしようと思っています!!
ただし、連絡なしの飛び入りはなし!でお願い致します_(._.)_
必ず、メッセージやメール、何して?やブログへのコメント等をしてください!!

なので、自分の参加したいところだけ、走りたいところだけ、都合のつくところや時間だけ参加もありです(笑)

わたしは全行程を走りますが(^^)v



そして…同日17日(土)にナイトオフ開催です!!
場所:道の駅おおた
時間:20時集合、23時解散予定。

それと…今回は、芦ヶ久保暇人会と合同でのナイトオフです(笑)
こちらは、塩ご飯さんが主催者ということです(^^)/

まりおパーティーですので…
スイフトオーナーはもちろん、スイフトOB・OGさんも参加OKです(^^)
スイフトオーナーさんのお友達であれば、車種違いもOKです♪

まりおパーティーのメニューは、
・顔合わせの自己紹介(^^)v
・みんなでハイドラパーティー♪
・お菓子ばらまいちゃうょ(*^▽^)/えぃ★*☆♪
・みんなで撮影会(笑) カメラ用意ですょ!!
てな感じで、去年と同じ感じです!!

はっしー流おもてなしを、また昨年同様のものにするか、別のものにするか、悩んでおります(´-ω-`)
なにか手軽に作れそうなものであれば、希望を受け付けます(笑)
何て言ってて、たぶん同じものを持っていきそうな(^_^;)
まぁ、細かいことは気にしないということで!!



誰でも気軽に楽しめるオフになるように、精一杯?エスコート致します(笑)



翌日18日(日)もツーリング企画です(^^)b
名付けて…はっしーに連れられて?県外にイッちまうぜ!!inとちぎツーリング(笑)

場所:スマーク伊勢崎
時間:8時集合

超ワインディングを堪能出来るはずです♪

またまた、通過予定の場所のみ表示で(笑)

8時スマーク伊勢崎で、集まり次第出発→
R122経由で日光(メロディーライン通過、道の駅かダムかで休憩予定)→
いろは登り?→下り?→
R119?経由で鬼怒川→お土産見たり?お昼食べたり?足湯したり?タオルないとね(笑)観光?→
紅葉ライン登り?(有料なのでコイン用意ね(^_^;))→
塩那登り?→下り?(通れるのかなぁ?)→
八方ヶ原下り(銀色の超速彗星は現れるのか??)→
ろまんちっく村、道の駅宇都宮?到着→解散?
な、感じです(笑)

攻めるでしょう??
ツーリング企画は、一応練りましたが…実際に走ってみると時間が足りないことは予想されるので、省くところもあると思います(爆)

また、皆さんからの意見をいただければ、それを反映しようと思います!!
無理だろ、この企画( ´△`)と思ったそこのあなた!!
不可能を可能にするんですよ、自分達で!!!!

無謀な挑戦者をお待ちしております(。-∀-)



ちなみに道の駅も公道も、他の利用者の方もおりますので、くれぐれも迷惑にならないように、マナーを守り楽しく過ごしましょう!!

ということで、参加できる方はコメントでもメッセージでもメールでも良いので、参加表明をお願いします(^^)

もちろん、参加表明なしの飛び入りさんも、わたしとの面識ない方・みん友でない方も、大歓迎です!!

が、参加表明がないとお菓子はあげられなかったりするかもです(>_<)
なので、なるべく参加できるとわかった時点での参加表明をオススメいたします(^^)


まだまだ、当日まで日にちがあるので、皆さんのご意見、ご要望もお待ちしております(*^^*)
また、追加、変更等もあるかもなので、ときどきのぞいてみてくださいませ_(._.)_

ではでは( ´∀`)/~~
Posted at 2014/04/18 17:21:01 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月27日 イイね!

まりおパーティ2を開催するにあたり…。

まりおパーティ2を開催するにあたり…。みなさん、ブログではお久し振りです(笑)

ここのところ、仕事も忙しく、何して?で落ち込んでるような書き込みばかりしてて、ご心配かけました_(._.)_
なんとか気力を取り戻せたので、こんなブログを書いている次第です(笑)


おだんごブログは、おいおい書きますので…。



今回の本題へ↓

何して?で呟きましたが…
まりおパーティ2を開催しようと思います(^^)/

日時は、4月の1週目までに決めないと、希望休み入れられないので、それまでに決めたいのもあっての告知です_(._.)_

わたしの勝ってな予定では、5月の第2の土日、もしくは5月の第3の土日に開催しようと考えております_(._.)_

そして、内容としては、昨年同様に、ナイトオフとデイオフでやるか、ツーリングと観光企画を入れての、デイオフからの、ナイトオフでやるか…。
迷っております(´-ω-`)

開催地は、群馬県内と近県のどこか、と思ってます!!


ということで…参加したい!!興味がある!!という方は、コメント、またはメッセージで意見を頂けると助かりますので、どしどしご意見をお寄せください(^^)/

昨年同様で、みなさんの意見を最大限に活かして、オフ会企画をしたいと思います♪

もちろん、今年も何かしら…はっしー流のおもてなしを致します!!

では、よろしくお願いします(*^^*ゞ
Posted at 2014/03/27 22:01:49 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月13日 イイね!

霧降高原オフに参加してきました(^^)/~いまさらなおだんごブログその9~

最近、常に1時間ほどサービス残業、更には碓氷峠が走れなくて、頭のネジがとんでる はっしーまりお です(。-∀-)

県内のハイドラチェックポイント完全制覇に向けて、ナイトドライブしまくってます(爆)

あと1/3くらいでしょうかね??

あと、上毛かるた ゆかりの地めぐりも、いちから回り直す予定です♪



ということで、本題に↓



時は、昨年の5月11日…。
実はこの日、スイスポちゃんがわたしのところへ来てから調度1年の記念日でもありました♪
(詳しくは、過去ログの
スイスポちゃんと出逢って1年経ちました(^^)
参照で_(._.)_)


ジンギスカンとソフトクリームを食べに、霧降高原までのワインディングロードを楽しんじゃお♪な、ツーリング企画です(^^)/

昨年に引き続き、2回目だそうで!!
希望で休みを入れ、参加することにしました(^^)


が、当日…。
ちょいと寝坊したため、集合場所に20分ほど及ばずorz

JUN/K.さんと連絡とりつつ、ハイドラ見ながら、みんなを追うε=ε=┏(・_・)┛

追い付きそうで、追い付けない(>_<)

結局、皆さんが霧降高原に到着したとき、わたしはまだ日光でした(^_^;)




このとき、まだ雨は降っておらず、薄日が差してたりしてました!!


日光の並木街道をぶっ飛ばす≡3

遅れること40分。
ようやく、霧降高原に到着ε- (´ー`*)
どうやら、皆さんとは違うルートで霧降高原に到着した模様(笑)


牧場が見える!!














のどかな場所です(*´∇`*)


駐車場に、ずらりとスイフトが並ぶ( ; ゜Д゜)!!



















超遠方より、えんやとっとさん がいらしてくれたり、ユッジィさんと初対面したり、はる(だい)ぱぱさんは一家で参加してたり、何やらぱんだカラーなミニカーが暴れてたり、皆でコンデジやデジイチ片手に写真撮りまくったり(笑)


周りの人々が物珍しげに見てましたね(笑)

写真を撮りまくり、一段落したところで…ジンギスカンを食しに中へ(^^)/

塩麹味のジンギスカン定食にしました♪





みんなでジンギスカン\(^-^)/
はるちゃんが野菜でフィーバーしてたね(爆)

楽しく、美味しく頂きました♪

と、外はどしゃ降りに( ; ゜Д゜)!!
そんな中、バイクツーリングオフな方々が集合写真撮ってましたね!!
珍しいバイクもあったようで!!

こちらスイフト軍団は…ちょい寒などしゃ降りでも、ソフトクリームなぅ(*≧∀≦*)×8?!



いゃー、楽しいっすね(笑)

そして、また外の小屋で駄弁る!
と、皆さんお疲れなのか…寝てる?!

(Pahuーさんのブログ表示参照で(笑))

わたしは、別件があるので12時30分くらいにおいとましちゃいましたが、皆さんはこのあとに、RS兄さんを襲撃しに行ったようですね(笑)

帰りは…霧降高原というだけあって、激濃霧(*_*)




怖いのなんのでした((((;゜Д゜)))
なんとか降りきり、高速を使って前橋へ。

15時頃に滑り込み、スーパーアドバイザーのお姉さんのもとへ。
講演会をちょこっと聞きました!

それから…18時からは職場の交流会で吉井へ(゜゜;)
その頃には雨もやみましたね!!

21時頃に交流会も終わり…スイスポちゃんと出逢って1年の記念日なので、みょうぎと碓氷峠を走って来て。
日付が変わる前に、当日のことではなく、スイスポちゃんのブログを書くと言う(笑)

なんとも濃い1日でした(^^)


今年も、霧降高原オフあるみたいですね♪
予定が合えば、参加します(^^)/




ハイドラデビューな銀さんを襲撃せょ(`◇´)ゞ~いまさらなおだんごブログその10~
へ続く。
Posted at 2014/03/13 08:58:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月24日 イイね!

ゴールデンウィーク真っ只中の飲み会(^_^)/▼☆▼\(^_^)… からの、ちゃなす塾弄りオフ!!~いまさらなおだんごブログその8~

最近は、やたらと雪を求めてはスノーアタックしてたりするのに、未だにサイド引けない はっしーまりおです(笑)

早速、おだんごブログいきましょ。。。。゛(ノ‥)ノ


時は、昨年のゴールデウィーク真っ只中(笑)

5月4日か5日に飲み会やるよ!と青リーダーが言ってました!!
2月の女子会から、飲んでないなぁ( ´△`)と、勤務表見て…3日、4日は日勤、5日が夜勤入り。
ということで、4日だったら参加できそうです!的なコメントを入れてみる(笑)

と、開催日は4日の夜に決定されました\(^-^)/
大宮でなので、泊まることに♪
これで、思いきり飲める(^^)bというわけには…。
なぜかと言うと、4日は日勤は日勤でも長日勤なので、早くても19時上がり。
職場から大宮へ向かうと1時間30分くらい。
更にゴールデンウィークときた。

開始は、20時にしていただけましたが、間に合うかなぁ(゜゜;)?


当日、黙々と仕事をこなし、定時上がり♪
急いで大宮へ向かうぞ!!
スイスポちゃんGO!!!

職場から程近い、富岡インターから高速へ。
初めは良かったが…流石ゴールデンウィーク真っ只中。

本庄児玉から大渋滞(|| ゜Д゜)
30km渋滞、所要時間2時間30分?!
なんじゃそりゃ( ; ゜Д゜)!

ノロノロ進みつつ、ポンコツ携帯ナビで渋滞情報を掴みつつ、ルート検索。
どうやら、本庄児玉で下りて、下道で向かっても時間は変わらないようだ。

ということは、遅刻決定orz
3時間飲み放題なので、23時には終わるのに(>_<)
とりあえず、遅刻する連絡を入れておき、先を急ぐC=C=\(;・_・)/


途中までは、そこそこ進んでいたが…あと20kmもない地点で再び渋滞(*_*)
まだ50分かかると出た。
この時点で、時刻は21時頃。
流石に心が折れ始める( ´△`)

何してに、ずいぶん荒れたことを呟いてましたね(^_^;)
それを察した数名の方が、慰めてくれたり(i_i)\(^_^)

例え1時間しかいられなくても、行くと言ったからには参加せねば!!!
と、気力を振り絞りホテルに到着ε- (´ー`*)
時刻は21時40分頃。

駐車場は、コインパーキング!!
京都での一件のおかげで、1人でも難なく駐車できるようになりました(笑)


部屋へ急いで、軽く化けて…。
飲み会会場へε=ε=┏(・_・)┛

と、外へ出るために1人エレベーターに乗ってたら、別の階から1人の男性が乗ってきた。だけなら良かったが…。
「どこから来たの?」と。
とぼけて、7階です。と答えたら、
「そうじゃなくて。関東県内??」と、探られる(゜゜;)
なんか近寄ってくるし…。
若干酔っているらしいが、何かされそうな…。
この予感は的中してました。

これはヤバイ(>_<)と思い、1階に着くまで話でそらせようと、もっと遠いところですが?と。
「関西とか?」と言うので、テキトーに、そうですがなにか?
と、返したら、
それはセクハラでしょ?的なことを言われつつ、どーしよう(゜゜;)と……1階に着いたぁε- (´ー`*)

ロビーには、まだ人がたくさんおり、なんとか逃げ切れそうだ!!

少し離れたが、こちらをチラチラ見ては外へ出ていかずにロビー入口に居る。

このまま鍵を渡して外へ行くと、ついてこられるか、何処かへ連れていかれそうだったので…。

腕時計を見ながら、誰かを待ってるフリをしてやり過ごす!!!
5分くらいしてあきらめたのか、男は外へ出てフラフラと何処かへ消えていった。



恐る恐る外へ出て、その人がいないことを確認して、ダッシュ≡3

22時10分頃、みんなと無事合流\(^-^)/
青リーダーしげっちさんをはじめ、トラ森社長、shogoさん、ゆーすぽさん、noriさん、kobadaiさん、みぃこちゃん、みー太くんと、馴染みな方々が揃ってました♪

みぃこちゃんの隣に座り、あと1時間もないので、早速注文!!


もち、梅酒ロックでしょ(^_^)/□☆□\(^_^)
もち米煎餅みたいなお通し食べながら、食べ物も1つ、2つ注文!!
唐揚げ、もちチーズなどを(笑)

そして、直ぐに梅酒ロックなくなる( ; ゜Д゜)!

唐揚げ来た!!ので、また梅酒ロックを(笑)
なんか、ここの梅酒ロック薄くて飲んでる気がしない(^_^;)

kobadaiさん、みぃこちゃん、みー太くんは、わたしが行ってみたい越谷レイクタウンでお買い物してたらしいです!!

何やらたくさんかったようですね!!!
いいなぁ(>_<)

noriさんが珍しくkobadaiさんに話押されてる?!

向こうのテーブルの4人は別の話で盛り上がりつつ、ときどき話を振ってくる(笑)

そして、ラストオーダーの時間が近いことに気がつく(|| ゜Д゜)
時間はまだ30分くらいあるので…。

〆に食べたいお茶漬けを頼みつつ、デザートなんかも頼んでみる(^^)

そして賭けに出る…。
たぶん30分あれば飲みきれるはず!とふんで…梅酒ロック4つ!!注文!(爆)
みぃこちゃんも梅酒ロック1つ注文したので、全部で5つ来ました♪

梅酒ロックが5つ並ぶと異様な光景(笑)
思わず皆さん苦笑ですよね(^_^;)

料理も消化しつつ、飲まなきゃなので、忙しくて全く写メってる暇がなく、画像なしですみません_(._.)_


みぃこちゃんが、あの異様な梅酒ロック×4+1杯を写メってたので、いただきました♪

こんなでした(爆)↓






そして、kobadaiさんが注文したが、飲まなかった巨峰サワーも飲んだので、1時間足らずで、7杯飲みました(*´∇`*)

食べ物もだいぶ食べ、満足できました(*^^*)♪


皆さん、ありがとうございました(^^)/

会場をあとにして、ホテルへ。
しげっちさん、トラ森社長は、同じホテルだったので一緒に戻る。

1人で戻るのは、来るときの一件があり怖かったで、ホットしました(〃´o`)=3


そして、ぐっすり休んで…。
翌日5日、晴天なり!!


さて!書きかけのブログを書き終えて、10時30分頃、大宮をあとに。

上は渋滞してるので、下から帰ることに。
帰りついでに、ちゃなす塾弄りオフ2日目に顔を出し、福井土産を渡すべく、埼玉県某所へ≡3≡3


12時頃。埼玉県某所…。







おっ!!
集まってる、集まってる(^^)
塾長は、カーボン化してたり、オイル交換?してたり、ラビットさんがキャリパー?を赤く塗っておりました!!

塾長、黄HAROさん、☆BURU☆さん、ぴろちぃさん、Hiroさん、ラビットさん がいらっしゃいました♪
クルマがカラフル(^^)

よく晴れてるので陽射しが強い(;´д`)ゞ!
テントの影に隠れる(笑)

調度お昼の時間でしたので、皆さんは冷やしうどんを召し上がる(笑)
美味しそうでした( ゜ρ゜ )
わたしは飛び入りだったので、帰りながらお昼を食べることに!

福井土産の羽二重衣餅のごまみそなるものを(*^ー^)ノ♪
お味は、まぁまぁかなぁ?(笑)


夜勤なので、1時間ほどして13時くらいにはおいとましました(´・ω・`)/~~
また、顔だしますね♪


と、お腹もへったので、コンビニへ。
妹に先を越されて気になっていた、ハーゲンダッツの抹茶トリュフ他を購入♪







この暑い日には美味しかったです(^^)が、個人的には…ただの抹茶のほうが美味しく感じました(爆)

のろのろと下道で群馬を目指す…。
ようやく15時頃に自宅に到着(〃´o`)=3

妹が家にいたので、16時頃におこしてもらうことにして…1時間ほど横になり、夜勤にいきました(笑)



休みのなかったゴールデンウィークでしたが、いろいろ楽しめたので良かったです♪


翌週は、楽しみにしていた……霧降高原オフ\(^-^)/
またまた、他の予定と被ってて、11時くらいには現地を去らなければならなかったのですが(^_^;)

今回みたいに、文字ばかりで、画像が少ないこともしばしばですが、あしからず(笑)




ということで。

霧降高原オフ に参加してきました(^^)/~いまさらなおだんごブログその9~

へ続く。
Posted at 2014/01/24 07:54:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月11日 イイね!

チームエム☆サス走行会 グリップ走行in日光サーキットにSHスピードバトルメンバーで殴り込み?!~いまさらなおだんごブログその7~

やっと仕事の方が落ち着きそうですε- (´ー`*)
おだんごブログ山ほどあります(^_^;)
年も明けて、1年前のことになりかけてますが…気にせずマイペースに進めていきます(笑)

ブログはボチボチ、オフ会は全力で参加します(^^)b

スイスポちゃん共々、今年もお付き合いいただけたら嬉しいです♪

では、本題に↓


ときは、昨年4月(笑)。
4月30日におじちゃんが主催しているジムカーナに参戦している、SHスピードバトルメンバーで、チーム エム☆サス走行会に行ってきました♪

なんでも、4月のエム☆サス走行会in日光サーキットには、毎年殴り込みに行っているとか( ; ゜Д゜)?!

今年も参加するとのことで、1月から「まりちゃんも走るでしょ??平日だし休めるんじゃない??」と、おじちゃんに言われて、日光サーキット走ってみたかったし、休み取れるだろうから…と、申し込みをしておりました(笑)

2月くらいに申込用紙が届いたので、夜に呼び出しをくらい、おじちゃん家に行き…。
と、SHスピードバトルのメンバーが数名(笑)
と申込用紙書いてましたφ(..)
意気込み書く欄があって、いとこになに書けばいいか相談したら「新型スイフトスポーツの力を見せてやる!」でいいじゃん!って言われて、そのまま書きました(笑)

そして、前日は仕事だったのですが、疲れて夜にタイヤの履き替えが行えずorz
当日は天気があまりよくないとのことだったので、現地での履き替えは危険と判断し、積み込みはせず、早起きすることにしました。

当日。なんとか5時に起きて、そそくさとタイヤ交換を始めて、片側を換え終わったら…ポツポツだった雨が本降りに(|| ゜Д゜)
仕方なく中断して、避難。
30分くらいして小降りになったはいいが、おじちゃん家に6時集合だったので、間に合わず(>_<)

集合時間の6時過ぎに、タイヤ交換が終わり、雨もやんでました(^_^;)

7時までは波志江PAにいるとの連絡がありましたが、それにも間に合わずorz
先日行った、ヒーローしのいサーキットの近くらしいし、1人でも行けるだろ!!と、日光サーキットを目指して、スイスポちゃんと向かう。

日光サーキットに到着したのは、9時過ぎ。
おじちゃんたち、SHスピードバトルメンバーさんと合流(^^)/
って、ドリフト?!
メッチャうるさい(*_*)

少し離れた場所にスイスポちゃんを駐車。





話を聞くと、もう1本目は終わったとか?!
遅かったぁ( ´△`)

参加受付をして、ゼッケンと計測器を受け取る。
受付の人に、「姪なんですよ!」と、おじちゃん。
受付の人は、「女の子なのに走るんだ!頑張って!」と。
苦笑いしか出来なかった(^_^;)

予定表を見ると…グリップ走行が初級1枠、中級1枠、上級2枠、にドリフト走行が2枠の計6枠あり、1枠12分で、休みなしのぶっつづけという( ; ゜Д゜)!

お昼は、空いてる時間でということらしい。
プロアイズとかとは、かってが違う(ヾ(´・ω・`)
けど、ロスタイムは少なくていいかも!!

荷物をおろしつつ、おじちゃんとロドスタ乗りさんに六角レンチでプレートに計測器を付けてもらう始末(^_^;)
ガムテープで計測器固定じゃないんですね( ; ゜Д゜)!





おじちゃんたちの話では、グリップ走行1発目から、クラッシュがあったとか((((;゜Д゜)))
ある意味遅刻して良かったぁ(〃´o`)=3
下手したら同じ枠だったから、巻き込まれてたかも。





暫くして、走行の番に!!!
ドラミも聞いてないし、とりあえずは誰かのあとについていこう!!って、グリップ走行枠に出てるのは35台くらいだけど、コンパクトカーは、わたしのスイスポちゃんと、フィットのみ(|| ゜Д゜)
圧倒される((((;゜Д゜)))


だいたい10~12周すると時間いっぱいです。
早い人は13~14周出来るみたいです。

最後尾について、スタート!!
いきなりシケインがあるのね(^_^;)
なかなかどのラインで行けばいいか掴めない(´-ω-`)
みんな、まちまちで通るラインが違うし。

と、考えながら回ってたら9周しかできずorz
とりあえずのベストは、55"752

グリップ走行枠35台中34位!!
おっ、ビリじゃない\(^-^)/
わたしより遅い人がいた♪
リザルトは出ないそうなので、毎回何してに呟いておく。

って、おじちゃんといとこは1位、2位独占(爆)
あいからわず速いなぁ!!親子対決の勝敗はいかに?
42、3秒台でのトップ争いかぁ……。

と、何かの拍子にカギinカギがかかってしまっており…。
3走目が回ってくるときに、カギが掛かっていることに気がつく。
あれ?カギが開かない?!
カギは確かセーターのペットボトルホルダー内。
ど、どーしよう(|| ゜Д゜)
こっそり、おじちゃんに事情を話すと…。
「えーぇ、あり得ないよ!!
今、工具ないしなぁ。
サーキットの人に工具あるか聞いてくるよ!!」と。
でも工具はなかったorz
「仕方ないから、保険会社に連絡して、ロードサービス頼むんだね。
遅刻して1走目走れなくて、カギがかかってて3走目走れなくて、なにしに来たの??」って。
走りに来たハズなんだけどなぁ(^_^;)
って、4走目まで潰したくないので、保険会社に連絡して、ロードサービスお願いしました。
30分ほどで来てくださり、カギを開けてもらう。
専用工具があれば、簡単に開けられちゃうんですね((((;゜Д゜)))
が、いくら探してもカギがない?!

あのうるさいクラクション音が響く。
サーキットの人に「何かあったんですか?」と聞かれ、カギがなくなっちゃって。
と言いつつ探す(゜゜;)

暫くして、カギ発見!!って、実は無意識にカギかけてて、カバンの中にカギを入れてしまっていただけだったのでした。
おじちゃんたちには、このことは黙っておきました(笑)
ロードサービスまで呼んでおいて、この始末。
お騒がせして、大変申し訳ありませんでした_(._.)_
まぁ、無事に解決したので良いとしましょう!!

4走目は、無事に走れそうなので、残りの3走頑張ろ!!

出店もあったけど、そんなの知らずにコンビニでお昼買ったので、お昼♪
こどもの日が近いので、こんなおむすび(笑)





と、何してに、へっ?!なコメントを入れた方が…。
確か栃木とは言ってたけど…。まさかね?

お昼も食べて、4走目!!
なんかドリフト走行枠の後なので、タイヤカスがスゴくて、フロントに跳んでくる( ; ゜Д゜)!
自分のタイヤにも付いてしまい、パンクしたかのような走行になる(゜゜;)
シケイン踏みすぎてパンクしたのかと思いました(|| ゜Д゜)
タイムは、52"001 !!
あと少しで51秒台だったのにぃ(>_<)

スイフトっこさんのタイム、47秒台に食い込みたいところ(´-ω-`)
そこまで詰められるのか???
次は、夢の50秒切りなるか??

おじちゃんたちの走りを眺めたり、ロドスタ乗りさんとラインどりについて話してたり…。
ロドスタ乗りさんと、スターレット乗りさんは同枠で走行していたので…5走目は、ロドスタ乗りさんにくっついていってみることに(。-∀-)
って、どんどん離される(*_*)
スターレット乗りさんは、スイスポちゃんを煽ってくる(゜゜;)
必死で逃げたけど、お邪魔だなと思い、送り、追いかける≡3
あっという間に5走目終了。
タイムは、51"122 !!
まだ50秒には届かず(|| ゜Д゜)
あと1走しかないのに…このまま終わるのかぁ?!

と、走行終えて戻ると…。
何してに、えっ?!な書き込み発見(*_*)
なんと、田んぼ仕事終えて日光サーキットに来るという強者が( ; ゜Д゜)!

と、到着の書き込み?!!
キョロキョロしてみると…居ました!!
銀さん(^^)/

まさか、本当にいらっしゃってくださるとは((T_T))
コンパクトカーがほぼいない、この走行会は、おじちゃんたちと一緒とはいえ、かなり心細かったです。

銀さんと一緒にいたのを、おじちゃんが見て心配していたとは、つい知らず(笑)
スイフト乗りの知り合いの人が来るかもって言ったじゃん!!

タイヤの空気圧見ておくの忘れてたので、見てみたり(笑)
銀さん来てくれたし、きっと50秒台に行ける気がする!!!
いゃ、50秒切れるかな???

では、行ってきます( ´∀`)/~~
銀さんが見てくれてるので、頑張りました(笑)
(↓銀さん、画像借りました_(._.)_)





無我夢中で、シケイン乗りまくって、アクセル踏みまくりました!!!
速いヤツに煽られても、計測ライン踏むまで譲らずに(爆)

最後は、タイム見られなかったけど50秒台入れたかなぁ??
と、戻ってみた。

…な、なんとか50"994ということで、50秒台には入れたぁε- (´ー`*)
50秒切れなかったのは悔しかったけど、無事に走行終えたし、最後までビリじゃなかったので、ヨシとします♪


タイヤ履き替えて来てたので、荷物を積み込むだけ!!

上級クラスが終わったら、計測器返して帰るとのこと。
とりあえず、荷物を積んで…。

銀さんが帰ると言うので、見送りにε=ε=┏(・_・)┛

と、銀さんの31に試乗して良いと?!
いいんですかぁ??
わーぃ\(^-^)/










PROの赤脚でガッチガチ、BBRホイールの粋なスイスポくんに試乗(^^)/
マフラー音がいい!!!
100mを往復したくらいですが、楽しかったです(*^^*)
このまま、銀さんのスイスポくんを乗って帰ろうかと思いました(笑)

銀さん、ホントにわざわざありがとうございました(*^^*)♪

おじちゃんたちも片付け終わり、15時くらいには日光サーキットをあとに…。

雨が降りだすこともなく、ドライのまま走り終えられましたぁε- (´ー`*)
やっぱ晴れ女?!(^^)♪
また来年、予定が合えば参加したいかも♪

帰りは、おじちゃんの積載車、ロドスタ、スイスポちゃん、スターレットでカルガモ~♪





いっきに波志江PAまで行き、ここで17時過ぎるまで休憩ε- (´ー`*)

みなさん、思っている以上にお疲れみたいです(^_^;)
アイス食べながら外でくつろぐ(笑)

と、なんかめっちゃ小さくて可愛いわんこちゃんたちがいる!!!





チワワとヨークシャーテリアなのですが、サイズがミニチュア?!
まさに、手のり犬!!
まだ、赤ちゃんなのかと思いきや成犬だとのこと( ; ゜Д゜)!
みんなで飼い主さんの許可を得て写メる(笑)
かわいかったぁ(*´∇`*)

17時になったので、再び高速へ。
ここで、流れ解散にするとのこと。
なので、わたしはおじちゃんの家に行かずに寄り道して帰宅しました(^^)/


来年も日光サーキットに殴り込みに行きたい!!
と思っていたら、もう今年になっており…先日チームエム☆サス走行会の方から、おじちゃんの家にハガキが来たとのこと。

今年は5月2日に開催されるらしいです♪
平日開催なのが嬉しいです(*^^*)
しかも格安♪

もちろん、今年もおじちゃんたちSHスピードバトルメンバーの有志たちで日光サーキットに殴り込みに行っちゃうぜ(。-∀-)b

SHスピードバトルといえば…先日とても残念なお知らせが入りました。
渋川教習所跡地と宝台樹スキー場駐車場とを交互で利用して、くさジムカーナを開催していました。

それが…渋川教習所跡地が永久閉鎖になってしまったのです(|| ゜Д゜)
おじちゃん含むメンバーの誰もが、また走れると思っていた場所。
もう走れないなんて…(T-T)

わかってたら、去年の最終戦、休みだったから走ってたかもしれなかったのに(>_<)
参加者のレベルと差がありすぎて、走るのを辞退してタイム計測にまわってました。

今思えば、気にせず走って楽しんでおけばと後悔しましたorz

やらずに後悔より、やって反省がモットーのハズなのに…らしくなかったなぁ( ´△`)

別の会場を探すのも大変そうです。
群馬県内、もしくは近県で、会場費が10万前後のところでないと、成り立たなくなるので…。

氷上走行会参加、カートという案も出てたりします(笑)
何かよい案や場所があったら、情報いただきたいです _(._.)_




ゴールデンウィーク真っ只中の飲み会^_^)/▼☆▼\(^_^)からの…ちゃなす塾弄りオフ♪~いまさらなおだんごブログその8~
へつづく。
Posted at 2014/01/11 03:02:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キリ番!!
スイスポちゃん、22万km突破!
キリ番が近かったことなどすっかり忘れてたけど、急ぐ道中たまたま寄ったところで停車した瞬間。
メーター動いたのが視界に入り、ん?とメーター見たらキリ番だったという☆
危うく逃すとこだった( ゚д゚)」
何シテル?   09/11 22:57
はっしーまりおです(・∀・)ノ!! スイスポちゃん(ZC32S)に乗りはじめて10年になりました\(^-^)/ 現在、走行距離200,000kmくらい。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイスポちゃんと出逢ってから丸10年(ノ≧▽≦)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 15:03:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っていますヽ(・∀・)ノ もちろん、6速MTで ...
スズキ ワゴンRワイド ワゴンRワイド XZリミテッド (スズキ ワゴンRワイド)
ワゴンRワイド XZリミテッドちゃん!! 20万の中古車、人生初の愛車でした(*^^* ...
スズキ アルトワークス アルトワークスくん (スズキ アルトワークス)
おじちゃんのところで貸していただいてる代車のアルトワークスくんです! めっちゃ軽くてフ ...
スズキ Keiワークス Keiワークスくん (スズキ Keiワークス)
おじちゃんのところからお借りしている代車くんです! AT車のくせして、純正レカロとは( ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation