すごーく久々のブログになっちゃいました(^_^;)
論文発表のためのにゴタゴタしてたり、日常の仕事も忙しかったりで、皆さんのブログを読んだり、書いたりする時間が全く取れませんでした((T_T))
2週間前に無事に論文発表が終わり、出張報告書も出したので、一段落ですε- (´ー`*)
とはいっても、オフ会に顔出したり、プチオフしてたりはしたので…。
おだんごブログは数えきれないほど溜まりました(爆)
年内中に書き上げられるといいのですが…。
それから、もう数日でスイスポちゃんが来てから1年6ヶ月になりますが、いつの間にか走行距離は51,500km突破してました( ; ゜Д゜)!
だもん、ミッションオイルが漏れてもおかしくないと言われてしまいましたorz
そんなに走った覚えはないんですけど、タイヤが17インチでなく、15インチだから誤差が出てるんだ!ということにしておいて。
スイスポちゃんは、しのいサーキット走って数日後の、17日夜に預けることになりそうです。
代車は、おじちゃんがリースしている白の72になるので、我慢します(>_<)
久々なので、前置き長くなっちゃいましたが、本題へ≡3≡3
ときは4月。
4月27日、28日と、白粋。で毎年恒例化しているお泊まりオフを、白粋。リーダーのこのみさんのいる福井で行うとのこと。
わたしも参加したいけど、無理かなぁ( ´△`)と諦めていたが…なんと、27日が夜勤明けの28日が休みではないですか!!
ということで、とりあえず参加表明(^^)/
27日の夜に飲み会だそうで!!
それに間に合えばいいなぁ…、と。
更に更に!!
スイフト女子部が動き出す!!
3月にあったスイチャレをきっかけに、女子部もオフ会をやろう!という話が持ち上がり…リーダーのこえださんが、4月28日に岐阜あたりでやるよ!と。
しかも、白粋。お泊まりオフからの帰宅を襲撃作戦だったらしい(笑)
福井から群馬に帰るわたしは、思いきりこの襲撃にあたる人物ではないか( ; ゜Д゜)!?
ということで、白粋。お泊まりオフはお昼頃に切り上げ、帰宅しつつこちらにも参加することに(笑)
そして、27日。
夜勤を終え、帰宅し、白粋。お泊まりオフへ行く準備をしつつ…疲れていたので寝てしまいましたo(__*)Zzz
気がつくと…出発するはずだった15時を過ぎ、17時前(゜゜;)
あわてて残りの準備を済ませて、このみさんには遅れることを連絡( ´△`)
荷物を積み込み、出発(^^)/
と、やはり夜勤明けなので眠い(+.+)
どのルートで行くか迷いましかたが…上信越と北陸道経由で、長野→新潟→金沢→富山→福井と4県をまたいで行くことに(^^)/
18時30分頃、とりあえず長野過ぎて直ぐのPAで休憩。
夕方から夜へ…。
このあたりは、桃の花かなにかが、この時期に満開なんですね!!
とてもキレイに見えました(^^)
暫くして、闇夜に。
夜間のため、回りの景色は見えずorz
新潟なんて、ほんの少ししか通らなかったし(笑)
って、あの辺りは1車線になるので、煽られるのが怖かったぁ(>_<)
金沢辺りは、やたらトンネルばかり(笑)
いったいここはどこなのだ?という感じ。
トンネルを抜けると…なにやら両方がキラキラしている?って、海面??
海なし県にいるわたしは、海かぁ!!とはしゃぎたかったが、闇夜に溶けた海は、キレイには見えず((T_T))
ひたすらスイスポちゃんを走らせる≡3
時を同じくして、白粋。お泊まりオフの前夜祭がおこなれていた模様。
予定では、20時には着いているハズだったのに…。
その頃、ようやく富山ら辺!!
先を急いでいたので、長野からはノンストップで来てました!!が、お腹も減ったし休憩がてら、夕食に(笑)
いろいろ見たけど、結局無難な食事にありつく!!
豚肉定食(^^)/
そして、ニュースを見つつ、皆さんとやりとりしつつ、先を急ぐことに(゜゜;)
またひたすら、闇夜をスイスポちゃんと共に進む…。
と、ようやく福井の文字が!!!
ここまで、意外と長かった(´-ω-`)
って、目的地は鯖江なので、まだまだ(^_^;)
途中、このみさんの忠告通り、パンダカーではなく、覆面なんちゃらがいて…わたしの前の車が餌食になってました((((;゜Д゜)))
そして、白粋。お泊まりオフに参加しているメンバーが前夜祭を終え、しびれを切らせていたところ…。
ようやく、23時すぎに目的地の鯖江第一ホテルに到着(〃´o`)=3
と、降りるやいなや、お疲れ様!!
メンバーも揃ったので、明日に備えて休みましょう!と、解散に(^_^;)
皆さん、お待たせした上に何も出来ずですみませんでした_(._.)_
と、ホテルにチェックインして休むことに!!
と、このホテルはこのみさんが抑えてくれてたところでした!!
お値段が、5,300円なので期待しないで!と言われてましたが…今まで泊まった中では一番の設備というか、快適さ(*´∇`*)
しかも、ちょこっと置いてあるスタッフ手書きのメモや、誰かが描いた絵手紙、折り紙の箱に入ったあめ玉がありました(^^)
なんか、こういうのが嬉しいですよね♪
絵手紙は、気にとまったらお持ち帰りくださいとあったので、頂いてしまいました♪
とりあえず、無事に着けたので、翌日に備えて寝ました(-_-)zzz
来るときは、曇ってたり、一時期雨がパラついてたりしたけど、明日は晴れるかなぁ??
翌日28日。
よく寝てスッキリしました(^^)
朝食を食べて、珍しく化けて(笑)
10時にホテル駐車場集合だったので15分くらい前に行くと、すでに最後の方でした(爆)
みなさんがお土産配っているので、便乗♪
磯辺煎餅と七福神煎餅を配る☆○(゜ο゜)o
しばらくして、福スイメンバーも合流!!
まだ10時だけど、お昼をどこにするか相談(笑)
海鮮丼か、ラーメンか、ソースカツ丼か。
わたしは、このみさんがよく食べている、ふくしんのソースカツ丼が食べたくて食べたくて( ゜ρ゜ )
と、言うと、有力だったラーメンではなく、ソースカツ丼に\(^-^)/
午後から、女子部会に参加するため白粋。オフを途中離脱する予定のわたしのために?、皆さんのご厚意でお昼は、ソースカツ丼で話がまとまりました!!
ありがとうございます((T_T))
とりあえず、近くの広い駐車場がある『じょうしん』へ移動すると。
『じょうしん』?
群馬県民のわたしには、『上信』しか浮かばず。
10台で福井市内をカルガモ(^^)/
白9台、黒1台…。
メチャクチャ目立ってたみたいです(爆)
途中で車線変更に失敗したわたしが先頭付近になってしまい焦る(゜゜;)
と、a-neさんとこのみさんがすかさず前へ来てくれたぁε- (´ー`*)
と、a-neさんの前に青いスイフト?!
目的地の『じょうしん』まで一緒でした(爆)
と、目的地到着!!
みんな近くに停める。
あの青いスイフトは、福スイメンバーではなく一般人でした(笑)
うまい具合に先導してたから(^_^;)
『じょうしん』は、JYOUSHIN というお店でした( ; ゜Д゜)!
群馬にはないから知らなかった。
にしても、いい天気だなぁ(*´∇`*)
青空がキレイ!!
まだ5月じゃないけど、五月晴れ♪
このみさん晴れ女だそうで!!
わたしも晴れ女ですので、バッチリでしたね(^^)b
撮影も終わり、乗りあわせで行くことに(^^)/
行きは、このみさんのスイスポに乗り込みました♪
5分くらいで、ふくしん に到着!!
って、混んでます( ; ゜Д゜)!
ふくしんの前で、座り込み、駄弁る(笑)
メニュー表見て、注文を決めておき…。
大盛の5人から先に!!
わたしは、カツ3枚の並み盛りで(^^)
待ちに待った、ふくしんのソースカツ丼(*≧∀≦*)
いただきます♪
ほどよく食べごたえのあるソースカツが美味しい(^q^)
衣はサクサクだけど、懐かしいソースの味!!
みんな、あまりしゃべらず食します(笑)
美味しかった!!
ごちそうさまでしたぁ(^^)
時刻は、13時。
晴れて暑いし、走りたいし…と言うことで、みんなでソフトクリームなぅ!しない?と。
いきたーい(*≧∀≦*)けど、そろそろ女子部会に合流しなきゃかなぁ?と思いつつも、とりあえず、みんなと一緒に行くことに(^^)/
帰りはa-neさんのスイスポに乗り込みました!!
そして、福井土産のオススメを聞きまくる(笑)
なるほど!!
目星がついたぞ(^^)
帰りに見よう!!
と、JYOUSHIN に戻った!!
そして、ソフトクリームを食べに出発(^^)/
と、バラバラになっちゃった(^_^;)
わたしは、このみさんとa-neさんと一緒に向かいました!!
途中でスーパーでトイレ休憩!!
ここで福井土産を購入(笑)
a-neさんに、スーパーとかで買うと言いかもと聞いたので、つい(^_^;)
鯖江といえば眼鏡ということで、こんなものを(^^)
そして、給油ランプがつきそうなスイスポちゃんに給油してあげてから、峠へ…。
って、このみさん速いッ(゜゜;)
スイッチ入っていないわたしは、置いていかれる(>_<)
20分くらいして、なんちゃってスマホちゃんの電波の届かない 池田 に到着!!
他のメンバーはすでに到着し、ソフトクリームなぅ♪してたらしいorz
遅れて、1人ソフトクリームなぅ(笑)でも、圏外なので呟けず。
ここには、面白いご当地ものが、ザクザクありましたね(笑)
しばらくのんびりダベりながら、次の目的地を検索するも出来ずorz
こえださんに連絡取りたいけど、ここでは取れずorz
えたるくんさん、 ともうひと方がお帰りに( ´∀`)/~~
お土産ありがとうございました♪
いれ違えで、このみさんの旦那さんがエボワゴンで登場!!
遠くからでも、音で分かるとか…流石このみさん!!!
15時になろうころ。
電波の入るところに行かねばどうにもならんなので、皆さんより先に下りはじめます。
電波が入ったところで、ナビon!!
さらに、こえださんに連絡!!
と、みなさんが下ってきた( ; ゜Д゜)!
このみさんが、気遣ってくれて近場のインターまで先導してくださると((T_T))
さらに、こえださんにも一報入れてくださりました!!
で、最後尾につき、カルガモ♪
途中で、カラオケに向かった皆さんとわかれて、インターにこのみさんと向かう。
ホントにいろいろありがとうございました(^^)
来年も都合が付いたら、白粋。お泊まりオフに参加します!!
そして、滋賀県をまたぎ、尾張一宮を目指します!!
福井と滋賀の境のSAで、お土産購入(^^)/
羽二重衣餅を購入です♪
そして、目的地の尾張一宮を目指します≡3
もうすぐ目的地なのに、まさかの事故渋滞orz
ハイドラで、こえださんたちの動きを見つつ、連絡取り合う。
こえださんたちは、まだ一般道だったのですが、わたしが高速下りられず、渋滞に巻き込まれたまま先を行ってしまったので、皆さんも渋滞している高速へ上がることに(>_<)
と、一緒にいるかと思っていたジーエヌさんとハイタッチ?!
あれ??しかも高速で??
反対車線にいたということでしょうか???
なんとか30分くらいして、ジャンクション付近に来て、渋滞解消\(^-^)/
それから、すぐに尾張一宮SAに到着!!
もちろんのこと、こえださんたちはまだなので、待機。
と、しばらくしたら、白の81がやって来て…スイスポちゃんの前に駐車( ; ゜Д゜)!
って、あなたは(笑)
ジーエヌさんでした(^^)
先程は、仕事の帰りだったようで!!
わたしが間違えて、ジャンクションで下りてしまってUターンしてしまったのもハイドラでバレてました(^_^;)
「やった!!勝ったあぁぁぁ\(^-^)/」と、ジーエヌさんが歓喜にわいていたのは秘密☆(笑)
こえださんたちが来るまで、2人でいろいろダベってました♪
18時回っていたので、あたりは薄暗くなり始めてました。
20分くらいして、こえださんたちと合流!!
こえださん、ごん姉さん、しばやんさん、coiさんがいらっしゃいました(^^)/
わざわざこんなところまで来ていただいて、ありがとうございます(*^^*)
意外と駐車場混んでたので、なんとなく近くに集まるのがやっと。
こえださんたちから、念願のスイフトケーキをいただきました(*≧∀≦*)
嬉しいです((T_T))
ありがとうございます♪
スイフトケーキは、翌日の出勤前に美味しくいただきましたぁ(*´∇`*)
わたしも群馬土産を配る☆○(゜ο゜)o
もうすぐ19時。
小腹が減るころなので、スタバでお茶しましょ♪ということで、スタバへ(^^)/
注文品並べて撮影(笑)
8割クルマ、2割仕事の話で盛り上がる(^^)
楽しいのなんの(爆)
お腹が満たされてたので、また外へ。
と、少しスペースが空いたので、6台並べて…。
撮影会♪
カメラマンにスイッチだぜッ(^^)b
暗いので撮りづらかったですが、流石はデジイチ!!
下手な腕でも、それなりに撮れました♪
女子部会?第4部も21時になるのでお開きに!!
みなさん、わざわざお越しいただいて、ありがとうございました(*^^*)
とても、楽しかったです♪
このあと、群馬まで帰りますが、気力補充できたので大丈夫だと思います!!
みなさんに見送っていただき、尾張一宮SAをあとに。
帰りは、福井から→滋賀→三重→愛知まで来てたので、そのまま岐阜→長野→群馬で帰りました!!
翌日は仕事だったので、必死こいて帰宅ε=( ̄。 ̄ )
無事に帰宅できて、仕事も出来たのでひと安心でした♪
2日間の走行距離は、1,400kmくらいで、3月の三重・京都のときより、100km近く多く走ってたみたいです(笑)
通った県も10県?ありましたしね(爆)
2日間でお会いした皆さん、お世話になりありがとうございました(*^^*)
また、お会いしたらよろしくお願いします(*^^*ゞ
チーム エム☆サス走行会 グリップ走行in日光サーキット にSHスピードバトルメンバーで殴り込み?!
~いまさらなおだんごブログその7~
へ続く。