• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月08日

寒
こんにちは😊
お疲れさんです m(_ _)m


全国的に 寒い日を
お過ごしの事と存じます
こちらは温暖な地域なのですが
本日は お昼になっても
外の水盤の水は
まだ凍っておりました😣


先日 家に戻りますと
ナビゲーターが
今日は いい魚あったよとの事で



魚は寒の時期のお楽しみ✨

幻の魚と称され
ホシガツオやスマと呼ばれる
このお魚が置いてありました😊
サイズは そこそこですが
良く太った抜群の魚です😉👌

早速 半身をおろして
お刺身に😊



身の中までアブラがさして
身の半分くらいまで
ピンク色です🩷

美味しい日本酒と共に
いただきました😊



そして その後日

今度は バンド活動
今年初めての集まりは
メンバーさん宅で
焼肉 パーティー🎉

この日は この町の
春を迎えるお祭り

御灯祭り

開催日という事で
今回は その全容を見渡せる
メンバーさん宅の
3階のお部屋から
お祭りを眺めながら
焼肉を楽しませて
いただきました😊



御灯祭りは
山の上にある社殿から
白装束を身にまとった
登り子が 手に持った松明の
明かりを頼りに
山の石段を競って駆け降りる
女人禁制の男祭りです

近年は ちょっとした騒動が
YouTubeにアップされ
話題となりましたがね😅



写真に撮りますと
山火事にしか見えないのですが😄


時折り わっしょい!と
登り子達の元気な声を
聴きながら
いつもリクエストさせていただく
シャトーブリアンに舌鼓🤣







美味しいお肉を食べながら
今年初めに行う
ライブイベントのお話しも
順調に進みました😊



そして 前回
撮り忘れると想われました
サンバーの 150K キリバン



無事に画像に納める事が
出来ました😊


春がそこまで来てますが
まだまだ寒い日

どうぞ皆さん
御自愛ください。


m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2025/02/08 14:38:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

オフ会当日…。(トマトウインナー玉 ...
1960じぇ~ん♂さん

上郷ブレイクからの…アフターブレイ ...
go_to_kazushiさん

冒険活劇TRG
D31さん

安心して下さい!開いてます!
ふじっこパパさん

2024年を振返り🚙
HOMIEさん

この記事へのコメント

2025年2月8日 16:31
M2☆さん、こんにちは😊

キリ番ゲット!!

おめでとうございます😁🎉🎉🎉🎉🎉

お魚もお肉もご馳走ですね🤤

お腹空きました(笑)

まだ、寒い日も続くみたいなので風邪とか引かないようにご自愛下さいませ😌
コメントへの返答
2025年2月8日 16:42
@ 変り者 さん
こんにちは😊
お疲れさんです m(_ _)m

おかげさまで無事に
キリバンゲット出来ました😊
しかし これも たまたま😅
出先から家に戻った
タイミングに丁度
このカウントでしたので
他に寄り道してたら
逃してたと想います😅

お肉もお魚も御馳走でした🤣

寒い時期ですので
変り者さんもどうぞ
御自愛ください😊

m(_ _)m
2025年2月8日 18:41
こんばんは〜
ご無沙汰しております。

見事なお魚に、見事な包丁さばきで美味しそうなお刺身。
脂が乗ってますね‼️

バンドもなさるんですね。
パートは何でしょうか?

私の山の奥と違ってロケーションが素晴らしいのは羨ましいです。
良い景色を眺めながらの焼肉パーティーは最高でしょうね。

今年の冬は志摩勝の婿さんの実家から渡利牡蠣が送られてきましたが、鮑、トコブシ、伊勢海老等本当に美味しい食材が沢山で羨ましいですね。
こちらは地蜂とか昆虫食が特色なんですが、ゲテモノ食として全国的に有名です。(笑)
コメントへの返答
2025年2月8日 23:00
@ ブリティッシュグリーン さん
こんばんは😊
お疲れさんです m(_ _)m

御無沙汰しておりました😊
お魚 美味しくいただきました😄

バンド活動は バイクや
クルマに乗る前からですので
結構長くやらせて
いただいてます😊

パートは なんちゃって
ドラムが専門です😅

こちらでは美しい雪景色が
ほぼ見られませんので
変化に乏しいです

無いものねだりなのかも
しれませんが😅

冬の海の幸は
格別に美味しいですね!
近くで獲れるものですが
貝や伊勢海老は
滅多に口にできません😅

昆虫食は ゲテモノなんですね😊
沖縄では セミを食べるらしく
以前 実際に食べていた方いわく
エビの味がすると
言ってましたが
食べるには勇気が
必要かもしれません😅

m(_ _)m





プロフィール

「こんばんは😊
お疲れさんです m(_ _)m

先日も 寒 の時期は
お魚が美味いと
書かせていただきましたが
近海物のビン長マグロは
この時期が最高です🤣

コスパ No. 1 です😉👌

m(_ _)m」
何シテル?   02/19 20:48
ヨロシクです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

安斎 プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 01:35:48
スライドドアアウターハンドル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 04:12:46
R/C フロント足回りー2 武蔵編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 10:17:10

愛車一覧

カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
正式には Z1-R II で こちらは 2型となり Z1-R 1型 生産終了後 およそ ...
スバル サンバー TW 1 RS (スバル サンバー)
楽しさを感じられるクルマに 少しずつ専用パーツの試作を 製作させていただいてます😉 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
チューニングスク 自身の集大成を 製作するにあたり 車体はすでに 入手しておりました。 ...
ヤマハ アプリオtypeⅡ ヤマハ アプリオtypeⅡ
2年ほど前ヨレヨレの 下取り車両を渋々譲り受け… 全部はがして ひっくり返して サビ取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation