• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2☆のブログ一覧

2023年07月26日 イイね!

添加剤

添加剤
こんばんは😊

お疲れさんです m(_ _)m



本日のみんカラ定期便におきまして
サンバー 1位をいただき
日頃からお世話になっております
みなさんに 心より御礼申し上げます



ありがとうございます m(_ _)m



本日は 朝から少し風邪気味でした


昼間 別件で病院へ行き
戻ってから エキマニの続きを
やっておりましたが
だんだんフラフラになってまいりました😵


完全にウイルスに侵入されたと
確信し😰


1時間ほど横になってから
ドラッグストアに行きました


効きそうなアンプルはどれかなと ⁉︎


ドラッグストアが
富士薬品系列である事を考慮し



こちらのアンプルを購入し


パブロンゴールドと
QPコーワゴールドと
ロキソニンと
レパミビド錠を合わせて添加 ⁉︎😅


その後
横になって首から腰の
ストレッチをしておりますと
凄く汗がでてまいりました💦


最近 遅い時間に投稿したりと
寝不足気味であったところに
ウイルスが侵入したようでしたが

添加後は それまでの辛さが
嘘のように回復し
ロキソニンを服用して行う
ストレッチの効果にも
少々驚きました


通常ですと
痛みを感じるストレッチなども
あるかと想われますが
感じない方向に作用しますので
無理をしない程度であれば
アリだと想いました😊


今夜は 安静にして
アルコールを抜きます😅


m(_ _)m
Posted at 2023/07/27 00:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月26日 イイね!

夏が旬

夏が旬
こんばんは😊

お疲れさんです m(_ _)m



ハッキリしない梅雨明けでしたが
梅雨明け宣言は
この先 もっとハッキリしなくなる
かもしれませんね😅



梅雨明け前から
本格的な暑さとなり
エキマニ製作の速度が
グンと落ちました😵💦



早速解体して
長さとレイアウトの変更を
行っております …



想うような性能が
でませんでしたので …



しかし
今回は 解体してから しまったなと😥



いちどノーマルエキマニを装着して
走って見てから 解体するかどうか
検討すれば良かっと
少し後悔しております😔



絶妙にタイミングが悪かったのです



それまでは 現在に比べ
わりと普通に近い状態で
回っていたエンジンでしたが

出来上がったエキマニを装着した途端!
回らなくなったのです


恐ろしいくらい偶然でした


それまでは 7500 rpm を超えて
レブリミッターに当たるまで
回っていた物が

出来上がったエキマニを
装着した最初 頑張っても
6000 rpm までしか回らなかったのです ⁉︎



新車ではありませんので
偶然なのか? どうかも
少し疑問な部分もありますが


こんなタイミングに
症状が出ますと
作ったエキマニの具合が
よほど悪いのかと勘違いしてしまい



それほど悪いのなら
長さを変えて作り直しますかと …



しかし
その後にノーマルエキマニを装着して
走らせてみますと 同じ症状 ⁇

しかも 日増しに悪くなり ⁇
坂を登りかねるようになり ⁉︎

… ⁇ ⁇ ⁇ ⁇



エキマニのせいではない😅💦



どこかに不具合が出ている!と
気付いた時 すでにエキマニは
解体したあとで 🤣👎



計算し直して 出した新しい値に合わせて
長さを調整しますと
なんとも言えぬ 曲がり加減となりました😅



エキマニの事を タコ足と
誰が名付けたのか存知ませんが🤣





限られたスペースに
決められた長さの物を納めようとしますと
こうなるのですね💦





当の 蛸の方ですが
夏の水温が高くなる時期
活動が活発となりますので
夏の盛りが旬のようです✨



地物の蛸は
市場でも 高値で取り引きされますので
高価な物ですが
旬の物をいただく贅沢
たまには良いですね😉👍




長文 乱文にお付き合いいただき

ありがとうございました😊



m(_ _)m
Posted at 2023/07/26 02:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.ヘッドライトの黄ばみ等を落としたことはありますか?(あれば使用製品)
回答: ゼロリバイブ
Q2.使用するお車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:露天
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/07/22 05:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月21日 イイね!

たまには ナビゲーター

たまには ナビゲーター
こんばんは😊

お疲れさんです m(_ _)m




本日は ナビゲーターのお誘いで
ドライブに出掛けておりました



ちょうど お昼時になりましたので

本日ナビゲーターを
務めさせていただきました わたくし😁


本来のナビゲーターに
昼食は なにが食べたいのか?と
おうかがいしますと


炒飯が食べたいと ⁉︎




わたしは 心の中で
あえて毎日炒飯でも …

などと 想いつつ😅




炒飯ねぇ! …


と あたりを Google map で検索しますと
炒飯がメニューにある
高評価なラーメン屋さんを発見し

そちらに決定し
ガイダンスさせていただきました🙄



経路的には
直進後 右折して 400メートルほどで
到着いたしました 笑



到着時 すでにお昼を 30分ほど
過ぎておりましたので
ラーメン屋さんは ちょうどお客さんが
1 回転したあたりのようで
わずかに空席があり
幸い すぐに座れました


わたしは 冒頭画像の
お店イチオシの 特製醤油ラーメンを

ナビゲーターは
家系ラーメン ハーフをオーダーし …



はじめにナビゲーターから
リクエストがございました 炒飯を
オーダーいたしますと



どう見ても 2人前に見える量の
炒飯が運ばれてまいりました😅


見た瞬間

こりゃ半分 お持ち帰りかなと
想いつつ …



ラーメンを食べはじめますと
ちょっと 予想外に美味いんです😊

チャーシューは トロトロに
ほぐれるタイプで
わずかに獣臭を感じる
アクセント付き!

鳥 胸肉のコンフィの味も程よく


炒飯の方にも
そのチャーシューを使い
玉ねぎ入りで
こちらも美味い!

それでいて価格が
今時のラーメン屋さんにしては
リーズナブルな設定で!


なるほど 高評価なわけです✨



勢いに乗った わたしは
ラーメンを完食し
ナビゲーターと分け合って食べていた
炒飯の残りも完食してしまいました🤣

お腹パンパン!

クッ、くるしい😅💦




ラーメン屋さんを出て つぎに

ナビゲーターが本来行きたいと
言っておりました
たまごを扱う会社が経営される
スイーツのお店へと …



土用たまご?





卵卵たまご?







店内は まさに たまごづくしで


ソフトクリームにも
温玉を混ぜ込んであるとの事で



こちらは 非常に濃厚で
本日 No.1 のスイーツでした😁👍




その後 近くの港を訪ねますと

近く行われます
花火大会の準備を進めておられました



そのかたわら
海に浮かべた筏に乗せられた
こちらは どうされるのか ⁉︎



おうかがいするのを
忘れました😅



午後から非常に天候が良くなり
暑くなりました😥

通りかかった道の駅に
ソフトクリームがありましたので
本日2個目のソフトクリームをいただき …




今度は 抹茶とバニラのハーフにしました😊

こちらのソフトクリームに使用される素材も
地元で生産される牛乳と お茶を
使用されておられるとの事で

濃厚 かつ お茶の香りが爽やかな
美味しいソフトクリームでした😉👌




しかし
さすがに これだけ食べますと
その後 食欲は無くなり
夕食の必要は ありませんでした🤣💦


m(_ _)m

Posted at 2023/07/21 03:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月20日 イイね!

最短!

最短!
おはようございます😊


先日来 どうも高回転が不調です🤣👎


何が悪いのか?


まずはプーリーをサンバー用に
交換してブーストを確認しますと

まだ ブーストが高めでしたが
冒頭画像の通り

使用中のベルトは
前回 ブーストアッププーリーに
交換した際に使用した
短いベルトですが

ギリ ノーマルプーリーでも
使用できましたので
そのまま使用しました

ベルトが短いせいもあって
ブーストが上がり気味になるのかとも
想われますが
たぶん プレオ用のスーパーチャージャーは
風量が異なるのかもしれません


現状でも ブーストアッププーリーを
使用してる時に近いブースト圧です


プレオ用ノーマルプーリー





サンバー用ノーマルプーリー





次に過給機系 センサー系の
メンテナンスを少し行いました




右側の黒いのがブーストセンサーで
こちらに刺さっていたホースが
先日再々抜けましたので
内部を洗浄しましたが


まだ ほかにも
具合の悪いところがあるようです😅


ついでに
オイル交換も行いました😊


m(_ _)m

Posted at 2023/07/20 04:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おかサンバー さん
こんばんは😊
お疲れさんです m(_ _)m

わたしの方も
しばらく前に壊れましたが
そのまま使用してます😅

m(_ _)m」
何シテル?   01/12 21:56
ヨロシクです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
234 5 6 78
91011 1213 14 15
16171819 20 21 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

安斎 プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 01:35:48
スライドドアアウターハンドル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 04:12:46
R/C フロント足回りー2 武蔵編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 10:17:10

愛車一覧

カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
正式には Z1-R II で こちらは 2型となり Z1-R 1型 生産終了後 およそ ...
スバル サンバー TW 1 RS (スバル サンバー)
楽しさを感じられるクルマに 少しずつ専用パーツの試作を 製作させていただいてます😉 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
チューニングスク 自身の集大成を 製作するにあたり 車体はすでに 入手しておりました。 ...
ヤマハ アプリオtypeⅡ ヤマハ アプリオtypeⅡ
2年ほど前ヨレヨレの 下取り車両を渋々譲り受け… 全部はがして ひっくり返して サビ取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation