• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月11日

メッキって知ってますか?

メッキって知ってますか? 昨日に引き続き釣りネタです。

この画像の魚は通称メッキ(九州の方ではエバと呼ばれているそうです)と呼ばれていて、ギンガメアジ、ロウニンアジ、カスミアジの幼魚の総称です。このメッキは元々は南の海の生まれで、それが黒潮や台風によって房総半島まで流れ付き、夏から晩秋にかけてアングラーを楽しませてくれます。活性の高い群れにあたるとひとつのルアーに2匹ヒットしたり、水柱を上げてルアーに襲い掛かることもあるので、釣っている人の活性まで上がってしまいます。また、体高のある魚体なので引きも強く小気味いいので、もう病み付きになっています。
現在は水温が低下してしまったためシーズンオフです。メッキは南の海の生まれなので、水温低下に耐えられずに死滅してしまいます。(ここ数年、九州の方では越冬して巨大になったメッキが釣れるそうですが)
去年はプレの納車がメッキのシーズンと重なったので、全くメッキ釣りに行きませんでした。今年は絶対にメッキを爆釣しよう!
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2006/01/12 01:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

この記事へのコメント

2006年1月12日 11:00
私もコレにハマりました(笑)
火力発電所脇なんかですと水温が高くて魚影も濃いので入れ食いです!私もプレにハマっていて釣り自体忘れてました(汗)
コメントへの返答
2006年1月13日 1:01
こんばんわ!返信が遅くなりすみませんでした。m(__)m
さて、ウエっちさんは神奈川の方ですよね!ということは、ホームグラウンドは横須賀でしょうか?ワタシは横須賀には釣りに行った事はありませんが、温排水はいろんな魚が集まるので楽しいですよね!外房方面には温排水がないので、メッキの居場所は基本的には漁港内の舟揚げスロープになるのですが、それをハズしてしまうと絞りづらくて大変です・・・・。(>_<)

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation