• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月18日

完成間近!

完成間近! 今日は娘が熱を出してしまったので、看病のため仕事をお休みしました。今日に限ってうちの娘、よく寝てくれるじゃありませんか!やはり風邪には休養が一番ですね。( ̄ー+ ̄)フフフ
と、いうことで去年から製作途中で、今年になってからは、ずっと手を付けられないでいた、自作LEDルームランプの製作を再開です。
3時間くらい寝てくれたので、LEDと配線のはんだ付けまで完了しました。
そして点灯試験の画像がコレです。基盤のウラはとても人様にお見せ出来ないグチャグチャ状態なので、点灯してくれるか自信がなくてドキドキものでした。が、見事に一発で全部点灯してくれました。結構カンドーしました(TдT)
あとはルームランプ電球の形に配線を加工するだけです。なんとか今週末に完成させたいですね・・・・。



ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2006/01/18 19:53:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2006年1月18日 21:23
きょえ~~ 高い商品をお使いで。。。羨ましい。。。綺麗だなぁ~~~点灯おめでとうございます。 楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2006年1月18日 22:23
こんばんわ!
白Flux 15発と白フラット拡散 8発(いずれも日亜化学工業製)です。旅行会費が還って来たので、それを元手に奮発しちゃいました♪何か無性に2列目を明るくしたかったので。(^^ゞ
基盤とか諸々で結構な額になってしまいましたので、これで点灯しなかったらと思うと・・・・。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
出来るだけ早く完成形をご覧に入れられるようがんばります!
2006年1月22日 0:41
おめでとうございます!!
とてもきれいにできてるじゃないですか。(裏はいいんです裏は…と私も自分に言い聞かせています)
取り付けもがんばってください。
コメントへの返答
2006年1月22日 22:03
ありがとうございます!m(__)m
おさPさんにそう仰っていただけると非常に嬉しいです♪
本当は今日の午前中に仕上げて、午後には取り付けたかったのですが、昨日からの雪で、雪かきしていたり、なんだかんだで何も出来ませんでした。(>_<) 何とか来週には完成させたいです。どうか最後まで見守っていてください。m(__)m
返信のついでで恐縮ですが、ちょっとお尋ねしてよろしいでしょうか?ワタシの作は、FluxLEDの足を切断しなかったので、厚さが約1cm程度あるのですが、おさPさんはどうされましたか?それくらいの厚さでも大丈夫でしょうか?ちょっと合わせてみた感じでは大丈夫だったのですが・・・・。
2006年1月22日 23:27
えっ、ぜんぜん足切ってないんですか?
整備手帳のほうを見てもらうとわかると思いますけど、私は最低限残して全部切っちゃいました。
厚さがきついので、そのままだと装着時に変に足が曲がってトラブルの原因となる気がするのですがどうでしょう?
なんにしても、もうちょっとで完成となりそうなので、高価こともあるしあせらず慎重に行きましょう!
(あせると、私のように後悔ばかりになります)
コメントへの返答
2006年1月23日 12:53
やっぱりマズいですかねぇ・・・。
実は現物合わせしたときは、レンズ部分もパチンと嵌まったんです。直ぐにまた外してしまったのですが・・・。
完成後、再度装着テストをしてみて、無理がある場合は、はんだを剥がして足を切った後、再度はんだ付けします。
2006年1月23日 18:11
わたしのルームランプの厚さを測ったら(ver.2ですが)8mm位でした。
10mm位なら大丈夫かもしれないのでなるべく半田はとらないほうが良い気がします。(熱がかかるのでLEDに良くない気もするで)
もし、装着が厳しいときも半田を剥がさず足だけ切るほうが良いと思います。
がんばってください!!
コメントへの返答
2006年1月24日 22:04
情報ありがとうございました。おかげさまで、自信を持って以後の作業に入ることが出来ました。そして無事に完成まで漕ぎ着ける事が出来ました。この場をお借りしまして、御礼申し上げます。m(__)m

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation