• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月29日

バッ直しましたが・・・・。

今日はかかりつけのお医者さんへ行くために、仕事をお休みしました。あと28日分薬が出ました。(^_^;)
それはおいとして、予定よりも早く病院が片付いたので、午後から懸案であったバッテリー直接配線&インジェクションパルス線の分岐引き込み作業を急遽実施しました。とりあえず予定よりも時間が掛かりましたが、無事に作業が完了し、我ながらキレイに出来たと思ってます。
が、肝心のナビの動作の不安定さが改善しません。一体ワタシの今日の午後は何のためにあったのか?ウワァァァン。・゚・(ノД`) 配線の引き込み作業では、しばらくの間エンジンルームの奥に手を伸ばすので、腰に負担が掛かったのか、今はちょっと腰がダルいです。まぁ、これで燃費計の取り付けはラクに出来るので良しとしますか・・・・。
早速妻が帰宅したら、
ワタシ 「直んないよ。そろそろ買い替えなきゃいけないよ。」
 妻  「えっ!夏にぃ~?」
ワタシ 「いやいや、これから暖かくなると症状は出なくなると思うから、買い替えはまた寒くなって症状が再発するようになったらでイイよ。別に症状さえ出なきゃ買い換えなくてもイイんだけど、5年も経つといろいろ(故障が)出てくるなぁ~。」
 妻  「あ、そぅ・・・・。」(安堵の表情)
これで冬のナビの買い替えを妻に意識させることに成功しました・・・・。( ̄ー+ ̄)フフフ
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2006/03/29 23:14:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2006年3月30日 0:50
策士ですな~ (~_~)
ちなみに、うちの嫁もみんカラみてますよ(ボソ)
コメントへの返答
2006年3月31日 0:30
このぶにゃっち屋が策士だなんて、滅相もございません御奉行様。ワタシはありのままの事実のみを、的確に妻へ伝えているだけで御座います・・・・。( ̄ー+ ̄)フフフ
しかしながら、が~さんの奥方様には、どうぞ御内密にしてくださいますようお伝えくださいまし・・・・。m(__)m
2006年3月30日 10:27
こういうジャブが大切なんですよね~
後になってだんだん効いて来るような(笑)
コメントへの返答
2006年3月31日 0:33
そうです!日頃の印象付けが後になって徐々に効いて来る訳です!「継続は力なり」とは昔の人は上手い事を言ったものですね。( ̄ー ̄)ニヤリ(カンケーない?)
2006年3月31日 10:59
上手いな~・・でも根回しっていろんな意味で大事だよね~

俺もローダウンする前にかなり根回ししたからね~
コメントへの返答
2006年4月1日 8:14
そ、そんなぁ~、上手いだなんて・・・・。( ̄ー+ ̄)フフフ
でも、まじめな話、いつもまともに動いてくれれば買い換える必要ないんですよ。症状が出っぱなしになれば、完全に買い替えですが、症状が出るのが寒い時の起動直後で、それもたまになんです。これでもパイオニアHDDナビの最初のモデルで、当時は最上級だったので、機能的には不満はないですし。

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation