• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月14日

皆さんの気持ち、確かに受け取りました。

本日、HiroYuiさんから焼津オフに参加された皆さんからの寄せ書きと家族主義者スタイルグループステッカーを頂きに&ラッピーさんにPREMACY-LIFEステッカーをお渡しするため、SAB千葉長沼店に娘を連れて行って来ました。
これが事実上千葉エリアのメンバーのみによる初のプチオフかも?


お二人とも、ワタシの都合に合わせて下さり、わざわざ千葉までおいで頂きまして本当にありがとうございました。m(__)m もう少しお話したかったです。次の機会には是非ゆっくりお話させてくださいね♪



そして、HiroYuiさんを通じ、焼津オフに参加された皆さんからの暖かい気持ちを頂きました。コメントを寄せていただきました皆様、このたびは本当にありがとうございました。心から御礼申し上げます。まだ退院の目途は立ってませんが、これからも頑張りますので、どうか温かい目で見守ってやってください。m(__)m

最後に、このたびはお会いした事のない方やお友達になっていない方からも沢山のコメントを頂きました。これを機会に(?)是非お友達になっていただけたらと思います。時間が出来たときに少しずつですが、順次お声を掛けさせていただければと思いますので、その折にはどうぞよろしくお願い致します。m(__)m
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2006/05/14 22:52:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

焼津で託された任務完了。 From [ COLLAR No.32C 亡霊青 ] 2006年5月15日 00:22
焼津オフにて「ぶにゃっちサン」と「でべさん」寄書きして頂いた皆様、 「ぶにゃっちサン」の方へは本日無事に託してきました! 場所はSAB長沼です。 折りしも埼玉メンバーが同じ事してたのですね(^^) ...
ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2006年5月14日 22:59
お手元に届いて何よりです。
心から全快に向かうこと、祈っております。
ぶにゃっちさんもお身体に気をつけて下さいね
コメントへの返答
2006年5月15日 21:56
RYU-RYUさん、はじめまして!そして寄せ書きへのコメントありがとうございます。m(__)m
皆さんからいただいた暖かい気持ちを胸に、今後もカラダに気を付け頑張って参ります。そして、いつの日かお会いできる事を楽しみにしております。このたびは本当にありがとうございました。
2006年5月14日 23:07
失敗!! ぶにゃっちサンの分もみんなから名刺も貰っておきゃ良かったなぁ・・・って思いました。

ちなみにオレは今日、名刺作成してはじめて使いました。
コメントへの返答
2006年5月15日 22:02
Hiroさん、昨日はこちらまでお越しいただきまして、本当にありがとうございました。m(__)m
名刺だなんてとんでもないです!Hiroさんに充分過ぎるほどお世話になりましたから。(^^♪ やはり名刺は自分の名刺と交換したいので、その楽しみは今後に取って置きます。Hiroさんの名刺、もしかしてゲットしたのはワタシが最初ですか?もしそうなら光栄です!(^^)v
2006年5月14日 23:18
焼津オフ参加しましたが、早退したため、自筆できなかった。_| ̄|○
でも気持ちは同じです。
お茶会やオフ会の参加報告を見て、奥様が一歩一歩回復に向かわれているんだなと安心しております。
しばらくはまだ大変でしょうが、頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2006年5月15日 22:38
しびえぐぷれさん、いつも暖かいコメントを早々にありがとうございます。m(__)m そのコメントから、いつもしびえさんの気持ちを頂いています♪ 妻の方はまだ退院の目途は立っておりませんが、その日まで皆さんの気持ちを胸に頑張って行きます。そしていつの日か再会できる事を楽しみにしております。
2006年5月15日 1:00
ぶにゃっちさんこんばんわ!
奥様はまだ退院の目処が立っていないとの事ですが、以前ブログで書かれていた通り順調に回復へのステップは踏まれている様なのでまずは一安心と言ったところでしょうか。

そして今回Hiroさんの素晴らしい好意のお陰で、
皆さんの熱い気持ちが無事にぶにゃっちさんの元に届いた様で何よりです。

僕自身、今回の焼津にオフ会として初めて参加しましたが、今回の件を通じてとても温かく、優しい皆さんの心に触れることが出来ました。
そう言った素晴らしい皆さんに会えた事で、僕自身も今まで考えていたオフ会よりも更に好きになれましたし、また絶対に参加したいと言う気持ちも非常に強く感じる事が出来ました。

ここに集うプレ乗りの皆さんは本当に素晴らしい仲間であり、
お友達である人、またはそうでない人も。
すべての皆さんが立派な、人に誇れる財産ですもんね!

そんな共有財産である皆さんが力強い気持ちと共にぶにゃっちさんを支えています。
奥様が退院されるまで、そしてされてからもしばらくは大変な時期が続く事でしょう。
しかしトンネルはまだ続きますが出口はもう見えているかと思いますし、不自由を強いられる中で転びそうになっても支えてくれる仲間が大勢います。
なのでもうしばらく負けないで頑張って下さい。
でも無理はなさらないで下さいね!
奥様の無事な退院とぶにゃっちさんの健康を心より願っております。
そしていつか必ずお会いして楽しくお話できる事を今から楽しみにしています!!
コメントへの返答
2006年5月15日 22:50
シリウス01さん、いつも心のこもったコメントありがとうございます。m(__)m
仰るとおり、ここに集うプレ乗りの方々に支えていただいていることを強く感じております。これからも、しばらくはツラい日々が続くかと思いますが、皆さんがいる限りワタシは大丈夫です。決して負けはしません!あ、もちろん無理はしませんよ。
この状況を乗り越え、ワタシもいつの日かシリウスさんとお会いし、ゆっくりお話できる事を楽しみにしております。(^^♪
2006年5月15日 2:47
今日はありがとうございました。m(_ _)m
千葉初のオフだったんですか?知りませんでした。
ぶにゃっちさんが、集合日時と場所だけ決めて「プチッ」と押せば集合指令発動!
来れる人が来る!!また次回よろしくです。

千葉の真ん中は長沼か?花澤さんか??
コメントへの返答
2006年5月15日 23:04
ラッピーさん、こちらこそ千葉までお越しいただきましてありがとうございました。m(__)m
ワタシは皆さんに号令を掛ける様な器ではありませんよ。(^^ゞ でも、千葉県内にはまだあまり表立った活動をされて無い方が多くいらっしゃるようですので、何とか盛り上げて、一堂に会す事が出来たらと思います。あ、でもワタシは仕切れませんよ!(^_^;)
2006年5月15日 3:02
連チャンオフお疲れさまです。
柏では、ぶにゃっちさんも元気そうだったので、安心しました。奥さんも順調に回復されているようですし、焼津のみんなの声がさらに後押しして、早く退院できるといいなぁ。
(*^o^)人(^o^*)
コメントへの返答
2006年5月15日 22:55
サンライトさん、先日はありがとうございました。m(__)m
実は先週の半ばに妻が再び出血してしまい、点滴に逆戻り(濃度、量ともに入院時と同様)してしまったのですが、本日1ランク点滴の量が減らされました。これもきっと焼津に参加された皆さんの暖かい気持ちが後押ししてくれたおかげだと思います!
2006年5月15日 7:04
無事に届いて良かったです♪
Hiroさんに感謝です。

これが切っ掛けとなって千葉グループが発足させれたら、これからますます楽しくなりますね。

奥様も少しづつ回復に向かってるとの事なので、こちらも安心しています。
コメントへの返答
2006年5月16日 1:40
あおぷーさん、先日はお電話ありがとうございました。m(__)m
妻の具合ですが、ご存知のとおり先日逆戻りしてしまいましたが、また一歩盛り返しました。これも皆さんの暖かい気持ちが通じたおかげだと思ってます。
2006年5月15日 8:23
早く元気になってくださいね!
そしてみんなで会いましょう!!
コメントへの返答
2006年5月16日 1:48
鰹さん、いつも暖かいコメントありがとうございます。m(__)m
妻の具合が安定し次第、家族そろってオフ会に出撃するつもりでいます。ワタシの希望では7月の小田原BBQオフに間に合えばなぁと思ってます。1日も早く皆さんにお会いしたいですからね♪
2006年5月16日 12:36
連日のオフ、お疲れ様でした。(^o^)
奥様、また一歩回復に向かわれたようで何よりです。
7月の小田原で再会できればですね。
コメントへの返答
2006年5月18日 0:14
が~さん、先日はお見舞いを頂戴し本当にありがとうございました。m(__)m
今日現在の妻の状況は、おかげさまでまた1歩前進し、点滴の濃度が1段階薄くなりました。このまま行けば、7月の小田原はひょっとすると・・・・。
2006年5月17日 22:46
先日はお疲れ様でした。
奥様の状況は今日始めて分かりました。。。
でも回復に向かっているようでなによりです。
実はウチも予定日直前に中毒症になりそこから合併症発症で大変だったのでお気持ちをお察しします。
奥様の全快を心からお祈りしています。
それとぶにゃっちさんもお体には気をつけてくださいね。

同じ県民同士今後ともよろしくお願いします。

追伸
ウィンカーミラーいいな・・・宝くじさえ当たれば・・・w
コメントへの返答
2006年5月18日 0:40
お友達のお誘いを頂きありがとうございます。m(__)m
妻の状況は、おかげさまでまた1歩前進し、点滴の濃度が1段階薄くなりました。我が家のようなケースって決して珍しい事ではなく、みんながみんな何事も無く妊娠→出産ってワケじゃないんですね。ワタシも負けずに頑張らないといけませんね!

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation