• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月24日

そんな事って・・・・。

おかげさまで、妻は本日の検査の結果、退院出来る事になりました。本当にありがとうございました。m(__)m

しかし、今度はワタシが、モノの見事に娘のパス(菌)を受けてしまいました。(>_<) あんなに注意していたのに、喉が痛くて、アタマがボーッとしてます。体温は39.5℃あります。平熱の低いワタシには、相当キツいです。明日には回復してくれるのだろうか?・・・・。

昨日のブログにコメントいただいた方、誠に申し訳ありませんが、返信が遅れる事をご容赦ください。m(__)m

今日は何とか洗濯を片付けたら、サッサと寝る事にします。(-_-)zzz
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/05/24 20:02:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2006年5月24日 20:03
奥さんにうつさないようにね
コメントへの返答
2006年5月27日 18:28
ご心配をお掛けし、また返信が遅れて申し訳ありませんでした。m(__)m
妻が戻ってきた一昨日から、うつさないように、別の部屋で独り寝ています・・・・。
2006年5月24日 20:08
少し 安心して 大丈夫ですか? ややこしい季節ですから お互い 頑張りましょうね。
コメントへの返答
2006年5月27日 18:32
ご心配をお掛けし、また返信が遅れて申し訳ありませんでした。m(__)m
いやぁ、ホントに今回はかなり高い熱が出たのでキツかったです。(>_<) おまけに今日のお昼くらいまで、喉が痛くて食べ物を飲み込むのがツラくて参りました。kosayanさんもくれぐけも気を付けてくださいね。
2006年5月24日 20:12
念願の日が来ましたね。おめで
とうございます。多分、朗報を
聞いて張り詰めたものが緩んだ
んでしょう。もし、ご覧になっ
てたらレスは結構ですので、早
く休んでください。
コメントへの返答
2006年5月27日 18:36
ご心配をお掛けし、また返信が遅れて申し訳ありませんでした。m(__)m
気を緩めた積もりはなかったのですが、結果的にはそんな感じになっちゃいましたね。肝心なときに、こんな有様になってしまうなんて、我ながらちょっと情けないなと思いました。でもホント、こんなにツラかったのって、あまり記憶にないんですよね・・・・。
2006年5月24日 20:14
m(^o^)丿退院が決まってよかったです。

でも、ぶにゃっちさんが、くぅ~。ゆっくり休んで下さいね。

コメントへの返答
2006年5月27日 18:40
ご心配をお掛けし、また返信が遅れて申し訳ありませんでした。m(__)m
おかげさまで、まだちょいと喉が痛いですが、ワタシの方は回復しました。妻の方も1ヶ月ほとんど動いてなかったので、体力が衰えてますが大丈夫です♪
2006年5月24日 20:28
ぶにゃっちさん奥様退院できるんですね!!
本当におめでとうございます!!!
娘さんも体調を悪くしながらも頑張ってきて本当に偉かったと思います。
もちろんぶにゃっちさんご本人もっす☆
最後に見事なキラーパス受けちゃましたがこれで出口から半歩出た様な感じですね。
ぶにゃっちさんと娘さんが早期に回復し、退院される奥様を無事に迎えられるようお祈りしております。
関係ないですがシチューやポトフも美味しそうですね☆
特にシチューはバランス良く栄養もとれそうですし。

ではぶにゃっちさんお大事にしてくださいね!!
コメントへの返答
2006年5月27日 18:44
ご心配をお掛けし、また返信が遅れて申し訳ありませんでした。m(__)m
おかげさまで、一昨日無事に妻が退院しました。1ヶ月も動かない状態でしたので、かなり体力が落ちてますが、徐々に回復してくれると思います。ワタシの方も何とか回復し、まだちょっと喉が痛いですが、平常の生活に戻りました。娘はすっかり元気で、妻にベッタリです。
2006年5月24日 20:30
あらぁ↓
それは大変ですね(涙)

早く休んで、早く治されて、
元気に奥様をお迎えくださいね~

今日はくれぐれもムリしないでくださいね♪
コメントへの返答
2006年5月27日 18:48
ご心配をお掛けし、また返信が遅れて申し訳ありませんでした。m(__)m
おかげさまで、一昨日無事に妻が退院しました。まだ体力が全然戻ってませんが、少しずつ戻ってきてくれるものと思います。ワタシの方も何とか回復し、今日から平常どおりの生活をしています。
2006年5月24日 21:12
奥様の退院が決まり、久しぶりに家族三人で過ごせますね。
よかったですね。

39.5℃とは大変ですね。
だるくて体動かせないのでは。
栄養とってゆっくり休むしかありません。
しっかり直して、奥様迎えにいってください。

コメント返信は後回しでいいですからね。
まずはご自分と奥様と娘さんの体調優先です。
コメントへの返答
2006年5月27日 18:53
ご心配をお掛けし、また返信が遅れて申し訳ありませんでした。m(__)m
今回の発熱はホントにキツかったです。39℃台はほとんど経験がなかったと思います。扁桃腺が腫れるとコワいですね。いまもちょっと喉が痛くて、今日の昼までは、食べ物を飲み込むのがツラかったです。参りましたよ・・・・。(>_<)
2006年5月24日 21:36
奥さんの件おめでとうございます。でもぶにゃっちさんご本人がそれじゃあ辛いですね。ちょっと頑張りすぎましたのでしょう。無理せずゆっくりお休みください。
と、そういう私も昨日がら喉と気管支が・・・ 会社ではおたふくが流行ってるし私も気をつけねば!
コメントへの返答
2006年5月27日 18:58
ご心配をお掛けし、また返信が遅れて申し訳ありませんでした。m(__)m
何とか回復し平常の生活に戻りました。特に頑張りすぎたということはないんですけどねぇ。(^^ゞ ただ単に娘にうつされたんだと思います。でも、1日半で回復してしまったうちの娘って、スゴイ・・・・。(^_^;)
2006年5月24日 21:55
退院おめでとうございます!!って素直に喜べる状況じゃないですね。
ゆっくり休んで、早く治してくださいね。
コメントへの返答
2006年5月27日 21:07
ご心配をお掛けし、また返信が遅れて申し訳ありませんでした。m(__)m
何とか回復し平常の生活に戻りました。平熱が低いのと、39℃台は殆ど経験がなかったので、本当にキツかったです。まだ喉も痛くて食事がツラいですよ・・・・。
2006年5月24日 21:58
奥様退院おめでとうございます!今までの疲れがきたんでしょうね~。少しゆっくりしてください!!
コメントへの返答
2006年5月27日 21:16
ご心配をお掛けし、また返信が遅れて申し訳ありませんでした。m(__)m
いままで全く疲れなかったと言えばウソになりますが、こんな高い熱が出るくらい疲れたなんてことはないんですけどねぇ。冗談抜きでキツかったですが、おかげさまで何とか回復しました。(^^ゞ
2006年5月24日 22:48
退院できることになって良かったですね!おめでとうございます。
ぶにゃっちさん、お疲れなんでしょう。ゆっくり体休めて下さいネ♪
コメントへの返答
2006年5月27日 21:20
ご心配をお掛けし、また返信が遅れて申し訳ありませんでした。m(__)m
おかげさまで、一昨日に妻も退院し、ワタシも何とか回復しました。とりあえず、明日いっぱいあまり動き回らずにおとなしくしてようと思います。
2006年5月25日 0:03
奥さんの退院はめでたいですが、安心した気の緩みからなのでしょうかね・・・。ウチの会社でも変な風邪が流行ってます。近のオレは、疲労気味だけど、オフデビューも果たしてバカ度が高いせいか風邪とは無縁です(^^)v
レスは、元気になったらゆっくりして下さいね!
コメントへの返答
2006年5月27日 22:48
ご心配をお掛けし、また返信が遅れて申し訳ありませんでした。m(__)m
いやぁ、気を緩めた積もりはなかったんですが、完全にヤられてしまいました。ホントにキツかったですよ・・・・。Hiroさんも気を付けてくださいね。
2006年5月25日 1:40
奥さんの退院、良かったですね!
嬉しさを気合に変えて熱を乗り切って下さい。
レスはいいですよ~。

ブログで「New!」をうpしてくれればレス代わり!
コメントへの返答
2006年5月27日 22:54
ご心配をお掛けし、また返信が遅れて申し訳ありませんでした。m(__)m
昔は熱くらい気合で何とかなったのですが、もうそんなに若くないのでダメでした。というより、扁桃腺が腫れてちゃどうもならないですよね。おかげさまで、回復しましたがホントにキツかったですよ・・・・。
2006年5月25日 7:32
退院決まってよかった~~\(^O^)/おめでと~~~

風邪の具合はいかが?
風邪は人にうつすと治るって聞きますから、娘さんの事を思うと良かったと思う事です。父親として。。。
私は以前、この迷信を信じて娘から頂こうとワザと近づいたら、本当にかかってしまいました。
この結果は・・・娘と共倒れでしたけど。。。
コメントへの返答
2006年5月27日 23:14
ご心配をお掛けし、また返信が遅れて申し訳ありませんでした。m(__)m
体調の方は、おかげさまで何とか回復しました。うつした本人であるうちの娘は、今日も元気いっぱいでした。(^^ゞ とりあえずは、ワタシから妻にうつらないことを祈るばかりです・・・・。
2006年5月25日 7:52
奥さん退院良かったですねー!
ぶにゃっちさん、お大事にです<(_ _)>
コメントへの返答
2006年5月27日 23:17
ご心配をお掛けし、また返信が遅れて申し訳ありませんでした。m(__)m
おかげさまで、一昨日妻が退院できました。ワタシも何とか回復し、今日から平常の生活に戻る事が出来ました。一応、7月の小田原BBQオフ参加したいと思ってます!
2006年5月25日 10:42
退院おめでとうございます。
ホッとして気が抜けたんですかね?
奥さんにうつさないよう注意してあげて下さい。
あとぶにゃっちさん自身も無理なさらないようにして早く治して下さいね。
コメントへの返答
2006年5月27日 23:21
ご心配をお掛けし、また返信が遅れて申し訳ありませんでした。m(__)m
やっぱり気が抜けちゃったんですかねぇ。こうなっちゃいけないと注意してたつもりだったんですが・・・・。でも何とか回復しましたので、もう大丈夫です!妻が戻ってきてから、妻にうつさないように、念のため別の部屋で寝ています。(^^ゞ
2006年5月26日 12:04
奥さん退院おめでとう!!!!

でもぶにゃっちさん大丈夫?
それだけ熱出ると節々とか痛くない?大丈夫?

ゆっくり休んでね!
コメントへの返答
2006年5月27日 23:24
ご心配をお掛けし、また返信が遅れて申し訳ありませんでした。m(__)m
今回は、かなり高い熱が出ましたが、不思議と節々が痛くなる事はなく、ただひたすら喉が痛くて、アタマがボーッとしてました。でも、おかげさまで、もう回復しましたから大丈夫ですよ!
2006年5月31日 13:18
退院おめでとうございます。
そして娘さん、ぶにゃっちさんも回復されたようで。
家族そろってマタ~リゆっくりしてくださいね。

落ち着いたらDIY等のネタ提供してくださいねw
コメントへの返答
2006年5月31日 23:27
ありがとうございます。m(__)m
おかげさまでワタシと娘は完全に復活しました。流石に1か月動いてなかった妻は、かなり体力が落ちているのでちょっと動いただけで疲れてしまいます。でも、元気にはなりましたので大丈夫です。
落ち着いたら、またお会いしましょうね♪

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation