• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月17日

今週あった事のご報告。

ひとつひとつブログに書ければ良かったのですが、時間が取れませんでした。というわけで、まとめてダイジェストでご報告いたします。

まずはキリ番ゲット!
まだ納車から10ヶ月半しか経ってないのに・・・・。(^_^;)


ホイール選びで悩みに悩む!皆さんにいろんなアドバイスをもらった末に、広島のまぁ。さんのフェンダーアーチモールの一言で吹っ切れました。アドバイスをいただいた皆さん、本当にありがとうございました。m(__)mおかげさまで無事注文できました。早ければ明日、遅くても火曜日には入荷するそうです。
明日連絡が来なければ、仕事休んで連絡が来次第取り付けよう♪( ̄ー+ ̄)フフフ


そして本日、遅まきながら、くろまてい工房製ドアミラーウインカーの防水処理を実施しました。

くろまてい師匠、これだけ盛り付ければ大丈夫ですよね!?

ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2006/06/18 00:02:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2006年6月18日 0:04
盛りすぎて干渉しないすか?
ま、そんときは削りゃいいんだけどね♪
コメントへの返答
2006年6月18日 0:14
浸水するよりはマシだろって感じで、これでもかとばかり盛ってしまいました。やっぱりこれだけ盛っちゃうとヤバいですかねぇ?
干渉したら削るかむしり取るか、臨機応変に行きましょう♪
2006年6月18日 0:24
来週お会いしたらホイール逝ってるのですね!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

追伸:ELスカッフ、見た感じだと結構な作業でしたよ! でもぶにゃっちサンならきっと上手く逝っちゃうだろなぁってのが感想でした!
コメントへの返答
2006年6月18日 0:33
ほぼ間違いなく、ホイールは装着されているものと思います。でも装着前から発表しちゃってるので、ネタ的には魅力に欠けますね。(^^ゞ
スカッフ取り付けの情報ありがとうございます。実は前回のSAB千葉長沼オフの時に買っていたブツと一緒に取り付けて、イルミ連動とルームランプ連動の切り替えを可能にするつもりなので、1日掛けるつもりで暇な時に取り付けます。
2006年6月18日 0:25
走ってますね。ウチは全然です。
もうちょっとで1年ですが、まだ5000未満です。
ホイール明日入荷ってことになったらオフ後に取り付け?
コメントへの返答
2006年6月18日 0:37
通勤に使っているので、距離が伸びるのは仕方ないですね。
ホイールですが。明日(もう今日ですね)入荷連絡があっても、多分取り付けには行かないと思います。というのは、そのショップ、休日はゲロ混みなので、作業の待ち時間がスゴいんですよ!
2006年6月18日 8:38
家族も一人増える予定で、車も絶えず進化中!

凄い!凄すぎるぜ!・・・で空はいつ飛ぶの?(爆)
コメントへの返答
2006年6月18日 21:46
2人目が産まれてたら少しの間弄れなくなるので、とりあえず弄れるときに弄っておこうと・・・・。ホ
イールは冬のスタッドレス対策も含まれてますので、決裁が降りました。ちなみにマフラーもお願いしてみたら、一蹴されてしまいました・・・・。。・゚・(ノд`)・゚・。
2006年6月18日 14:50
キリ番おめでとうございます☆
僕は7777キロを見逃してしまいました。。
しかしホイールカッコえぇですね~。
いいなぁ。。
欲しいんですが、まだしばらくは買えそうにないので皆のホイールを羨望の眼差しでみてます(笑)
もちろんDMWもっす(笑)
EL装着も頑張って下さいね!!
コメントへの返答
2006年6月18日 21:59
ありがとうございます。m(__)m
ホイールはノーマルをスタッドレス用に回すためということと、どうせ夏用のホイール買うならちょっとだけいいヤツが欲しいっ!と説得したら決裁が降りました。(^^ゞ
シリウスさんはELスカッフを今日取り付けされたのですね!ワタシは、ドア連動とイルミ連動をスイッチで切り替え出来る様に企んでおります・・・・。( ̄ー+ ̄)フフフ
2006年6月18日 21:26
本日プチオフは、お互い用事があって少し
しか居れませんでしたが、先程MARさん
からメールがあり、「大変だったけど全員
点灯」の連絡を頂きました。
男の子ですもん、皆さんやりゃできるんで
すよね。少しほっとしました(^^♪
じゃあ来週は「ブロンズウィーク」という
ことで!?お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2006年6月18日 22:18
こちらこそ本日はお疲れ様でした。m(__)m
もう少しお話ししたかったですね。その辺の募るハナシはまた来週ゆっくりとということで・・・・。
皆さん取り付け出来て何よりです。これもひとえにモンモンさんが皆さんのために用意した資料のおかげですよ。でもアレがなかったらどうするつもりだったのでしょう・・・・?(^_^;)
2006年6月19日 18:22
ホイールも間もなく入荷なんですね~!!
装着写真めっちゃ楽しみです!o(≧∇≦)o

DWMとELは私もこれから頑張んなきゃいけないんです(汗)
お互い頑張りましょう!!
・・・って、ぶにゃっちさんにも先を越されそう(~_~;)
コメントへの返答
2006年6月19日 20:24
その節はお世話になりました♪
これも広島のまぁ。さんが背中を押してくれたおかげです。
DMWは昨日既に再度取りつけました。スカッフは早ければ土曜日に取り付けの予定です。DMWは、時間を掛けてじっくり取り組めば絶対に大丈夫ですよ(^^)vまた広島は先人の方が多く、心強くてイイですね!取り付け頑張ってくださいね(^^♪
2006年6月21日 12:37
アルミかっこいいですね~
しかももう装着されてるみたいで・・・
早く画像みせてくださいよ~

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation