• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月22日

ただいま修理中で~す♪

ただいま修理中で~す♪ 千葉は明日からまた雨になりそうです。
浸水したドアミラーウインカーを明後日まで放置するのも気が引けるし、やっぱり気になるので修理を始めました。(^^♪
あ、ちなみにこの画像は修理前です。
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2006/06/22 22:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2006年6月23日 0:09
こういうアセンブリ物って、ここだと思ったら実は違う所が原因って事、良くありますよね?

ありますよね?

あるって言ってw

おいらだけ?
コメントへの返答
2006年6月23日 22:56
そういうのって、ちょっとわかりません。
すみません・・・・。
2006年6月23日 3:40
ワタシも曇りがでています(汗)
補修せねば・・・。
コメントへの返答
2006年6月23日 23:11
曇りは気になるかと思いますが、とりあえずウエっちさんは、無理しないでくださいね。まずはカラダを休めて、補修はそれからですよ!
2006年6月23日 11:56
ご苦労様です!
確かに水が入ってたらかっこ悪いもんね~
コメントへの返答
2006年6月23日 23:14
ちょっと遠めに見たら気が付かないんでいすが、精神衛生上よろしくないですね。今朝、再度防水処理したDMWを取り付けたら、シリコンをてんこ盛りにし過ぎたらしく、ちょっぴり浮き気味になっているところがあって、先程までその修正をしてました。(^^ゞ
2006年6月23日 13:10
修理完了?

>MARさん
なんかあったの?
コメントへの返答
2006年6月23日 23:17
昨夜のうちに一旦作業は完了してたのですが、シリコンをてんこ盛りにし過ぎたらしく、キレイにハマらなくなってしまったので、先程までその修正をしてました。(^^ゞ 多分明日の朝には完全に作業終了できる見通しです。(^^)v
2006年6月23日 22:23
補修ご苦労様です~!
って僕はつけてないんですが。。(汗)
補修の事を入れても欲しくなっちゃう逸品DMW。。
ええなぁってそればっかですいません(笑)

ちなみにホイールはラリーが好きでプレはフォーカスの兄弟車、プレのお尻が何気にフォーカスチック(笑)等の理由からフィンタイプですかね~。17で。
でもOZは結構重そうなので、プレの運動能力を加味すると普通に軽量なのも良かったり。。
どうせなら今より軽く出来るに越したことはないですし、バネ下重量は大事ですから。
と言った感じで結構迷いそうです(笑)
コメントへの返答
2006年6月23日 23:31
今回はちょっとばかり手が掛かりましたが、その手間もDMWなら惜しくありません。可愛いものです♪
ワタシもバネ下重量は気にするほうですね。16インチにこだわったのもコスト面が大部分ではありますが、同一銘柄のアルミとタイヤなら、トータルの重量は16インチの方が軽くなると思ったからというのも理由のひとつであります。シリウスさんもいっぱい迷って、納得の一本にめぐり会えるよう祈ってます。(^^♪

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation