
先日、ついに一眼レフのデジカメを購入しました!
PENTAXの*istDL2というモデルです。ナニを迷っていたかと言うと、別にどのカメラにするかではなく、カメラじゃなくてマフラー換えようかを真剣に悩んでいたんです。
(先週の発熱の原因は、コレだったのかも・・・・。)
妻からボーナス出たら、5万円で好きなモノ買ってイイよと言われていたので、あと少しお小遣いを足して、@たくぼうさんのマフラーかフジツボ逝っちゃおうかと何度思ったことか。だけどいままで使っていた、知る人ぞ知る一眼レフもどきの合焦速度の遅さに堪えられなくて、8,000円で下取りしてもらいお別れしました。
で、使ってみたら、何か凄いです!何と言ってイイのかわかりませんが、何だかパクデジとは根本的に写りが違います!下取り込みで予算5万円だったので、このカメラしか選択肢がなかったのですが正解でした。もちろん1か月待てば手ブレ補正の付いたK100Dと言うモデルが発売されるのは知ってましたが、キャッシュバックがあっても完全に予算オーバーでしたし、少しでも早く娘の写真を取りたかったので、あまり気になりませんでした。使ってた一眼もどきは手ブレ補正が付いていたのですが、それと同等かそれ以上に手ブレしない感じです。
さて、これで娘と産まれてくる子供(性別未確定)を撮りまくります。(^^♪
ちなみに下の画像ですが、今日ようやく取り付けたELスカッフプレートを、フラッシュ無しで撮影してみました。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2006/07/02 21:52:57