• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月03日

整備手帳とパーツレビュー、追加しました。

整備手帳とパーツレビュー、追加しました。 先週の受け渡しオフでHiro Yuiさんに彩の国から届けていただいたクリアサイドウインカー、その日のうちに取り付けていたのですが、ようやく整備手帳パーツレビューをUPしました。よろしければ、どうぞ見てやってください。m(__)m
昨日(日曜日)に取り付けたELスカッフとフットランプはいつUP出来るのだろうか・・・・。(^_^;)
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2006/07/03 00:52:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年7月3日 1:00
ステルス化までしたんですね。
ホイールといい、これで横っ面が一層渋くなりましたね~。

ステッカーの親方継続ありがとうございます。
朝練出張お任せ下さい。
コメントへの返答
2006年7月3日 20:11
はいっ、またシブくなってしまいました。
これで締めはフェンダーアーチモールでしょうか(笑)
ステッカー、また志願してしまいました。朝練オフでステッカー配布できたらイイなと思ったもので・・・・。(^^ゞ
2006年7月3日 7:51
ステルス化計画、私も逝こうかなーなんて考え
ております。そんなには高くなさそうだし。
そんな折、後輩に誘われパチンコへ。ステルス
化代儲かればいいななんて下心見え見えで逝っ
たところ軽~く2諭吉持ってかれました(T-T)
普段滅多に行かないのに慣れないことするから
こーなるんですかね。結構良いバルブ買えたな。
コメントへの返答
2006年7月3日 20:19
モンモンさんもワタシ達と一緒にステルスバルブ買ってませんでしたっけ?それともサイド以外のステルス化でしょうか?
どちらにしても2諭吉は痛過ぎです。(>_<) ワタシは2英世でも持って逝かれようものなら立ち直れないので、ギャンブルは一切手を出せません。(宝くじやロト6を除く)
2諭吉もあれば、全バルブステルス化は楽勝でしたね。HIDのバーナーも射程距離でした。あ゛ー勿体無い・・・・。
2006年7月3日 8:10
整備手帳見ました。
私もイカリングをつけてるので外したくないな~って思ってました。
私もこの方法で付け替えようと思います。
簡単に外れますか???
コメントへの返答
2006年7月3日 20:23
ご覧いただきまして、ありがとうございます。m(__)m
外すこと自体は簡単です。ホントに後から押し出すだけですから♪ただ、インナーフェンダー(と呼ぶものか自信がありません)を捲って手を突っ込むのがちょいと痛いだけです。これが全てと言っても過言ではありません。取り付け頑張ってくださいね~(^^♪
2006年7月3日 11:11
みんな着実に進化してますよね~
俺は完全に進化止まっちゃいました!!
コメントへの返答
2006年7月3日 20:26
ワタシも最近大物(ホイール)逝っちゃいましたから、これで一段落だと思います。当面は既に取り付けていて、整備手帳やパーツレビューにUPしていないものを片付けようと思ってます。でも、またすぐに物欲が湧いてくると思いますが・・・・。(^^ゞ
2006年7月3日 20:55
僕は15日に大阪行ってウィンカー受け取ってきますが、ステルスバルブはすでにコーナンで買って準備してあります(笑)
しばらくお預けですが楽しみです!!
それからイカリング僕もつけてるので参考にさせていただきますね~♪
この前リアスピーカー交換した際に腕の傷だらけは経験済みなのでその勢いでがっつりいっちゃいます(笑)
コメントへの返答
2006年7月3日 22:00
肝心なノーマルウインカーを外している画像が無いので、あまり参考にならなくてすみません。m(__)m 手を突っ込んでる画像を撮影すればよかったですね。(^^ゞ 手を突っ込んで痛くなる場所は、手首(脈の位置)と肘の裏のちょうど中間辺りです。その辺りだけでもガードするとイイかも知れません。面倒なのはコレだけですので頑張ってくださいね(^^♪
2006年7月4日 1:11
運び主ですΣ(^∀^;)遅コメになりました!
今日はサーバー重過ぎで困ったもんだ・・・。

やっぱりイイなぁ、コレ。
投資以上に満足度高かったですね!
コメントへの返答
2006年7月4日 21:37
その節は本当にありがとうございました。m(__)m
ホントにイイですよね!コストパフォーマンス高いですよコレは♪手を突っ込んで痛い思いをした甲斐がありました。(^^♪
2006年7月4日 13:27
キラキラですね~
結構いいかも。頼んどけば良かったかな~?
コメントへの返答
2006年7月4日 21:41
ホントにコレはオススメです!
singoさんイカリング着けて無かったですよね。それなら交換作業も楽勝ですよ♪

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation