• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月08日

GW中のいぢり 第2弾 (オレの焼津!?編)

GW中のいぢり 第2弾 (オレの焼津!?編) ようやく第2弾です。(^^ゞ
今回はいよいよGW中のいぢりの目玉!くろまてい師匠お手製のドアミラーウインカーです。
取り付けたのは、忘れもしない伝説の焼津オフ開催日でした。ワタシも参加の予定でしたが、妻の入院のため涙を呑んで欠席したのでした。しかし幸運にも、そんなヘコんでいるワタシを励ますかのように、焼津オフの2日前にくろまてい師匠からドアミラーウインカーが届いたのです♪
そして、「そうだっ!オレの焼津はコレだぁ~!!」と皆さんが焼津で盛り上がっている中、独り取り付け作業に励んだのでした・・・・。
前置きが長くなりましたが、詳しくは整備手帳パーツレビューを見てやってください。m(__)m
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2006/07/08 21:39:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もも狩り
アコさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年7月8日 21:43
あ、第2回焼津オフはとうとう伝説化されたんですね(笑)

来週は小田原です♪
焼津でお会い出来なかったのでぶにゃっちさんにお会いするのが今から楽しみですo(^O^o)(o^O^)o
コメントへの返答
2006年7月8日 23:40
そうです!少なくてもワタシの中では伝説です♪
もう来週なんですよね。本当に最近月日が経つのが早く感じられます。ワタシもあおぷーさんをはじめ、お泊まりオフ以来の方や初めての方とお会いするのがとっても楽しみです(^^♪
2006年7月8日 23:43
これを見るとプチミ初参加した日を思い出しますね~。
浸水は無事解決されたんですね?
体調を崩していた様ですが、取り返す為に無理しないように(^_^)v
コメントへの返答
2006年7月8日 23:59
実はこの画像、ワタシの名刺の画像の使い回しです。(^^ゞ
さて、浸水の方は一応対策済みです。ただ対策後は、あまり強い雨に降られていないので、完全に防水出来たかはわかりません。いまのところは大丈夫みたいです。
ご心配いただきありがとうございます。m(__)m 来週には小田原BBQオフが控えていますので、体調を整えるため作業しないつもりです。その代わり、以前にいぢってまだUPしていないものを、出来る限りUPするつもりです。
ところで、ラッピーさんの方は、ELスカッフは取り付け出来ましたか?
2006年7月9日 0:01
なんかかっこいいですね~
フォグもいいし・・・実物見せてね~

奥さんはその後大丈夫ですか?
コメントへの返答
2006年7月9日 0:12
ありがとうございます。m(__)m
実はこの写真、DMWを取り付けてから2日後位に撮影したモノで、現在とは一部異なります。(例えばバンパーグリルがアルミメッシュになっていないとか)鰹さんは来週の小田原BBQオフにはいらっしゃいますか?それならお見せできるのですが・・・・。
さて、うちの妻ですが、まだ日によってつわりと貧血が酷い時があるので、社会復帰してません。月曜にまた産婦人科へ行って診てもらう予定です。
2006年7月9日 0:32
こんばんは~。
ELスカッフまだ取り付けてません。ギボシって下準備は進めてますが。
ここん所忙しくて・・・時間が取れれば何とか自分で取り付けたいと思ってますが、その前にプチミがあれば、ドサクサに紛れて取り付けオフ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2006年7月9日 1:09
そうでしたか・・・・。
でも大丈夫ですよ!案ずるよりも・・・・と言いますし。最初の電気系いぢりとしては、ちょうどイイと思いますよ。内装外しも最小限で済みますし。くろまてい師匠をはじめ先人の方々の整備手帳のとおりに作業すれば、独りでも絶対に大丈夫ですよ。頑張ってください!(*^^)v
2006年7月9日 9:18
やはりかっこいいですね!
そろそろチーム千葉の朝練ですかね( ̄ー+ ̄)ニヤリ
ラッピーさんも飛んでくるでしょう(笑)
コメントへの返答
2006年7月9日 20:24
遅い返信ですみません。m(__)m
そろそろまた朝練したいですねぇ♪
そうそう!ラッピーさんは無事にELスカッフの取り付けが出来たようですので、何か集まる口実(?)ありませんかねぇ?(^^ゞ

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation