• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月17日

遅くなりましたが・・・・。

遅くなりましたが・・・・。 昨日の小田原BBQオフお疲れ様でした。m(__)m
3月のお泊まりオフ以来、久しぶりにお会い出来た方々、また初めての方々とお話出来て非常に楽しく有意義に過ごす事が出来ました。また金魚つりでは、まぐれで娘が見事1匹釣り上げ大喜びでした。ワタシもプレが納車されて以来、ずっと忘れ掛けていたものが湧き上がってくるのを感じました・・・・。
やっぱり釣りはイイねぇ! ( ̄ー ̄)ニヤリ
本当に幹事のあおぷーさん、サポートをされたkanoさん、素晴しい機会をご提供いただきまして、本当にありがとうございました。m(__)m これで遠征してのオフ会参加は一区切りとなりますが、とても良い思い出となりました。ワタシの事、どうか忘れないでくださいね・・・・。(*^^)v

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/07/17 22:47:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

■■■■■小田原バーベキューオフ回顧録 ... From [ ★★★★オフ会大好きエビマシーのプレマ ... ] 2006年7月17日 23:27
皆さんお疲れ様でした! 今回も大盛況バーベキューオフ会が開催されました! 御忙しい中取り纏めに尽力された、あおぷーさんとkanoさんに感謝感激です。 今後とも楽しい会が開催される様に期待と協力をさ ...
小田原BBQオフ会 From [ ファミリアXG以来のマツダでやんす ] 2006年7月18日 07:29
静岡のあおぷーさん、神奈川のKanoさん幹事によるオフ会に参加してきました(^^♪ あおぷーさんの人柄と顔の広さからか、静岡だけに留まらず、神奈川、東京、埼玉、そしてぶにゃっちさんと私の千葉と広範囲 ...
ブログ人気記事

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

箱根で一泊♨️
アコさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2006年7月17日 22:56
お疲れです
忘れませんから安心してください
お互いこれから出産が控えてるから元気に頑張ろうね!
奥さんにもよろしくね!
コメントへの返答
2006年7月18日 20:42
返信が遅れて申し訳ありません。m(__)m
ワタシや家族のためにBBQ焼いて下さってありがとうございました。娘が鰹さんの焼いてくれた焼きそばを、妻の分まで「おいしい、おいしい!」と言って食べてしまったそうです。
これから大事な時期に入りますが、お互い頑張りましょうね。(*^^)v
2006年7月17日 23:09
お疲れさまです。
これでしばらく奥さんも大切な時期に入るのでしょうから、遠征はお預けですね。。。
まぁ、近場でプチプチ行きましょう!
コメントへの返答
2006年7月18日 20:48
返信が遅れて申し訳ありません。m(__)m
Hiroさんがいなくて、千葉チームはモンモンさんとふたりだけだったので、ちょいと寂しかったです。
とりあえず、遠征は一区切り付きましたので、千葉チームの発展のためプチっと朝練を頑張りたいと思います。どうかHiroさんのお力添えをお願いします・・・・。
2006年7月17日 23:10
お疲れ様でした!
奥様のお元気そうなお顔拝見出来まして安心しました!
遠征はしばらくお休みとの事でしたが、きっとまたオフしましょう!コチラこそ忘れないでね!(^^ゞ
コメントへの返答
2006年7月18日 20:54
返信が遅れて申し訳ありません。m(__)m
こちらこそお疲れ様でした!お会いできて本当に嬉しかったです。(*^_^*) 
とりうえず来年の夏まで遠征は見合わせる予定ですが、また次回のBBQオフ(?)で再会できる事を楽しみにしております。ワタシは皆さんの事は絶対に忘れませんよ!(*^^)v
2006年7月17日 23:24
昨日はお疲れ様でした。

>やっぱり釣りはイイねぇ!
うちの子達は結局鯉も金魚も釣れず・・・(汗)
機会がありましたら、どうかコツを伝授してやって下さい(笑)

奥様にもよろしくお伝え下さい。
コメントへの返答
2006年7月18日 21:08
返信が遅れて申し訳ありません。m(__)m
こちらこそお疲れ様でした。あまりお話出来ませんでしたが、次回はゆっくりお話できたらと思います。愛犬のレモンちゃん(でしたよね?)にも娘がお世話になりました。頭を撫でさせてもらって大喜びしてました。
コツですか?そうですねぇ・・・・。
金魚釣りでは、ウキではなく水中にある餌を見てました。それで金魚の口の中に餌が全て吸い込まれた瞬間に竿を立ててました。あとは餌は極力小さくかつ丁寧に針を包むようにして、雨滴状にカタチを整えたくらいです。餌の付け方次第で、餌の持ちが違ってきますので、是非お試しくださいね(^^♪
2006年7月17日 23:31
またあうひまで あえるときまで ♪♫(尾崎紀世彦)ふっ古い(^。^;)
次回は元気な赤ちゃんとともに参上してくださいネ!
コメントへの返答
2006年7月18日 21:13
返信が遅れて申し訳ありません。m(__)m
来年の今頃でしたら、予定日どおりに出産したとしますと生後7ヶ月ですので、また参加出来そうな感じです♪ その折には、またよろしくお願いしますね。(^^♪
2006年7月17日 23:56
お疲れ様でした。
奥様もお子様もぶにゃっちさんもお元気そうで、何よりでした。
しばらくお会いできないですが、いづれまた参加してくださいね。
それまではブログでぶにゃち号の進化過程を見守らせていただきます。
コメントへの返答
2006年7月18日 21:46
返信が遅れて申し訳ありません。m(__)m
こちらこそお疲れ様でした。3月のお泊まりオフ以来でしたので、お会いできて本当に嬉しかったです。(*^_^*)
そして樹脂盛りシールとストラップ本当にありがとうございました。m(__)m 整備手帳等を拝見し、常々「いいなぁ。|壁|ω・)チラッ」と思っていたので感激でした。(TдT) アリガトウ これからもしびえぐぷれさんのご期待に沿えるよう、ぶにゃっち号を進化させるつもりですので、今後ともよろしくお願いしますね。(^^♪
2006年7月18日 1:21
先日は遠い所お疲れ様でした<(_ _)>
しばらくはお会いできそうにありませんが、是非またオフ会やりましょうね~!!
コメントへの返答
2006年7月18日 21:52
返信が遅れて申し訳ありません。m(__)m
こちらこそお疲れ様でした!小田原程度なら、自宅からは渋滞さえなければ大した距離ではないので、機会があればワタシ独りでも、チーム神奈川のオフに乱入出来たらなぁと思います。その時は、先日あまりお話出来なかった分、ゆっくりお話したいですね!
2006年7月18日 1:56
遠いところ、遠征お疲れ様でした。

釣竿を持つぶにゃっちさんの目つきが違う人でしたよ~。あっ、New一眼も、フロントのアミアミも見て無いっす。

今度は、こちらから遠征しないとですね。(*^_^*)
コメントへの返答
2006年7月18日 22:04
返信が遅れて申し訳ありません。m(__)m
こちらこそお疲れ様でした!渋滞さえなければ、小田原程度は楽勝ですよ♪
目つき・・・・。そうでしたか?( ̄ー+ ̄)フフフ
でも本職(?)はえさ釣りではなく、ルアーですので・・・・。何て言いながら、しっかり偏光サングラス掛けちゃってましたが。(^^ゞ
今度は是非、千葉チームの朝練にご参加ください!ワタシの*istDL2(デジ1眼レフ)で、が~さん号をバッチリ撮影させていただきます。(^^♪
2006年7月18日 1:56
先日はどうもお疲れ様でした。

奥様大事な時期に入るのですね。。
うちは安定期前の調子が悪い時期なのに、嫁に留守番させて1人で参加しちゃいました。

お互いに赤ちゃんを連れてお会いできること楽しみにしてますね!
コメントへの返答
2006年7月18日 22:08
返信が遅れて申し訳ありません。m(__)m
こちらこそお疲れ様でした!実はワタシも5月に妻が安定期前の切迫流産で入院中なのに、家族主義車スタイルグループのお茶会に参加しちゃいましたからね・・・・。(^^ゞ
お互いオフは程々にして、暫くはちょっとガマンですかね。そして無事に産まれたら再会しましょうね。(^^♪
2006年7月18日 7:14
一昨日はお疲れ様でした。
しばらくはお会い出来なくなってしまいますが、ここや直メや電話でお話しは出来ますよ♪

必ず新しい家族が増えたぶにゃっち家の皆さんと再会出来ると確信していますので、それを楽しみにしております。

今度また千代パークでやる時は、ぜひ鯉釣りを楽しんでくださいね。

あ、今回のオフで一つ後悔してるんですが、今回は流れ解散的になってしまったので仕方なかったんですが、ぶにゃっちさんのNEW一眼で集合写真を撮って貰って無かったですね。。。

コメントへの返答
2006年7月18日 22:33
返信が遅れて申し訳ありません。m(__)m
幹事さん、本当にお疲れ様でした。またこのような機会を提供していただきましてありがとうございました。m(__)m
予定通りに出産したとすれば、来年の今頃には生後7ヶ月ですので、遠征は充分に可能です。きっと再会できると信じてます。
千代パークの金魚釣りが娘はとても楽しかったようで、いまでも「また魚釣りした~い!」と言っております。何だか釣りに目覚めたようで、暫くは県内の釣り堀通いになりそうな気がします。(^^ゞ
ワタシも記念撮影をしていないのがとても心残りです。何とか次回は最後まで参加して、バッチリ記念撮影したいです。

このたびは本当にありがとうございました。暫くの間お会い出来ないと思いますが、今後ともよろしくお願いします。再会を楽しみにしております・・・・。
2006年7月18日 7:27
遠征乙でした。って俺もか!うちの子は釣り
(釣り掘り)が楽しかったようです。私がし
ないので、こんな機会がないと経験できなか
ったことを思えばとても新しい発見をしまし
た。皆さんともお会いでき、楽しかったです。
コメントへの返答
2006年7月18日 22:38
返信が遅れて申し訳ありません。m(__)m
こちらこそ遠征お疲れ様でした。でも、小田原くらいなら渋滞さえなければ正味2時間程度ですから、プレなら楽勝ですよね?
うちの娘も、金魚釣りがとても楽しかったようです。近日中に印旛沼の近くにある「谷養魚場」の釣り堀に連れて行くつもりです。釣り堀は千代パークのがちょっと大きくなった感じですが、気軽に出来て結構オススメですよ。
2006年7月18日 10:29
お疲れ様でした~!
忘れませんので出産サポート頑張って下さいね!!
予定通りだとウチの子と同じ2006年生まれですね!
今度は赤ちゃん連れての参加お待ちしてます♪
コメントへの返答
2006年7月18日 22:46
返信が遅れて申し訳ありません。m(__)m
こちらこそお疲れ様でした。あまりお話出来ませんでしたが、次の機会にはゆっくりお話できたらと思います。
うちの予定日は12月16日ですが、2人目は予定日より早く出産になるのが世の常(?)らしいので、もきちさんのお子さんと同じ2006年産まれになるのはほぼ確実だと思われます♪鰹さんは確か11月予定ですので、2006年生まれが3家揃って参加できればイイですね!
2006年7月19日 21:26
すいません。遅くなりました。

いろいろな場所から集まって、それぞれが楽しむ・・
オフ会っていいですね~。

実は出身が佐倉なんです!
ということで今後も宜しくお願いします。m(__)m
コメントへの返答
2006年7月20日 1:05
おぉっ!佐倉ですかぁ!!いやぁ、世間は狭いですね♪
それでは、千葉へお越しの際には是非ひと声掛けてくださいね。遠征は無理ですが、近所でのプチなら全然問題ありませんので(^^♪
2006年7月19日 22:34
遅コメすんません!
ぶにゃっちさんファミリーにお会いできてよかったです。
千葉も都合がつく限り襲撃しますね~♪
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2006年7月20日 1:09
いやぁ~っ、サンライトさんも千葉を行動範囲にしていただけるなんて非常に嬉しいですね♪ それではサンライトさんにお越しいただくまでに、でぶみに相応しい場所を探しておかなければ・・・・。(*^^)v

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation