• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月30日

チーム千葉の朝練、終了しました。

チーム千葉の朝練、終了しました。 梅雨明けの青空の下で、モンモンPさんの送別朝練が開催されました。
今回の朝練では、過去最大(だったよなぁ?)の9台がSAB千葉長沼店に集結しました。そして今回は何と!チーム神奈川から横須賀の鰹さん、が~さん、モノクロブーさん、エビマシーさん、ヒロシ59さんが応援に駆けつけて下さり、まったりとした流れの中で大いに盛り上がりました。(^^♪
今年のGW明けから、ここSAB千葉長沼店を会場として、当初はHiroYuiさんとラッピーさんの3台から始まり(当時は朝練って言葉もなかったなぁ。)、今回はとうとう9台に!そして他県の方にも参加していただけるまでになりました♪何度かオフ会に参加させていただいていたので、10数台のプレが集結する光景は見慣れていたとは言え、自分の地元でコレだけのプレが集まる光景には、ちょっぴりこみ上げるものがありました、ホントに。(TдT) アリガトウ
参加された皆さん、本日は本当にお疲れ様でした。m(__)m
チーム神奈川の皆さん、遠いところをお越し頂きまして、本当にありがとうございました。m(__)m
チーム千葉の皆さん、例の告知はただいま作製中ですので、もう少々お待ちくださいね・・・・。(朝練のレポートは皆さんにお任せしますね。)







ブログ一覧 | 朝練 | 日記
Posted at 2006/07/30 21:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

●●●●●千葉オフ乱入神奈川組●●●●● From [ ★★★★オフ会大好きエビマシーのプレマ ... ] 2006年7月30日 23:41
今日は予てから狙撃予定だったモンモンPさん送別千葉朝練の実行日でした。 →簡単ながら今日の様子はこちら← 千葉の方々とはブログや家族主義車などでの交流もありますのでたまには遠征させていただい ...
チーム千葉の朝練に飛び入り参加(^-^ ... From [ 日々是CREW生活 ] 2006年7月31日 00:49
表題の通り、SAB千葉長沼店でのチーム千葉朝練に飛び入り参加してきました。 着いたら既に勢揃い済みで、ちょっと出遅れました(^_^;) 今日の私の最大の目的はビッグスロットル化の布教活動?でした ...
ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2006年7月30日 22:00
ちゃんと、ここで買い物してあげたかい?

しかし、よくこれだけ集まったもんだ♪
コメントへの返答
2006年7月30日 22:33
ば、バレたか・・・・。(^^ゞ
実は昨日、ちょっと大きい買い物しちゃったからお金なくて、ビタ一文ココではお金を使いませんでした・・・・。(^_^;)
2006年7月30日 22:08
こちらこそ大変楽しく過ごす事ができました
また、お邪魔するかもしれませんよ?

花澤パーツにも行けたし、いい一日でした!
コメントへの返答
2006年7月30日 22:41
今日は本当にありがとうございました。m(__)m
鰹さんをはじめチーム神奈川の皆さんのおかげで、過去最大の盛り上がりになりました。コレに懲りず、また来てくださいね。花澤さんへ行くついでで構いませんので(*^^)v
2006年7月30日 22:10
↑そうなんだよね。なにげに今日一度も
店内に入ってない(^_^;)
まぁいつもは色々買ってるからいっか!!
暑い中、乙でした。すごーく良い感じでし
たね、今日の千葉。ステッカーも好評のよ
うで何よりです。神奈川の皆さんにも感謝
ですね。活性化してすごくいいです(^^♪
コメントへの返答
2006年7月30日 22:43
ワタシもホントにそう思いました。
しかし、いよいよコレからという時に、モンモンさんがいないのが本当に寂しいです。湿っぽいハナシですみません。m(__)m
2006年7月30日 22:11
神奈川の濃いメンバー(笑)参戦で、更に盛り上がったようですね♪

>例の告知は・・。
まさか?!
コメントへの返答
2006年7月30日 22:48
おかげさまで千葉もここまでになりました。次回は是非チーム埼玉の皆さんのお越しをお待ちしております。(^^♪
まさか?!の件は、きっとRYU-RYUさんが想像されているとおりと思いますよ。( ̄ー+ ̄)フフフ
2006年7月30日 22:30
お疲れ様でした。
いや~久々に日焼けです。また~り開始ながらも盛り上がって楽しい一日でした。
次回はステッカーオフですね。
コメントへの返答
2006年7月30日 22:51
こちらこそお疲れ様でした。m(__)m
ワタシは地黒なので、あまり日焼けしないのですが、今日は膝から下が異様に焼けてました。
はい!次回はステッカーオフです。もう一度モンモンさんとお会い出来る様にステッカーが完成するといいですね♪
2006年7月30日 22:44
お疲れ様でした。ぶにゃっちさんとは会うたびに新たなサプライズがありますね(笑)次のオフではどんなサプライズが飛び出すのでしょうか!
チーム千葉も最初は3台だったのですねぇ。これからもどんどん活動して行きましょう。
ちなみに買い物の件ですが、チーム千葉を代表してちゃんと店で買い物しましたのでご安心を(笑)
コメントへの返答
2006年7月30日 22:58
こちらこそお疲れ様でした。m(__)m 今日もホントにビックリでしたね。はる☆ひろさん、15時近くにまたSABに行ったか、前を通りましたよね?ちょうどSABから家路についたワタシとすれ違いましたよ。
あの時は、チーム千葉と言う単語は存在しませんでしたし、ここまで盛り上がるとは思っていませんでした。これからもどんどん盛り上げて行きましょうね。次回はステッカー配布オフですよ!
2006年7月30日 22:52
朝練幹事お疲れ様でした~!
盛大に無事開催おめでとう御座います。
襲撃のチーム神奈川の皆さんもお疲れ様でした!
自分もいつかは、千葉遠征したいものです。(^^ゞ
コメントへの返答
2006年7月30日 23:02
ありがとうございます。m(__)m
千葉も何とかここまで盛り上がってまいりました!(^^♪
実は今回の幹事(言いだしっぺ)はワタシではないんです。(^^ゞ
是非903Rさんも千葉にお越しください。家族旅行をTDLへ行く事にして、うまく何とかなりませんかねぇ?
2006年7月30日 23:38
本日はお疲れ様でした≦(._.)≧ ペコ
初の遠征でしたが、皆さんとても話しやすい方ばかりで楽しかったです。ドイツ村では例のブツのお披露目楽しみにしてますよ~!!
( ̄ェ ̄;) エッ?私はとてもそんな余裕はありません(-。-;)
コメントへの返答
2006年7月31日 23:28
返信が遅くなってすみません&昨日はお疲れ様でした。
また、お越しいただきましてありがとうございました。m(__)m
例のブツですが、タイヤの接着以外ほぼ組み終わりました。モノクロブーさんは、ドイツ村までにどのマシンを購入されるのか、今から楽しみです・・・・。( ̄ー+ ̄)フフフ
2006年7月30日 23:51
今日はお疲れ様でした。
私は店内に入ってしまいましたよ。また外に出るときはクラクラ来ましたが…
例のブツの出来上がり楽しみにしてます。
コメントへの返答
2006年7月31日 23:32
返信が遅くなってすみません&昨日はお疲れ様でした。m(__)m
ワタシも店内には入ったのですが、本当にただそれだけでした。(^^ゞ さてステッカーですが、一応ぶっふぃさんの希望数をブログで確認してくださいね♪

2006年7月30日 23:51
先輩!お疲れ様でした!
同じ学校の出身者が3人も揃うってそうそうない話ですね^^
しかもプレマシーで、しかもみんカラで^^
また遊んでくださいね!
コメントへの返答
2006年7月31日 23:36
返信が遅くなってすみません&昨日はお疲れ様でした。
また、お越しいただきましてありがとうございました。m(__)m
2人ならともかく、3人も揃うなんて本当に驚きでしたね!しかもキレイに2期違いなんて。こちらこそ、また帰省されるときはひと声掛けてくださいね♪
2006年7月31日 0:20
今日は仕事で残念ながら参加できませんでした。

楽しいそうでいいなぁ・・・行きたかったな~

機会がありましたらよろしくお願いします!
コメントへの返答
2006年7月31日 23:41
お会いできず残念でしたね。
やっと千葉も神奈川にはまだまだ及びませんが盛り上がってきましたので、朝練の回数も徐々に増やせればと思います。次の機会には是非お越しください!小田原であまりお話出来なかった分、ゆっくりお話しましょう。(^^♪
2006年7月31日 1:55
千葉の朝練の元祖は、あの日の3台からだったんですね。
こりゃまた感動(^O^)/
これからも地道にステッカー配りをしましょう♪
コメントへの返答
2006年7月31日 23:46
返信が遅くなってすみません&昨日はお疲れ様でした。m(__)m
ええ!全てはあの日から始まったのです。(*^^)v そうそう!そういえばステッカー希望者のコメントがあまりないですねぇ。(^_^;)
2006年7月31日 2:16
今日はお邪魔しました~(*^_^*)
とても楽しかったです。

ドイツ村では爆○しましょう~。それまでに腕を磨くように息子に言っておきます。
コメントへの返答
2006年7月31日 23:51
返信が遅くなってすみません&昨日はお疲れ様でした。
また、お越しいただきましてありがとうございました。m(__)m
例のブツは、タイヤ以外ほぼ組み上がりました。(*^^)v あまり息子さんには練習しないように言っておいてください。ワタシのは安物のためかなり性能差があります。それで上達されてしまったら、全く歯が立たなくなってしまいますし、元々ワタシ、昔やっていたとは言え上手くないんです・・・・。(^_^;)
2006年7月31日 3:36
予定さえ無ければ千葉に向かってテスト走行したかったなぁ。逆方向にお使いが・・・(涙)

予定さえ合えば特攻かけますんで、その時はよろしくです!
コメントへの返答
2006年7月31日 23:57
お会いできず残念でした。(>_<)
大好評の@たくぼうさんのマフラーの音聞きたかったです。
でも、ようやく千葉も盛り上がってまいりましたので、次の朝練までそれほど日数は掛からないと思います。ご都合のよろしいときは是非お越しください。待ってま~す(^^♪
2006年8月4日 0:11
大変遅いコメントですが、LED工作教えてくださいね。
ラジコンは興味あるんですが・・・泥沼にはまりそうで怖い。
コメントへの返答
2006年8月13日 12:14
こちらこそ、大変遅い返信で申し訳ありません。m(__)m
LED工作教えてくださいなんて、ワタシには教えられる程のスキルはありませんよ。拙い作品をお見せするくらいなら出来ますが。(^_^;) 次回作の構想もあるのですが、最近はラジコン弄りに火が点いちゃって、お小遣いがそっちに流れちゃってます・・・・。(^^ゞ

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation