• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月09日

実は・・・・。

実は・・・・。 この前の日曜日に、室内走行用にもう1台ちっちゃいヤツも買っていたのです。(^^ゞ 正確に言うと、妻が買ってくれたんですけどね。(*^^)v あ、決して駄々をこねてねだったわけじゃありませんよ!
コレは京商というメーカーのミニッツレーサーっていうものなのですが、こんなに小さいのに中身は隣に写っているベンツ並みに本格的なんです。ちなみに、このボティーはランボルギーニディアブロVTですが、他にも国産、外車問わずたくさんのボディーがラインナップされており、そのどれもがとてもリアル且つキレイでお部屋のディスプレイにも充分に堪えられるものです。
かなり人気もあるようで、室内に専用のコースを備えるお店も多数あり、純正はもちろん、サードパーティー製のオプションパーツも多数販売されていて、チューニングも楽しめます。
なんだか最近プレいじりの時間より、ラジコンいじりの時間の方が多くなってます・・・・。(^_^;)
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2006/08/09 21:42:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

山へ〜
バーバンさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2006年8月9日 21:51
完全に時代はラジコンに逝きましたね~
しかし、今のラジコンはリアルだね~
コメントへの返答
2006年8月9日 22:02
ワタシ達が子供の頃は、コレくらいのサイズのラジコンは俗に言う「トイラジコン」(おもちゃ)だったのですが、これは本当にメカは大きいサイズと同等だしボティーも凄くリアルですよ。ネットを徘徊すると、大のオトナの多数ががハマっている事が分かります。ワタシもそのひとりですが・・・・。(^^ゞ
2006年8月9日 22:05
ミニッツレーサーですか?
焼津のラジコン屋にも、これ専用のコースを設置したところがありますよ。
私は去年のクリスマスに、息子へのプレゼントとかこつけて、タミヤのXBフェラーリエンツォを購入しました。
ドリフト仕様に改造しましたが、腕が伴わずに活動休止中。。。
コメントへの返答
2006年8月9日 22:18
娘と一緒に(ホントか?)室内で遊べればいいなと思い、ミニッツレーサー買って貰っちゃいました。ワタシが買ったお店もミニッツ専用のコースがあるので、サーキットデビューもしてみたいですが、まずは自宅にサーキット作って腕を磨いてからですね。(*^^)v
タミヤのXBエンツォフェラーリということは、ワタシのDTMベンツCと同じTT-01シャーシですね!ワタシも操作に慣れたらドリフト仕様にするつもりなので、いつか一緒にドリドリしましょうね!

2006年8月9日 22:05
一昔前はラジコンって高嶺の花だった様な気がしますが、お手ごろになりましたねー!
レース用でもなければかなり安く手に入る様になりましたよね~!
コメントへの返答
2006年8月9日 22:23
ホントですよね!ワタシ達の子供の頃は、近所でラジコンやっているのは一部の金持ちの子供だけでしたからね。それにしてもその当時と比べると低価格化には驚かされます。確かに世界選手権仕様のレプリカのようなヤツは凄く高いですが・・・・。
2006年8月9日 23:30
おぉ~! こっちも侮れませんね。
家、マンションなんでこちらのサイズも有りかと・・・。って引きずり込まないで~♪
オネダリしようかな?
コメントへの返答
2006年8月10日 21:56
こちらのミニッツレーサーも、1/10ツーリングカーに負けないくらい熱いですよ!こちらはお部屋をサーキットに出来て、時間や天気に左右されませんので、こちらの方がきっと気軽に楽しめますよ・・・・。( ̄ー+ ̄)フフフ
2006年8月10日 13:16
奥さんいい人だ。。。羨ましい~
ラジコンにどんどんハマっていきますね。
自分はこれ以上ハマる数を増やしたくないので、見てるだけにしときますw
コメントへの返答
2006年8月10日 21:59
ワタシも「買ってあげようか?」と言われたときは耳を疑いましたよ。(^^ゞ ここ最近家族サービスで近場だけどいろいろ連れて行ってたのが良かったんでしょうかね?singoさんもいかがですか?なかなか楽しいですよ!

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation