• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月11日

久しぶりづくしですね。

久しぶりづくしですね。 久しぶりのブログで、久しぶりに整備手帳を更新しました。
これが今月最初のブログだったんですね。(^_^;)
今回はルームランプのLED化以来、これまた久しぶりというかようやくのLED工作第2弾マップランプのLED化です。
と、いうわけでよろしければこちらをご覧ください。m(__)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/11 23:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年9月11日 23:11
「こちら」見ました。まばゆい~。
しばらくぶりと思ってたら、こんな事を仕込んでたんですね。
さすが隊長、常に先を逝ってらっしゃる。
コメントへの返答
2006年9月12日 22:25
こんなことしてました・・・・。(^^ゞ
まばゆいと言うより、冗談抜きに直視は厳禁です。(^_^;)

朝練の日程調整ありがとうございます。またいつも返事が遅くて申し訳ありません。m(__)m ラッピーさんが告知されましたら、ワタシのブログからもラッピーさんへ誘導するように致します。
とりあえずコレなら朝練向けの仕込みにもなったかなぁ。
2006年9月11日 23:34
お久しぶりです。

ここは弄りたいと思っているんですが
まだ勇気がでないんですよ。

FLEX9灯は明るいですね。
青色2灯でもかなり青くなるんですね~
ほんと綺麗
コメントへの返答
2006年9月12日 22:30
ご無沙汰しておりました。m(__)m

ワタシもちょっと前までは踏ん切りが付かなかったんですよ。その気持ちわかります。でもLEDを買っちゃえば18発ならそれなりの金額ですので決心がつきますよ。そしてちょっとでも反射板にカッターを入れちゃえばあとはヤルしかないですから一気です。とりあえずLED買っちゃいましょうよ!
2006年9月11日 23:54
私も今後やって見たいDIYの一つです。
かなりあかるそうですねぇ~。
時間はどのくらいかかりましたか~?
コメントへの返答
2006年9月12日 22:38
文句無しに明るいです!実用性もバッチリです。でも他の方にも申し上げてますが直視は厳禁です。(>_<)
さて時間ですが、工程毎に何日かに分けて作業したので正確には把握してませんが、基盤の切り出しに30分弱、LEDやCRD等のハンダ付けは考えながらで3時間、マップランプへの取り付け加工で3時間といった感じだったと思います。反射板のカットにルーター等を使えばかなり時間が短縮されると思います。ワタシは手作業だったのでかなり時間を食ってしまいました。
2006年9月12日 0:54
かなり明るそうですね。また朝練で見せていただきたいものが増えました。皆さん進化してますよね。
さて、そろそろ朝練いかがですか?(笑)
コメントへの返答
2006年9月12日 22:42
どうぞ見てやってください。m(__)m
ただしつこいですが、直視はしないように注意してくださいね。
さて、肝心の朝練ですが、まもなくラッピーさんから告知があると思いますので、もう暫くお待ちくださいね。(^^♪
2006年9月12日 0:54
おお~明るいですね。一時期、ルーム・マップランプ明るくしたいなぁなんて思ってましたけど、最近は慣れてしまったので計画は中止してます。
今度LED講座して頂こうかしら?
コメントへの返答
2006年9月12日 22:50
singoさん、お茶会チーム千葉代表お疲れ様でした。m(__)m
諦めないでコレを機にsingoさんもLED化の道へ入りませんか?特に難しい知識は必要ありません。中学校の技術の授業を思い出して、結構楽しいですよ。(*^^)v
2006年9月12日 12:58
静かだなぁと、思ってたら。。。
お見事(^o^)丿

これは、朝練では分かりにくいので、千葉残業オフが必要かもですね。
(^o^)
コメントへの返答
2006年9月12日 22:58
ちょっと最近珍しく忙しかったりで、静かというか、みんカラやる余力がありませんでした。(>_<)
が~さんをはじめ先人の皆さんのおかげで懸案が解決しました。千葉も神奈川みたいに気軽にナイトオフが出来たらイイですね。(^^♪
2006年9月12日 17:20
お久ぶりですね!
お元気そうでなによりです。
すんご~く明るそうですね、加工するのに抵抗が・・・(汗)
コメントへの返答
2006年9月12日 23:03
ご無沙汰でした。m(__)m
DAMD20Sさんもおひとつやってみませんか?とりあえず純正部品に加工の必要のないルームランプから始めるとイイと思います。そうすれば一層マップランプの暗さが気になって、マップランプにも手を出さざるを得なくなりますから・・・・。( ̄ー ̄)ニヤリ
2006年9月12日 22:03
元気ですか~(^o^)丿
LED工作、興未あったんですが結局、
大阪に来てしまってからはまず、生活に
慣れるのが先決で、まだあまり余裕があ
りません。車は無いけど実は単身の部屋
は絶好の内職空間、書斎ですよね!
今度会う時色々教えてくださいね(^^♪
コメントへの返答
2006年9月12日 23:13
おぉ~っ、モンモンさん!お元気ですか?大阪での生活はいかがですか?
プレを置いて来ちゃった分、生活に慣れたら結構時間が出来そうですね。LED工作は暇つぶしにはもってこいですよ。難しい知識も必要ありませんし。大阪の方は良くわかりませんが、アキバみたいな電気街(日本橋って言うんでしたっけ?)に行けばきっと手軽に材料も入手できるのでは?まだLEDがちょっとだけ余ってるので、再会までにもう一品作っておきますね♪
2006年9月13日 8:14
お~明るい!!
室内すげ~綺麗ですね~
コメントへの返答
2006年9月13日 22:04
ありがとうございます。m(__)m
凄く室内が明るくなりましたし、若干青み掛かった光なので凄くキレイです。でもワタシ的にはちょっぴり青みが強い感じがします。(^^ゞ 是非鰹さんもチャレンジしてみてください。(^^♪

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation